ついにOP変更。曲は聴いた事はなかったけど、期待はしてなかった。
ルイスと沙慈が和解っぽく見えますがイメージ映像で終わるのか、それとも。
記憶喪失で一時的にとかがいいとこだろか?
強化人間系少女がMAとか乗っちゃったら末路はチェックメイトかかっちゃうしなぁ。
セラヴィーはサーベル6本持ちで阿修羅になってました。
アニューはほんとに無自覚スパイなんですかねー?
ハブラレルヤはマリーが戦闘に参加しちゃった事に不満そうな様子。
ですが、プラモのGNアーチャーでしっかりマリー確定なのが泣ける。
マリーのセリフ的にはこれ戦闘ちゃう!生きるためなんや!みたいな感じですが、
そのままズルズル乗っちゃうか、初搭乗した戦闘であぼんとかありそうで。
いよいよ登場の背中の人・セラフィムガンダム。
顔はガンメン状態なのか、せり上がるのかと思いましたが後者でした。
指6本とかちゃんと向き考慮してんですな。
ナドレみたく終盤の武装追加もないのかなぁ。
そして1期OPの赤十字がまだ登場してませんが、
アレがヴェーダ使用のシステムだったりするんでしょうかねー。
ぼっちになった刹那ですが、いよいよひろしを追い詰めた――!
と思ったら貧乏自重wwwwwwマジ呪いの歌。
誰か、早くTVを与えて大人しくさせてあげてください。
アルケーの背中のはガデッサとかと同じく脱出機能付きコクピットだったのね。
本体が爆発しちゃいましたが、ガデッサと違ってワンオフ機だし再登場はあるんだろか。
エンプランスはどことなく大使のアルヴァトーレっぽさが見えるなぁ。
GNアーチャーといいこれといい、ちょこちょこ大使の片鱗が見える機体が見つかりますな。
ブシドーの新型、マスラオはフラッグの面影が垣間見えて、何故かブシドーニヤリとしています。
彼も昔はフラッグファイターだったんでしょうかね。
でもマスラオの顔は超銀河グレンラガンだと思う。
とっておきのシステムはやっぱトランザム系なんでしょうかね?
でも教授死んだ頃はまだトランザムって使われてなかったし、
どうなるかはまだわかりませんなー。それでもトランザムと同等の理論だったら教授すげー。
初戦闘となりそうな16話が楽しみですー。
そしてビリーはキミノオモイデニ、サヨナラしてました。
次回はまだまだ刹那さん孤独な日々が続きそうな。