fc2ブログ

機動戦士ガンダムOO 4話 

きっと来るとは思ってたけど、早くも4話でこのネタを使いますか、
ってノリのガンダム利用回。

ソレスタルビーイング消えればまた紛争再開、との
アレルヤが言ってた事はごもっとも。
なんやかんや言って、こういうトコの突っ込みはちゃんとしてるんですよねOO。

今回はマリナと秘書?がやけに登場しまくりですな。
こういう後々刹那達と絡む時に備えて現状の説明とかすんのは良いことだ。

人革連でしたっけ?2話あたりでガンダム捕獲できないかって言ってたの。
ってわけで、ユニオンのガンダム調査隊に続いて人革連もガンダム捕獲し隊を結成。
作品唯一のダンディズム・セルゲイと野郎じゃないっぽい(´∀`)ひんぬー新キャラが行くようで。
なんか会話の流れ的に強化人間的なんでしょうかねー。

刹那さん、入水自殺でもするのかと。

使いまわしがない戦闘。イイヨイイヨー。
でも、ヴァーチェがいない。デブだからか。
……HGが出る12月前後にはきっと見せ場ありますよね(ノд`)

カスタムフラッグかっけぇ。
今回はハムも変態してないし、普通にエースパイロットしてて良い。
汎用性ありすぎだガンダムには同意。ガンダムマジ万能www
ところで、フラッグの戦闘中の変形は想定してないって設定はどこに?間接強化で大丈夫にでもなったんでしょか。
カッコイイからいいけどね!
ガンダムが水中行けなかったら勝ててたかもしれないし、シャアザクくらいにゃ強いんですかね。
でも、ハムはまた魔改造フラグを立てています。今度は翼にミサイルポッドとかでしょか。

そんなこんなで今回のソレスタルビーイングの行動に沙慈はまた疑念を抱いてるようで。
彼も後々重要な役割を担うキャラと聞きましたが、果たしてどんな道を行くのやら。

次回はアレルヤメインっぽい。
どのキャラもまだあんま掘り下げられた感じがしない中、
主役の刹那ガンダムさんではないってのは意外ですな。

なんか、思ったより腐女子臭が薄いのには
良い意味で拍子抜けしつつ、純粋に面白がって見てる自分がいる。
この調子を維持して欲しいなー。

[ 2007/10/27 19:56 ] アニメ | TB(44) | CM(2)
戦闘中の変形については、公式をもう一度読んでみることをオススメします。。。

戦闘中の「飛行形態」への、て書かれてたような気が^^;
[ 2007/10/30 11:38 ] [ 編集 ]
おあ、逆は無問題でしたか。
ロボット大好き言ってるくせに我ながら情けない(ノ∀`)
ツッコミどもーですよb
[ 2007/10/30 15:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/920-0beb52ec

<人革連統合司令部> 早くも視聴率が5%を切った「ガンダム00」、略して「ガンダブ」について、中佐、忌憚のない意見を聞かせてくれ。 はぁ、私見ですが、「ファースト」に対抗できる作品は、この世界のどこに
[2007/10/28 00:09] 夢見る不惑☆星
※18:28→19:31→22:03完結。◆#04「対外折衝」◆≫携帯待受パスワードは、「SJ3」です。≫#03「変わる世界」の名シーン結果発表。 第1位:エクシアVSティエレン 第2位:...
[2007/10/28 00:09] ○monoRise○
機動戦士ガンダム00 (1)そろそろアバンのおさらいも飽きてきたねぇ。キャラが増えるばかりで話が一向に進まないんだから、おさらいなんてしてる暇は無いんでないの?毎週新しい登場人物が出てくるけど、全然捌ききれてないような気がするなぁ・・・。リアルIRAの話...
機動戦士ガンダム00(サンライズ)冒頭の人革連の演説はもっともな反応なわけですが、詰まる所、イオリア・シュヘンベルグの介入宣言を踏まえ、対応する気はないというのが明確にされていました。今回は、そんな世界に対し、改めてソレスタルビーイングの活動、介入宣言の..
”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――”軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。戦争根絶を掲げるCBは、
[2007/10/28 00:18] SERA@らくblog
 「ハロ、行くぜ!」(ロックオン・ストラトス) 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第04話「対外折衝」の感想です。
[2007/10/28 00:20] ランゲージダイアリー
貧乳キャラキタコレwwこれでこのキャラが男だったら、俺の目は節穴というかもうダメだろうね。『こんにちは。刹那(以下略です。ガンダムと他の国の機体の差は圧倒的と言われてるこの頃ですが・・・』 
[2007/10/28 00:22] たまにもゆる
機動戦士ガンダム00 第04話「対外折衝」 よく分からないお話。 なにをもって「対外折衝」なんだろう?
[2007/10/28 00:27] Kyan's BLOG III
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレスタルビーイングは、意外な行動に出る。【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシリーズ 機動戦士ガン
機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。
最近ヘビロテBGMです~~今も聞きながら書いてたり(*´∀`) DAYBREAK’S BELLL’Arc~en~Ciel、 他 (2007/10/10)キューンレコード この商品の詳細を見る最近HDD&DVDレコーダー買ったのでさっそく高画質で録っ
[2007/10/28 00:54] † CROWN †
マリナの御付きの人(*´Д`)ハァハァだぁー!  オレのヒロインこの人でいいよー。え?マリナ・・・っすか?      マリナキタ━━(゚∀゚)━━(オマケ的に)!! こんくらいにしか思わんかった(笑) ガンダムの圧倒的な戦闘力に目をつけ、その奪取....
[2007/10/28 01:04] ミルクレモンティー
前回の迷言は「おとめ座とセンチメンタリズム」このフレーズに反応していたBlogさんが多く、これからのグラハムがホモキャラ&ネタキャラとして話題を提供してくれる事に期待されている様でした。そんな彼の新機体【カスタムフラッグ】黒くてデカくて壮観ですよ。さすが外..
[2007/10/28 01:22] 紅鏡の鑑
世界は簡単じゃないの・・・
[2007/10/28 02:03] Ηаpу☆Μаtё
そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。
[2007/10/28 02:03] 風庫~カゼクラ~
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
[2007/10/28 02:31] 恋華(れんか)
今回は、世界各国から、様々な視点でソレスタルビーイングの存在を批評、或いは利用しようとする者達の姿が描かれました。そして新たなキャラクター達もちらほら・・・。多く...
[2007/10/28 02:53] のほほんホビー
ソレスタルビーイングが、ユニオンから独立しようとする勢力から利用されそうになるお話でした。う~ん、既に4話なのですが、各キャラがいっこうに立ってきませんね。ユニオン、人革...
[2007/10/28 03:05] 日々の記録 on fc2
OPでも登場しているアザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマリール。どうやら、メインヒロインぽい?しかし、それ以上に存在感があったのはメガネキャラのシーリンw声も根谷さんなので一癖も二癖もありそうw
[2007/10/28 08:36] リリカルマジカルS
「とんだ茶番だ」「ソレスタルビーイング」を利用しようとする国、タリビア。利用されると分かっていて、逆手に取ったソレスタルビーイング。ところがどっこい、ソレスタルビーイングが逆手に取ってタリビアを攻めるであろう事は、米国もタリビアも分かってましたよと。うー
[2007/10/28 08:57] Luft
機動戦士ガンダム00 第4話感想いきます。
[2007/10/28 09:53] AAA~悠久の風~
MISSION-4「対外折衝」この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw現代戦争の複雑さを、わりと...
[2007/10/28 10:58] ACGギリギリ雑記
第4話「対外折衝」
[2007/10/28 11:29] Happy☆Lucky
「機動戦士ガンダム00」 「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」
[2007/10/28 13:40] レインボウブログ
「世界は、簡単じゃないの」難しいテーマに挑んだもんだなぁと再確認1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 33Amazonで詳...
[2007/10/28 15:06] まんざらでもない
クルツに続きマオ姉さんまで来るとは予想してませんでしたな(゚д゚)それになぜか無乳皇女よりメガネキャラの人の方がえらそうに見えるんですが、やはり偉い人の近くにはそれ相応の...
[2007/10/28 16:08] 今日もやられやく
テロの波が押し寄せるアザディスタン王国の実情を説明。化石燃料が枯渇してしまい困窮しているが、軌道エレベーター建設に係っていないのでエルネギー供給権をもっていない、無償の援助が欲しいが難しい、と。だからって何で王制復活、可愛いお姫様が頼み込めば何とかなる..
[2007/10/28 16:42] よろず屋の猫
 どいつもこいつも説明ばっかりしやがってwww
[2007/10/28 17:10] ふろむ かーねぎー
さ~今日も張り切って行ってみよ~★
[2007/10/28 17:16] くるみわーるど
第4話にもなればオープニングに慣れてくるはずなんだけど、未だに馴染めず。L’Arc~en~Cielが歌う主題歌が悪いんじゃなく、合っていないだけなんだけど・・・ 川井憲次さんの劇中音楽は馴染んでいるのにね。新たに登場した中東の国。石油資源の枯渇により石油の輸出規制
 今回は自宅なのでじっくり見られます。でも直前までブログが・・・。マリナは思わせぶりによく登場しますが、いつも何なのかよく分かりません。  人革連はセルゲイにガンダム奪還を指示します。どこの国も同じですね。でも超人部隊って・・・。ピーリスはかつてのガンダ
[2007/10/28 17:23] つれづれ
見終わってどっと疲れたのですが、「イヤだね~政治ってやつは…」ってな感想ぐらいです。大勢のキャラで繋ぐ一言リレー方式な見せ方、そろそろ疲れてきました。合間に入る『ジオリジン』のCM見たら何だかもう癒されますねぇ。…ララァ、時が見えるよ♪さて今回のソレス....
[2007/10/28 17:24] はざまの欠片
☆『機動戦士ガンダム00』☆さぁ、皆でバンダイチャンネルで無料放送されている『SDガンダムフォース』みようぜ!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
[2007/10/28 17:30] starlightmemories
1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格なぜ急所をついた良い意見に賛同しない?!『ビームサーベルが柄だけだ!』という重要な商品レビューを沢山の方が書いてくだっています。しかし、なぜ賛同してくださる方が少ないのでしょ
早くも避難ごーごーなソレスタルビーイング。が、向こうが強硬な態度できたら更にたたきつぶす気満々。これは…ラオウとカイオウの戦い!?(爆)
[2007/10/28 18:54] 奥様はマダオ
カスタムフラッグ登場!
[2007/10/28 20:31] 瞳にアル世界
前回のアイルランド紛争を強引に終結させたことで視聴者には若干問題視されましたがその反応も監督達にとっては想定内という感じで安心しました。各国々の陰謀がとても濃く表現されていて良いですねーリアルにアメリカに喧嘩を売ったような話だったので少しハラハラしました
[2007/10/28 20:45] AREHUの凡骨日記
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣
[2007/10/28 21:02] SUGO FACTORY別館
あいかわらずキャラが多すぎて誰が誰だかわからない…主人公はハムの人でいいんですよね?コーラ出ないし(笑)
[2007/10/28 22:03] 暁の空
え~、やはり思うんですが絵ばかりは小綺麗でヤオイ受けしそうな美形キャラが歯の浮く台詞をバンバン吐くかる~いノリのこの番組。個人的には「ガンダム」は冠してほしくなかったですねぇ。ガンダムっぽいロボットが出てくる「腐女子萌え萌え」って番組名ならまだ許せんこと
[2007/10/28 23:38] チョ~頑固オヤヂの館
第4話「対外折衝」セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけでそんなに
「対外折衝」 1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 275Amazonで詳しく見る by G-Tools 強硬な反米主義で鳴らす南米のタリビアがユニオンからの独立を宣言した。 直ちに軍を派遣するアメリカと、迎撃準備を
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第4話「対外折衝」アザディスタン王国の国内は荒れている。マリナ姫は、国の先行き、CBの出方に思いを巡らす。人革連、対ガンダム専任部隊新設。配属されて来たのは、「超
[2007/10/29 22:23] salty blog
今回気付いたのは、これはガンダムというよりもTV版ニキータとか、24とかプリズンブレイクとかの西欧のアクションサスペンスドラマとしてみれば面白いということでしょうか。∀がガンダム版名作劇場と言われたように、今回の話をみて、明確に方向性が理解できました。受
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索