fc2ブログ

コードギアス 反逆のルルーシュ12話 

PCの調子が悪いので非常~~に、時間かかりましたが全部見れたっ……!
ってわけで今回も感想記事。

・今週のオレンジ
これは復活フラグですね。でなきゃ認めません!
再登場する時は、某ゴステロばりのイカレキャラになって帰ってくるに違いない。
「脳が、脳がいてぇよ~!」って。(待
その場合、タイトルは「ああ オレンジ」で確定なわけですが。(ぉぃぉぃ
真面目な話をすれば、やっぱあのトラックに運ばれて~なんでしょうけどね?

・ルルーシュ
まさに「行けども獣道」。
ナリタの件でシャーリィの父を殺してしまった事には驚愕。
流石に戦いに犠牲はつきもの、なんて友人に言うほど空気読めない人ではありませんが。
最後はシャーリーを抱きしめつつアレ。
ルルーシュはツンデレなので情を持った相手には非常になれない性質ですしね。
次回予告を見たってそれは明らか。
その次回予告で非常に危険な事になってたりしますが。

・ゼロ
0の曲に乗ってブライを蹴散らしまくり。
イレギュラーがなけりゃ並以上には強いんですよね。忘れがちだけど(ノ∀`)
そんなわけでキョウトの桐原との話はいい具合にまとめました。

・シャーリー
今回、次回とメインな人。
父を失って某フレイ化……したら面白いですけどさすがにそれは無理がありますね。
とりあえず、今回で女性の方のアンチは増えそうな予感。

・カレン
C.C.はゼロの顔を知ってる模様、しかし自分はと微妙な心境のようで。
でもゼロへの信頼は強固。ええ子や……。・゚・(ノ∀`)・゚・。
次回も戦闘があるようなので、とりあえずそれで信頼度を上げて下さい。

・黒の騎士団
玉城を中心に怪しいムード。
カレン以外はゼロを追い出しそうな雰囲気満々ですが、今回の一件で反抗は遠ざかりました?
ってか、次回予告で誰かさんがある意味凄い事になってるのは気のせいですかw

・スザク
ロイドには悪いけど、そろそろ負けてください。
このまま某キラ化を進めても困りますorz
次回ランスロットが登場するようですが、果たして。

・ニーナ
( ゚д゚)
(゚д゚)

・ラクシャータ
いつかのラクシャータの軸射波動ってのはこの人の発明か何かで確定のようで。

・ヴィレッタ
ルルーシュの写真ハケーン。
オレンジと言う枷もいなくなった事ですし、学園に潜入するのは遠くない。……ハズ?
写真の事もあってシャーリーとは再開とかしそうですね。

・C.C.
今回も謎の電波受信中。かくしてその相手は。
一方で再びゼロの偽者。ご苦労様です。

・マオ
予想よりマトモな外見してる……!
ヘッドホンだかでもっとファンキーな外見だとばかり……(ぉぃ
ちなみに声優さんはTOPのクレスとか戦国無双の幸村なあの人だそうで。
(以下ネタバレ)
聴力系のギアス保持者って聞いてましたが、
あの様子だとC.C.と話してたのはマオだったのでしょうか?
ギアスの影響で異常が、って話ですがどーなんでしょ。



怪物的作画で燃えた前回に比べると、少し落ち着いた会でした。
しかし、桐原との接触やマオの登場などなどで、徐々に山場シャーリー編&マオ編へ。
山場と言えば2クール目。メカ戦も増えてくるそうですし。OPもきっと噂のジ……
…(゚∀゚)…
……覚悟はいいか。僕はできてる。(ぁぁ
[ 2007/01/06 15:21 ] アニメ | TB(109) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/427-26e4f39e

「キョウトからの使者」正月明け早々、凄過ぎる展開でした!!ニーナ、恐ろしい子っっ(ガクガクブルブル)!!オレンジ事件のせいで転落人生まっしぐらのジェレミアですが、ついにブリタニア軍では志望者リストの
[2007/01/06 19:12] ラブアニメ。
黒の騎士団が順調にキョウトの支援を受けられる組織に発展する一方で、ルルとシャーリーの関係に萌えまくってしまったお話でした。カレンという恋敵が現れて以来、シャーリーのルル熱...
[2007/01/06 19:17] 日々の記録 on fc2
『キョウトからの使者』誰かが言わなきゃイケナイことなんだ・・・勇気を出せ自分! いくよ~、いくよぉ~? せ~の♪ 角オナニーナ♪・・・いい腰使いだぁ(最低最悪だって実際にユフィの写真見てやってたんだモン・・
[2007/01/06 19:19] ACGギリギリ雑記
『キョウトからの使者』黒の騎士団、ゼロの思い通りに進むと思いきや、ルルーシュに迷いが・・・って最後のってキスしてたのか!気付いてなかった!そしてニーナが何やってるのかも全然気付きませんでしたw
[2007/01/06 19:38] 閉鎖空間
今回は、「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」、「ルルーシュ・ランペルージ」、「ゼロ」としての三面性がそれぞれ矛盾し始め、相克する話でした。  ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとして桐原に接触して「キョウト」から
ルルーシュ×シャーリー
[2007/01/06 19:58] Hiroy's Blog
 ナリタでの死闘は両者痛み分けで終わり、 ルルーシュは仮初めの日常へと帰ってきた。 ルルーシュにはシャーリーから、 “お兄さま” にはナナリーから、 一方の “ゼロ” にはキョウトから、 それぞれのアプローチが為されていた。 その貴重な “....
[2007/01/06 19:58] 月の静寂、星の歌
 ナリタでの死闘は両者痛み分けで終わり、 ルルーシュは仮初めの日常へと帰ってきた。 ルルーシュにはシャーリーから、 “お兄さま” にはナナリーから、 一方の “ゼロ” にはキョウトから、 それぞれのアプローチが為されていた。 その貴重な “....
[2007/01/06 19:59] 月の静寂、星の歌
18禁アニメだったのか|)゚0゚(|ホェー! ↓ ↓
今年もダラダラとアニメの感想を書いていくのですよ~。 ・カレイドスター スペシ
藤堂等の参入によりコーネリアを追い詰めることに成功した黒の騎士団、しかしその戦闘はランスロットの介入により撤退を余儀なくされる。戦いには事実上勝利したものの、ゼロはスザクに追い詰められてしまう・・・だがその時、ゼロを救ったのはC.C.の力であった・・・感想参
[2007/01/06 20:07] ミナモノカガミ
シャシャシャシャシャシャシャーリー!!!!!皆さん シャーリーが やってくれました よ!!!(うるさい) キキキキキキキキキキキキッス!しかも ルルに!! ルルスザのルルに!! ルルとシャー....
[2007/01/06 20:09]  はちみつ水。
さて、今回も簡易感想。前回のナリタ攻防戦での死亡者リスト。キューエルはわかる。で、オレンジがある……。え?前回コードRの研究者たちの前で倒れたよなー。連れて行かれたか。シャーリー可
[2007/01/06 20:12] しがない日々の傷痕?
変わらないものなんて、どこにも無いんだから――。 ナリタでの戦いで、日本解放戦線は壊滅した。 対ブリタニアを画策するキョウトの代表は、黒の騎士団に接触する。 キョウトの使者に素顔を見せるルルーシュ。 修羅の道を往くと誓うが……それは、彼の思う以上に非情な道で
[2007/01/06 20:14] SERA@らくblog
あけましておめでとぉぉぉぉぉ!!おおっと、日本解放戦線掃討作戦のその後についての会議ですか?コーネリア総督のおかげで、順調です。それは嫌味か?!ギルフォード、エリア11の現管理体制に激しくダメ出し!
[2007/01/06 20:17] 垂れっ流しジャーマン
「結果が伴わぬ者を,無能というのだ」
[2007/01/06 20:27] ねこにこばん
シャーリー、カレン、C.C と ルル。。。。 三角関係を通りすぎて 四角関係。しかも シャーリーの父親は 例のナリタの土砂崩れに巻き込まれて 死んでいたとは。弱者とは 常に 被害者の立場に廻りかねない存在。見方にもよるが シャーリーの父親を殺したのは ゼロ=ルル....
公式サイト カレンさんなのかジェレミア卿なのかわかりづらい結果でした。 以下、ネ
[2007/01/06 20:33] こどBのじかん
B-CLUB 1/7 scale ポリストーン製塗装済完成品 ユーフェミア・リ・ブリタニア発売日:2007-03-25価格【10秒で分かる、今日の『こーどぎあす はんぎゃくのるるーしゅ』】シャーリーの想いC.C.の想いカレンの想いキョウトの想い黒の騎士団の想いニーナの想い....
コードギアス 反逆のルルーシュ Stage12・「キョウトからの使者」 ヒロインぽいのに脇役に甘んじていたシャーリィ、復活の兆し! あと、がねっ娘ニーナが大変な事にw アバン~オープニング いつものCCの語りのアバン ジンの新オープニングはまだ不発みたいです 視聴者
[2007/01/06 20:41] テトレト空想我学
「キョウトからの使者」 ゼロの勢力拡大に対する会議を開くコーネリアたち。しかし、
[2007/01/06 20:43] たこの感想文
12話「キョウトからの使者」年末年始待ちに待たされた12話!新年一発目からエロゲ相変わらず飛ばしてくれた面白さでした。戦闘は無かったけど、ルルーシュを取り巻く人物が複雑に絡み合い始めたエロゲ展開が始まり、先行き
[2007/01/06 20:44] picorock
前回の「ナリタ攻防戦」における被害報告・その他諸々。姉妹二人とも、あまり顔がすぐれません・・・。まぁ、一応勝ったとは言えあれだけの損害が出たわけですから。・・・それよりなにより。オレンジ君死亡扱い・・かわいそす~<DEAD>の文字があまり...
OPはまだ「COLORS」でした、よかったですね(ぇそういえば表向きは12話ですからね、来週からかな?10話の人気投票。ついに、ついにオレンジが全力で1位獲ったど~~~wwしかし・・・なぜ紅蓮vsランスロッ
[2007/01/06 20:56] ラピスラズリに願いを
ブリタニアの軍関係の会議。ユーフェミアも出ていますね。クロヴィスの統治はけっこう緩かったようです。甘かったのかなぁ。いつかユーフェミアが言っていたように優しい人だったのだろうか。キョウトはブリタニアにも影響を及ぼしているらしい。ブリタニアも手は出せないの
[2007/01/06 20:57] 瑞原唯子のひとりごと
いろいろな意味で、衝撃的なことが多発でした。今回の感想は、 ・通常編 ・オナのこ編 ・変態編の3編です。
[2007/01/06 20:57] 作品凝視鑑賞♪
新キャラ登場でストーリー展開が(゚∀゚)神のヨカーンなのに、オレンジは死亡者扱いですか?哀れ……。今年のラッキーカラーがオレンジの私、運気が好調ではないことを確信した瞬間 orz■カグヤ御簾越しと
[2007/01/06 20:59] 反逆者を追え!
死者リストにジェレミア卿がバッチリ記載されてて全力で泣いた。死んだことにされちゃってるよオレンジさん。このまま戦場復帰を果たせずオレンジ畑で隠居しても面白いけど、スタッフはまだまだジェレミアを戦
[2007/01/06 21:03] おもちやさん
今まで目立つこともなかったシャーリーがメイン。しかし、それはけして喜ばしいことではなく……。被害者のことなんて考えてたらドンパチなんてできませんが、さすがにシャーリーの親族を巻き込んだとなると話は別。ルルーシュのこういう部分はまだ人間らしいな....
[2007/01/06 21:06] 雨晴時曇
「キョウト からの 使者」脚本:吉野弘幸作画監督:高橋晃コンテ:坂本郷演出:工藤寛顕ルルーシュをデートに誘ったシャーリー。だがその日は、黒の騎士団が「キョウト」から呼び出しを受けた日であった・・・。【会議は踊る】・手詰まりのコーネリア軍。ナリタの「敗戦」
ちょっ、オレンジ死亡リストに入ってる…。行方不明は死亡と判断してのリスト?神楽耶はかないみか…なんか意外。シャーリーはナリタ事件よりもルルーシュが気になるらしい。「でも、少し覚悟しといた方がいい
[2007/01/06 21:16] fluorite
コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話感想いきます。
[2007/01/06 21:18] ハピゆき日記
オレンジくん死んじゃったの!?寂しくなるなぁ。改造でもされて華々しく復活してくれるコトを願ってます。メガネっ娘は本物なのか?写真を見ながら机の角でナニをしていたのやら。謎の少女登場。サテライトキャノンを撃ちそうな女の子。他にも新キャラ登....
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/01/06 21:25] King Of ヘタレ日記
ナリタの戦いが評価された黒の騎士団はキョウトに呼ばれる 戦果を喜ぶメンバー達、ゼロに対する不信感も増していた キョウト、レジスタンスを支援してきた裏の最大組織 その代表、桐原に正体をさらけ出したゼロ ブリタニアを倒すべくキョウトの前面支援を得ることに成功した
[2007/01/06 21:28] フカヒレ家
あけましておめでとうございます。新年1回目のコードギアス反逆のルルーシュの感想です。今年も年末年始に御挨拶などを頂きまして、有難う御座いました。私は今年も、元日はTVでサッカー天皇杯をボーッと見ておりまして、去年おととしは天皇杯の感想の
[2007/01/06 21:30] kasumidokiの日記
このアニメってR18だったのかΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
[2007/01/06 21:31] *菜那のつぶやき*
鹿;管理人の理性侍;管理人の本能二つ合わせればちゃんと管理人が出来上がる・・・はず。鹿&侍「あけましておめでとうございます。」侍「さて、コードギアス第12話  『キサマつみオレがバッす~るおれジ
[2007/01/06 21:34] ミスター馬鹿侍の戯言
コードギアス 反逆のルルーシュstage12  『キョウト からの 使者』  思い切ってルルーシュをデートに誘うシャーリー。だが、ルルーシュは黒の騎士団メンバーとともに「キョウト」の代表と対面するため、富士鉱山へ向かっていた。キョウトの代表は、ゼロの素性を問い
[2007/01/06 21:49] ZEROのごとく!
会長が、「シャーリーのそういう所好きよ」って言った後のニーナの反応…やっぱり何だかんだ言っても会長が本命じゃん。とか思ったけど、
[2007/01/06 21:50] 白狼PunkRockerS
[[attached(2)]]ちょwww||<#FFFFFF' style='font-size:17pt;color:Orange' ``オレンジくんが戦死者リストに載ってるんですけど(^^;||前回「ゼロォ~~!!」と叫んだ後、ぶっ倒れてしまいましたが、まさかそのまま・・・なんてことはないだろうけど。 
[2007/01/06 21:52] リリカルマジカル
            stage12 「キョウトからの使者」   <新キャラ多っ!> ちょww!オレンジ君が  死亡者扱いにぃぃ!  新年早々、新キャラいろいろですが、なにやらシャーリーの 出番の予感!ミレイとシャーリーの絡みに(*´Д`...
[2007/01/06 22:06] ミルクレモンティー
新年おめでとうございます!!今年もヲタ活動に身を捧げ・・・元い、様々な活動に積極的に取り組んで行きたいと思っておりますので、皆さんどうか宜しくお願い致します(*´∀`*)ノところで、この人誰ですか?!ルー
[2007/01/06 22:07] のほほんホビー
エリア11を統治するブリタニア軍内にも色々と思惑があるようだ。クロヴィスはアホだったから適当にあしらって終わりだったのか。しかしコーネリアは優秀だからこそ他の有力者からは煙たがられていそう。キョウト
[2007/01/06 22:07] angel notes.
今回は前々回の『視聴者が選ぶ名シーン』に入るであろう予想ランキング形式で書いていきます。では、まず掴みである前々回の『視聴者が選ぶ名シーン』に入るであろう予想ランキング第6位はオレンジ死亡報告のこの
[2007/01/06 22:17] 萌えと燃えの日記。
 もっと早く書くつもりだったのに、うっかり見入っていた(汗) 朝一度見てから出勤したというのに……。さて、新年最初のアニメ感想はこの作品になった。そして新年早々色んな意味で凄い内容だった。以前、私はOPの冒頭で何故シャーリ-がいたのかと書いたのだけど、今回
[2007/01/06 22:25] 草紙
思い切ってルルーシュをデートに誘うシャーリー。だが、ルルーシュは黒の騎士団メンバーとともに「キョウト」の代表と対面するため、富士鉱山へ向かっていた。キョウトの代表は、ゼロの素性を問いただす。一方、シャ
まってましたの放送再開ですよ!今回からOPEDが変わると思ってましたが、それはどうやら次回への持越しみたいです。まぁ、どんな感じの曲なのかは公式のプロモで知りましたが・・・EDはまだいいかもしれませんね、OPに関しては本当にもう(略)あのOPで....
[2007/01/06 23:06] よせあつめ離島
久しぶりの放映です。今回は、黒の騎士団がレジスタンス支援団体「キョウト」に接触し、シャーリーとルルーシュの関係が大きく変化した回ですね。*あらすじキョウトからの招待を受けた黒の騎士団は、キョウト六家の重
[2007/01/06 23:44] 日々のひとりごと
とりあえず、新年一発目の今回は全体的に「ズッコイ」よね?(私も十分「ズッコイ」けどヾ(´▽`;)ゝコードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-01-26売り上げランキング : 4おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools...
とりあえず、新年一発目の今回は全体的に「ズッコイ」よね?(私も十分「ズッコイ」けどヾ(´▽`;)ゝコードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-01-26売り上げランキング : 4おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools...
サブタイトル「キョウトからの使者」  キョウトの代表と対面したゼロは、厳しい要求を突きつけられる。  
コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話「キョウト から の 使者」シャーリーの涙。
[2007/01/07 00:19] 恋華(れんか)
最初は暗闇の中で何か探しモノでもしているんだと思っていたんだ。 いや、まさか・・・自分の目を思わず疑ってしまったよ。 でも確かにそれは行われていたんだ。 ニーナさんあんたナニやってんの!?
[2007/01/07 00:23] SOBUCCOLI
 シャーリー×ルルーシュキタ━(゚∀゚*)━! 決してこれはルルシャリではないwシャリルルですwwwつか、これはキスしていますよね。シャーリーの嗚咽がぷっつり途切れましたし。このままキスだけで終わったのか
[2007/01/07 00:28] 欲望の赴くままに…。
年が明けて、初アニメ感想です!まだ、OPが「COLORS」でした。とりあえず、良かったです。
[2007/01/07 00:44] 日々の徒然言
テレビ版のコードギアス 反逆のルルーシュを見ました。(以下 「#12 キョウトからの使者」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)最後の最後...
[2007/01/07 02:08] ビヨビヨ日記帳
噂によると2クール目にOPとEDの曲が変わるらしい。だとしたら今週あたりが見納めかな。ブリタニア軍のナリタでの反省会。イレブンの反乱分子の黒幕をめぐってあちらこちら。そんな会...
今回はインパクトありすぎた(笑)
[アニメ コードギアス 反逆のルルーシュ stage12 「キョウト から の 使者」]複雑に絡み合う人間模様。シャーリー->ルルーシュへの恋カレン->ゼロへの信頼黒の騎士団->ゼロへの不審そして、C.C.とル
本日の演目・アニメレビュー(コードギアス 反逆のルルーシュ)、漫画レビュー(ヤングジャンプ、チャンピオン、ヤングガンガン)
コードギアス第12話。これで全体の1/4ですか。毎回毎回充実した内容で、ここまでアッという間でしたね。
[2007/01/07 20:02] ふろむ かーねぎー
{/hiyo_please/}底の見えない闇に落ちて行く様な悲しみ・・もぅシャーリーは、なりふりなんかかまっていられませんでしたネ・・『コードギアス 反逆のルルーシュ』STAGE 12 キョウト から の 使者ラストには参りました・・シャーリーだけはルルの素性がわかっ
明けましておめでとうございます♪今年もTBでお世話になるブログ様方宜しくお願いします(≧▽≦)ノ
(゚∀゚)ネ申展開なヨカーン
[2007/01/07 21:42] Ηаpу☆Μаtё
 「変わらないものなんて、何処にもないのだから」(ミレイ・アッシュフォード) 前回第11話「ナリタ攻防戦」の感想記事では100を超えるトラックバックを頂き、3000PV/WEEKを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理...
[2007/01/07 21:53] ランゲージダイアリー
シャーリーが可愛かった…!お父さんからコンサートのチケットを貰ってルルとコンサートに行きたいシャーリー。ルルとカレンが一緒に休んでいるのにやきもきしたり、ミレイさんにからかわれたり。しかしミレイさん、
[2007/01/07 22:14] Girlish Flower
Do!Do!Do!DREAMING!DREAMING!禁断の扉がひらくよ~♪
 シャーリーの絶望する展開、ニーナが夜中にナニしているのはいかにも吉野弘幸さんの脚本だな思いました。やっぱこういうのが得意なんですね。 木村貴宏さんが1話に続き総作画監督で参加。ラストのシャーリーのシ
キョウトからの使者伏線がいっぱいで目が離せないですね。基本的にサンライズのアニメはキツイので、あまり好きではなく、ほとんど観てなかったのですが、コードギアスには驚かされました。とてもおもしろい作品
コードギアス第12話はヒロイン争奪戦に出遅れた?正統派ヒロイン シャーリーについにスポットが当たります。
まったくニーナ…、お前って奴は…。「恋する乙女は」よろしく○慰に耽るとはね。ユフィかミレイかはっきりさせた方がいいじゃないだろうか。私的に今回の事で死亡フラグが立った気がするんですが?
[2007/01/07 22:53] nekoyama01-blog
ニーナ・・・GJ?ナリタ戦を経て今週は落ち着いた感じながら、重要な事が多い回でした。
【コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE 12「キョウト からの 使者」】(MBS毎日放送)「違うよね、…これ現実じゃないよね」「こんなの現実じゃない、だって、明日になったら目が覚めるもの、学校に行く途中で、ルル
[2007/01/07 22:57] 今更館
・コードギアス 反逆のルルーシュ #12「キョウト から の 使者」ゼロというコードネームを使い、ルルーシュは動き出す母の敵を討つ為に、そして、妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作る為にその行動が、いかなる
[2007/01/07 23:22] doomsday -2nd edition-
成田で引き起した土石流は、コーネリアの軍のみならず、ささやかな幸せと願いをも飲み込んでしまっていた。身内にはとことん甘いルルーシュにとって、ゼロが修羅の道であることをこの上なく痛感したでしょう。普通なら心
[2007/01/07 23:22] シロクロの小屋
コードギアス 反逆のルルーシュ 1木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/01/26)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る年初め、そしてサイト改造初のアニメ感想、それが【コードギアス】でよかったwwwというか去年の
[2007/01/07 23:24] RAY=OUT
素顔が明かされ、ますますご活躍なルル君でしたがそんなことよりもシャーリーがかなり心配です。
[2007/01/07 23:30] LUNE BLOG
コードギアス 反逆のルルーシュ新年1発目の放送です。我々の望む神展開になりましたがその辺はとりあえず置いといてw今回は以前ギャグ回とか戦闘回とかありましたが今回はあえて言うならエロ回ですかね?w(むしろネタ回かな?)エロ会長のミレイさんが『....
[2007/01/07 23:44] うぁっど
コードギアス12話見た。 いやー やっぱり、予想通りどんどん歪んで来ましたね…。 ニーナとかシャーリーとか特に。 僕的には王道の正義の味方な感じでストーリー進んで言って欲しかったのだがな。 なんだか僕の苦手な感じになりそうで酷く不安だ。 ルルーシュの手段を選
[2007/01/08 01:02] まっぱしらかば。日誌
コードギアス12話見た。 いやー やっぱり、予想通りどんどん歪んで来ましたね…。 ニーナとかシャーリーとか特に。 僕的には王道の正義の味方な感じでストーリー進んで言って欲しかったのだがな。 なんだか僕の苦手な感じになりそうで酷く不安だ。 ルルーシュの手段を選
[2007/01/08 01:02] まっぱしらかば。日誌
ブリタニア軍の会議中の、コーネリア達で。えー、ジェレミアさん死亡扱いなの?前回ラストの様子だと、生きてはいそうだけどね~。日本解放戦線が壊滅したことに、ショックを受ける日本人達・・・こいつらが、ブリタ
今回は、前回のように戦争だけの単純な話ではなく、政治的な、特に戦争特有の戦略的な話。 今回のポイントは、キョウトからの支援を得たところとシャーリーの 2点かと。 シャーリーの父親が死んだということでひどく落ち込むシャーリーですが、なんとか立ち直ってもらいたい
[2007/01/08 09:25] ANIME Chronicle
  「キョウトからの使者」 -あらすじ思い切ってルルーシュをデートに誘うシャーリー。だが、ルルーシュは黒の騎士団メンバーとともに「キョウト」の代表と対面するため、富士鉱山へ向かっていた。キョウトの代表を前に、仮面を取り素顔を見せるルルーシュ。その頃、シャー
思い切ってルルーシュをデートに誘うシャーリー。だが、ルルーシュは黒の騎士団メンバ
[2007/01/08 19:35] SUGO FACTORY別館
12話「キョウトからの使者」 新年最初はコードギアス☆ 曜日感覚なくなってたから危うく忘れるところでした… OPはまだ変わらないのね… あー新OPがこわい! さてさて、ナリタ攻防戦、結局日本解放戦線はほぼ全滅。 それでも軍の立て直しまで迫られたので、コーネリア
[2007/01/08 21:11] 日々の煩悩
 ゼロが、黒の騎士団にどんな構想を思い描いているのかワカランけど、素顔を見せないゼロに対する不信感的なモノをチラつかせてくる仲間や、予定外の予算オーバー、そして、私生活でも雨ザーザー的な。 今週のキーワー
[2007/01/08 22:13] 少年カルコグラフィー
今年初めて見たアニメとなりました。一週間近く空いた今回のお話は、個人的にちょっと期待しすぎました。感想に行ってみたいと思います。
[2007/01/08 22:28] 六花
((( ゚ д ゚ )))クハッ・・・!!我らがオレンジ卿が死亡扱いにされちゃたーよ!もはや汚名回復とかそんなのすら無理じゃん!!彼にナイトメア乗って欲しかったのにwwwさーて!新年一発目のコードギアスは
[2007/01/08 23:10] LIV-徒然なるままに
 キョウトの最高幹部の一人・桐原と会見しゼロ。桐原を知っていたゼロは扇、カレン、
[2007/01/08 23:19] ぶろーくん・こんぱす
ハッキリ言って『黒の騎士団』が無能過ぎなんですが。カレンと扇以外はゴミです。あんだけ助けてもらってまだ反感を持っているのか、と…。未だにOP直前の「ルルーシュは力を二つ持っている」という件がシックリこないんだよなぁ…。
[2007/01/08 23:24] ブログ 壁
「ねえルル、ゼロって弱い者の味方なんだよね、なら何であたしのお父さん殺したんだろう」 by シャーリー脚本:吉野弘幸 絵コンテ:坂本郷 演出:工藤寛顕 作画監督:高橋晃 総作画監督:千羽由利子・中田栄治
[2007/01/08 23:38] AGAS~アーガス~
さて、今年最初のコードギアスですが、やっぱりガチで面白い!めっちゃ楽しみに観てるにもかかわらず感想がついつい跳んじゃったり遅れたりするのは、めちゃオモロイ!→感想が長くなりそう→もうちょっと時間のある時に書こう→ハッ!もう次の話が放送だよ…→とりあえず次
[2007/01/08 23:55] ネコミミアンテナ
 2週間ぶりのギアス感想です。2週間は思ったより長かったです・・。今回はキョウトとの会合の話。どうやら物語も着々と展開を進めてきているようです。
[2007/01/09 00:47] コツコツ一直線
コードギアス第12話。ナリタでの戦いは終り、舞台は新たなステージへ。
Aパート。ニーナの暗闇でのシーンにまず驚きました。これまでオーソドックスな描写中心だった本作が、初めて見せた「尖がった表現」だったと思います。視聴中、その『コードギアス』らしからぬ雰囲気に、思わず引き込まれてしまいました。 第12話にして、物語は大きく展
[2007/01/09 10:25] 新米小僧の見習日記
ちょっ…おなっ…じゃなくておまっ…二|ナ!そんなにかーッ!ナナリータンもその机のかどっこを舐めて発熱したのでは…と邪推うずまく30分シャーリーも今回は天国から地獄へ直滑降だな、と思いきや最終的には再び昇天じゃないかヨ!さすが転んでもただでは起き上がらない計
[2007/01/09 13:54] ぽんぽんテレビ日記
シャーリーがルルーシュにチケットを渡すのを見るCC。これは・・・嫉妬か?そうだとしたら面白いな。ルルーシュ「必要だ、CCお前が」わざと言っているようにしか思えないwCCが頬を赤らめるかと思ったがし
ねえ、ルル。ゼロって弱い者の味方なんだよね?なら、なんで私のお父さん殺したんだろ?(シャーリー)名前に関するテーマの伏線は前回である程度張り終わったと思うんだけれども、結果-過程のテーマについてはまだ着地点が見えてきていない訳ですよ。そんな最中、ゼ...
[2007/01/09 15:50] Wings of Freedom
 あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いしまっ・・・・Σ(゚△゚lll) ,、死亡リストにキュージェレがぁっ!(←略すな)今日はオレンジ卿のその後についてノータッチ・・・てか放置?いや、絶対戻ってくる!グッ(名シーン1位に輝いた彼の醜態
[2007/01/09 16:49] berryの頭ん中☆
第12話 キョウト からの 使者
[2007/01/09 18:05] 二次元空間
 桐原さんを殺せばゼロがルルーシュであると知る者はまたC.C.だけになりますから、桐原を殺して「ゼロ」を辞めればまた普通の学生であるルルーシュ・ランペルージに戻れるわけです。 しかし、「情の尻尾が邪魔をす
[2007/01/09 18:51] 海色鉛筆
「お願い、ルル…助けて!」とうとう恐れていた事が起こってしまった…!
[2007/01/10 00:08] nanaumi’blog
「お願い、ルル…助けて!」とうとう恐れていた事が起こってしまった…!
[2007/01/10 00:10] nanaumi’blog
「お願い、ルル…助けて!」とうとう恐れていた事が起こってしまった…!
[2007/01/10 00:12] nanaumi’blog
ニーナが自慰してたとかオナニーナとか そんなのは取るに足らないことなのですよ ミ
Asuka (アスカ) 2007年 02月号 [雑誌]日本解放戦線の壊滅・・・しかし、その代償は大きくブリタニア軍も先の戦いで、多くの損害を被ることになったのです。また、黒の騎士団の存在も無視できず、日本解放戦線を援助していたと思われるキョウトにも手を出せない・・・コー...
「キョウトからの使者」  う~ん、なぜか途中までしか録画できてないです・・・、一応他のブログさんで補完と云う事で・・・。 そんな訳で今回は「シャーリー」にスポットのあたった話なんですが、ちょっとカノ
[2007/01/12 16:58] まるとんとんの部屋
コードギアス『コードギアス 反逆のルルーシュ』(コードギアス はんぎゃくのルルーシュ、英訳:''CODE GEASS Lelouch of the Rebellion'')はサンライズ (アニメ制作会社)|サン
[2007/01/26 03:04] ちひろのblog
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索