地方なのでニコニコで見た。
ネタバレありなので一応↓
話の流れに関しては、先行上映のネタバレ聞いてたからおおっってとこはなかったんだけどね。
まぁ、話の通りの投げっぱなしオチ。24話は良かったんだけど、25話が……↓
V2にさらわれたナナリー助けに、黒の騎士団放り出してガウェイン確保したあの島へ行くルル。
それを追うスザクとまたそれを追うカレン。
で、島に着く過程でC.C.とガウェインを失いつつルルが先に進むと、
後ろからスザク登場。カレンも到着。
スザクの銃弾で仮面が真ん中からパッカリ。正体バレ。
ナナリー助けに手を組まないかとこの期に及んで持ちかけるルルだが、
スザクに存在全否定でブロックワード発動。
両者一発撃ち合ってパーン。終了。
……2期がなかったらもっとブーイングひどかっただろうなぁ。。
ただ、ある意味これを数ヶ月経ってからやったのは正解かも?
普通にやってたら、放送終了後のDVD売り上げ(男性の)とかガタ落ちだったんじゃね?
グッズとかは……まぁ、プラモ以外は影響なかっただろうけど。腐女子的に考えて。
■MVSとかセシルさんのサザーランドとか
ギルフォードのMVS、セシルさんのにフロートとシールド。
ランスロットの技術がフィードバックされてます。
つまり、2期が1期ラストから1年後くらいまでだったら、
ついに第6世代ナイトメが登場するかもしれません。
6世代て7世代の技術フィードバック物でしたよね?どっかで見た気がするけど。
2期には今回のサザーランドみたいのがゴロゴロするんでしょうか。
……それって、ガンダムで言えば雑魚もガンダム味方もガンダムみたいな……
パワーバランス取れるのか。それともスーパー系に移行?
まぁ、ランスロットもハドロン砲は防げないんだしその辺とか?
んまぁ、2年後とか飛んでたら8世代とか行ってそうだから分からないですね。
■オレンジ
会話が成り立たないwwwwww言葉も色々とヘンテコで、
ゼロ以上のカオスの権化wwwwwwwwwwwwwww
C.C.がガウェインで心中しようとしましたが、ゴステロ化したオレンジがそれでくたばるのか。
ネタ的にも、2期でバリバリ登場しそうなんですがwww
■ジークフリート
オレンジの巨大ナイトメア。神経か脳波かオレンジで動くので、コクピット内は
某エウレカのニルヴァーシュspec3みたいな感じ。
フロートシステムで飛んで、でっかいスラッシュハーケン飛ばしまくり。
まん丸だからか、えらく硬いし。
まぁ、カラーリングがオレンジ&緑とか、まさしくオレンジだし。
■ガウェインVSジークフリート
作画がえらく凝ってた。
特に最後のC.C.がオレンジと心中しようと
ハーケン撃ちながら突っ込む場面はすんげー凝ってます。
コレだけでお腹いっぱい。C.C.の男らしさは異常。
■ランスロットVS紅蓮
こっちもチョコマカ作画が動いてましたなー。
決着は引き分けっぽい感じでしたけどー。
紅蓮の右手は完全にブッ壊れましたが、2期での登場はあるのだろーか。
あとコレの結果、後に両方とも失った腕の代替品を付けてるのは面白い。
話の都合上、変えなくても良かったじゃねーかではありますけどさ。
■ガウェインVSランスロット
マトモにやりあわないのは大正解。
コクピットからスザク出す前に始末しとけば良かったのに……
悪運+超人クオリティで、どこぞの東方不敗みたく生身で戦えるぞ、ヤツは。
■ガウェインVSグロースター
藤堂に注意されたばっかなのに、機体性能アテにするルル山wwwww
ダールトンがたまたま間に合ったからいいものを、
下手したらこんな所で終わってたのかと(ry
■ガニメデ
登場があと一歩遅かった。
もう10分くらい前に登場してれば、核自爆で念願の敵討ちもできたかもしれないのに。
なんだかんだで説得の末、ロイドが手に入れてウハウハしてたりりそう。
あ、2期はその流れで核動力とか?……ますますガンダムだな。ソレ。ついでに種的。
■ルルーシュ
25話で未熟さが露呈しまくり株下がりまくり。
末期のキラみたいなヘタレっぷりを見せ付けてくれます。それがルル山クオリティ。
コーネリアからマリアンヌの死について色々聞き出しますが、
遺体をシュナイゼルが持ってった事とか当日の警備弱体化とかそんな話のみ。
ラストでスザクと撃ちあったけど……
身体能力的に、突然のイレギュラーがなければ無傷はなさそーな。
■ウザク
ユフィ死亡で行動原理は分かりやすくなったけど……UZEEEEEE!
ロイド殴ってランスロットかっぱらうとかどんだけー。
ランスロットのためとはいえ、ロイドも助けなくて良かったのn(ry
ラストのルルとの撃ちあいは、ノーダメもありえるから困る。
イキロギアスかかってるし。素で超人だし。
■セシルさん
パイスーエロい。
こればかりは行かせてくれたロイドぐっじょぶとしか言いようがない。
■井上さん
黒の騎士団のおっぱいが……(ノд`)
■カレン
ゼロの正体を知ったわけだけど、あんなにショックを受ける必要はあるのかと。
驚きはするだろうけど、仮面使ってるほどなんだから騙す、ってのは当然だし。
■C.C.
男の中の男。
ルルとキスで腐女子発狂wwwwwwwwwwwなら嬉しい。
ED後のモノローグ?的にも普通に生きてるでしょうね。
ってか、死なれたら困る。
■コーネリア
死亡?カクッとなるシーンとかないからその辺よくわからない。
今回は顔芸も披露してましたな。
■ナナリー
本編の最後、ルル山VSウザクの銃声直後に何かハッとなる様子が。
随分前に聞いたガセっぽいネタだと実はナナリーは(ry)って話だったけれども。
そんなのよりはナイトメア版っぽい覚醒トリガーになったりしたんでしょか?
■V2
棒読みやめれ。最後の最後で妙なかき回し方してくれましたね。
■黒の騎士団
どどんまい!2期登場は……どうだろう。
登場しても、皆やさぐれてたりしそうで何か険悪そうな。
まぁ、締めはアレだったけど面白くはあったよね。怒涛の展開だらけで。
そんなこんなで2期も楽しみにはしてますよ。
どんな展開でどんなナイトメアが出るんだろーか。
ただ、動画サイトでの本編削除は簡便な。アレな田舎者殺し。サディスティック。地域格差。
話の流れに関しては、先行上映のネタバレ聞いてたからおおっってとこはなかったんだけどね。
まぁ、話の通りの投げっぱなしオチ。24話は良かったんだけど、25話が……↓
V2にさらわれたナナリー助けに、黒の騎士団放り出してガウェイン確保したあの島へ行くルル。
それを追うスザクとまたそれを追うカレン。
で、島に着く過程でC.C.とガウェインを失いつつルルが先に進むと、
後ろからスザク登場。カレンも到着。
スザクの銃弾で仮面が真ん中からパッカリ。正体バレ。
ナナリー助けに手を組まないかとこの期に及んで持ちかけるルルだが、
スザクに存在全否定でブロックワード発動。
両者一発撃ち合ってパーン。終了。
……2期がなかったらもっとブーイングひどかっただろうなぁ。。
ただ、ある意味これを数ヶ月経ってからやったのは正解かも?
普通にやってたら、放送終了後のDVD売り上げ(男性の)とかガタ落ちだったんじゃね?
グッズとかは……まぁ、プラモ以外は影響なかっただろうけど。腐女子的に考えて。
■MVSとかセシルさんのサザーランドとか
ギルフォードのMVS、セシルさんのにフロートとシールド。
ランスロットの技術がフィードバックされてます。
つまり、2期が1期ラストから1年後くらいまでだったら、
ついに第6世代ナイトメが登場するかもしれません。
6世代て7世代の技術フィードバック物でしたよね?どっかで見た気がするけど。
2期には今回のサザーランドみたいのがゴロゴロするんでしょうか。
……それって、ガンダムで言えば雑魚もガンダム味方もガンダムみたいな……
パワーバランス取れるのか。それともスーパー系に移行?
まぁ、ランスロットもハドロン砲は防げないんだしその辺とか?
んまぁ、2年後とか飛んでたら8世代とか行ってそうだから分からないですね。
■オレンジ
会話が成り立たないwwwwww言葉も色々とヘンテコで、
ゼロ以上のカオスの権化wwwwwwwwwwwwwww
C.C.がガウェインで心中しようとしましたが、ゴステロ化したオレンジがそれでくたばるのか。
ネタ的にも、2期でバリバリ登場しそうなんですがwww
■ジークフリート
オレンジの巨大ナイトメア。神経か脳波かオレンジで動くので、コクピット内は
某エウレカのニルヴァーシュspec3みたいな感じ。
フロートシステムで飛んで、でっかいスラッシュハーケン飛ばしまくり。
まん丸だからか、えらく硬いし。
まぁ、カラーリングがオレンジ&緑とか、まさしくオレンジだし。
■ガウェインVSジークフリート
作画がえらく凝ってた。
特に最後のC.C.がオレンジと心中しようと
ハーケン撃ちながら突っ込む場面はすんげー凝ってます。
コレだけでお腹いっぱい。C.C.の男らしさは異常。
■ランスロットVS紅蓮
こっちもチョコマカ作画が動いてましたなー。
決着は引き分けっぽい感じでしたけどー。
紅蓮の右手は完全にブッ壊れましたが、2期での登場はあるのだろーか。
あとコレの結果、後に両方とも失った腕の代替品を付けてるのは面白い。
話の都合上、変えなくても良かったじゃねーかではありますけどさ。
■ガウェインVSランスロット
マトモにやりあわないのは大正解。
コクピットからスザク出す前に始末しとけば良かったのに……
悪運+超人クオリティで、どこぞの東方不敗みたく生身で戦えるぞ、ヤツは。
■ガウェインVSグロースター
藤堂に注意されたばっかなのに、機体性能アテにするルル山wwwww
ダールトンがたまたま間に合ったからいいものを、
下手したらこんな所で終わってたのかと(ry
■ガニメデ
登場があと一歩遅かった。
もう10分くらい前に登場してれば、核自爆で念願の敵討ちもできたかもしれないのに。
なんだかんだで説得の末、ロイドが手に入れてウハウハしてたりりそう。
あ、2期はその流れで核動力とか?……ますますガンダムだな。ソレ。ついでに種的。
■ルルーシュ
25話で未熟さが露呈しまくり株下がりまくり。
末期のキラみたいなヘタレっぷりを見せ付けてくれます。それがルル山クオリティ。
コーネリアからマリアンヌの死について色々聞き出しますが、
遺体をシュナイゼルが持ってった事とか当日の警備弱体化とかそんな話のみ。
ラストでスザクと撃ちあったけど……
身体能力的に、突然のイレギュラーがなければ無傷はなさそーな。
■ウザク
ユフィ死亡で行動原理は分かりやすくなったけど……UZEEEEEE!
ロイド殴ってランスロットかっぱらうとかどんだけー。
ランスロットのためとはいえ、ロイドも助けなくて良かったのn(ry
ラストのルルとの撃ちあいは、ノーダメもありえるから困る。
イキロギアスかかってるし。素で超人だし。
■セシルさん
パイスーエロい。
こればかりは行かせてくれたロイドぐっじょぶとしか言いようがない。
■井上さん
黒の騎士団のおっぱいが……(ノд`)
■カレン
ゼロの正体を知ったわけだけど、あんなにショックを受ける必要はあるのかと。
驚きはするだろうけど、仮面使ってるほどなんだから騙す、ってのは当然だし。
■C.C.
男の中の男。
ルルとキスで腐女子発狂wwwwwwwwwwwなら嬉しい。
ED後のモノローグ?的にも普通に生きてるでしょうね。
ってか、死なれたら困る。
■コーネリア
死亡?カクッとなるシーンとかないからその辺よくわからない。
今回は顔芸も披露してましたな。
■ナナリー
本編の最後、ルル山VSウザクの銃声直後に何かハッとなる様子が。
随分前に聞いたガセっぽいネタだと実はナナリーは(ry)って話だったけれども。
そんなのよりはナイトメア版っぽい覚醒トリガーになったりしたんでしょか?
■V2
棒読みやめれ。最後の最後で妙なかき回し方してくれましたね。
■黒の騎士団
どどんまい!2期登場は……どうだろう。
登場しても、皆やさぐれてたりしそうで何か険悪そうな。
まぁ、締めはアレだったけど面白くはあったよね。怒涛の展開だらけで。
そんなこんなで2期も楽しみにはしてますよ。
どんな展開でどんなナイトメアが出るんだろーか。
ただ、動画サイトでの本編削除は簡便な。アレな田舎者殺し。サディスティック。地域格差。