fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 14話 

ついにOP変更。曲は聴いた事はなかったけど、期待はしてなかった。
ルイスと沙慈が和解っぽく見えますがイメージ映像で終わるのか、それとも。
記憶喪失で一時的にとかがいいとこだろか?
強化人間系少女がMAとか乗っちゃったら末路はチェックメイトかかっちゃうしなぁ。
セラヴィーはサーベル6本持ちで阿修羅になってました。

アニューはほんとに無自覚スパイなんですかねー?

ハブラレルヤはマリーが戦闘に参加しちゃった事に不満そうな様子。
ですが、プラモのGNアーチャーでしっかりマリー確定なのが泣ける。
マリーのセリフ的にはこれ戦闘ちゃう!生きるためなんや!みたいな感じですが、
そのままズルズル乗っちゃうか、初搭乗した戦闘であぼんとかありそうで。

いよいよ登場の背中の人・セラフィムガンダム。
顔はガンメン状態なのか、せり上がるのかと思いましたが後者でした。
指6本とかちゃんと向き考慮してんですな。
ナドレみたく終盤の武装追加もないのかなぁ。
そして1期OPの赤十字がまだ登場してませんが、
アレがヴェーダ使用のシステムだったりするんでしょうかねー。

ぼっちになった刹那ですが、いよいよひろしを追い詰めた――!
と思ったら貧乏自重wwwwwwマジ呪いの歌。
誰か、早くTVを与えて大人しくさせてあげてください。
アルケーの背中のはガデッサとかと同じく脱出機能付きコクピットだったのね。
本体が爆発しちゃいましたが、ガデッサと違ってワンオフ機だし再登場はあるんだろか。

エンプランスはどことなく大使のアルヴァトーレっぽさが見えるなぁ。
GNアーチャーといいこれといい、ちょこちょこ大使の片鱗が見える機体が見つかりますな。

ブシドーの新型、マスラオはフラッグの面影が垣間見えて、何故かブシドーニヤリとしています。
彼も昔はフラッグファイターだったんでしょうかね。
でもマスラオの顔は超銀河グレンラガンだと思う。
とっておきのシステムはやっぱトランザム系なんでしょうかね?
でも教授死んだ頃はまだトランザムって使われてなかったし、
どうなるかはまだわかりませんなー。それでもトランザムと同等の理論だったら教授すげー。
初戦闘となりそうな16話が楽しみですー。
そしてビリーはキミノオモイデニ、サヨナラしてました。

次回はまだまだ刹那さん孤独な日々が続きそうな。
[ 2009/01/11 21:32 ] アニメ | TB(24) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/2013-9aab958e

 やはりマリナはよくわかりません。歌ってどうなるんでしょう。歌が戦場に響くこと自体は凄いと思うのですが、効果は何?
[2009/01/11 22:13] つれづれ
メメントモリの破壊に成功したプトレマイオスだったが…。 イノベイターの奇襲を受けて地球への降下を余儀なくされる。 捜索する刹那の前に...
[2009/01/11 22:22] SERA@らくblog 3.0
メメントモリの撃破に成功したソレスタルビーイング。しかし、トレミーのGN粒子が切れたところをイノベイターに襲撃されてしまいました。今回からOPが新しくなりました。前回の特番の...
[2009/01/11 22:24] 日々の記録
そんな感じで… 新年初の・・・本当の意味でのガンダム00ですね。 さて、前回は…? 結局、トランザムばかりかよ。 トランザム祭り~ ...
[2009/01/11 22:24] AQUAを照らす月光
イキナリですが、やはりココはっ!! ブシドー&カタギリ、久しぶりーーぃ!!! ブシドー専用機《マスラオ》ってば名前も機影もビミョウな気分だけど そこらは今後の活躍次第だから置いておくさぁああ!! フラッグへの拘りを忘れて無かったのは嬉しかったが・・・面影
[2009/01/11 22:25] 風庫~カゼクラ~
新OPやマリナの歌に失笑した日曜の夕方でした。
[2009/01/11 22:36] Lounge ”Himajin” Killer
刹那、宇宙ひとりぼっち。 「合流ポイントは・・・このあたりのハズだが・・・ トレミーはどこに?」 すっかり迷子です(ノ∀`*) ...
[2009/01/11 22:42] 空色きゃんでぃ
メメントモリを落としたトレミーはイノベーターの追撃を受けてそのまま地球に降下する。はぐれた刹那も追って地球に向かうがそこでサーシェ...
[2009/01/11 22:43] ムメイサの隠れ家
「歌が聞こえる」 新OPは全裸祭り! 先週の総集編を見てないので、随分久しぶりな気がする00。 まず、新しくなったOPですが、歌は...
[2009/01/11 22:48] ラブアニメ。
機動戦士ガンダム00 2nd season 第14話「歌が聴こえる」 歌が…聴こえる。 何してるんすか姫さまw マクロス…ですよね。というのも失礼で...
[2009/01/11 22:53] Welcome to our adolescence.
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第14話を見ました。第14話 歌が聞こえる離れつつあるプトレマイオスから最後のチャンスにケルディムが狙い撃つ。「はぁ…はぁ…あれが電磁場光共振部、チャンスは一度、その名の通り狙い撃つぜ!!」ロックオンの一撃が決まり、メメントモ...
[2009/01/11 22:59] MAGI☆の日記
  それぐらいしかできなくても せめてそれだけでも・・・・ イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマイオス。地球へと向かいプトレマイオスを探す刹那だったが、そこにサーシェスの乗るアルケーガンダムが現れる。
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第14話はメメントモリ破壊に成功したものの、イノベーダーの反撃にあいプトレマイオスは地上へ落下する。一方プトレマイオスと離れた刹那は地上へ降下したところにサーチェスの機体と遭遇し、リボンズと対面する。ティエリアた...
悪いが、断る!! 「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第14話のあらすじと感想です。 返すということ。 (あらすじ) 無事メメントモリを撃破...
[2009/01/12 01:13] 渡り鳥ロディ
僕が乗るべき機体なのだから
[2009/01/12 01:14] オザワstyle
機動戦士ガンダム00 2nd season 第14話 「歌が聞こえる」の感想 メメントモリを破壊したトレミー。が直後にイノベイターの奇襲を受け、地上に降下します。 その中にはディヴァイン駆る新型MAの姿が。 ガデッサ、ガラッゾが復活していましたが、そんなに
[2009/01/12 01:18] G.A.BLOG
 メメントモリ攻略戦の直後にイノベイターの襲撃を受けたプトレマイオスは被弾し地球へ逃れました。ネーナから情報を貰った刹那は急ぎ地球へ向かいますが、プトレマイオスは見つかりません。  そこへ現れたのはサーシェス。刹那がサーシェスを追いかけるとクルジスに招...
[2009/01/12 01:34] たらればブログ
今回は何と言ってもラスト、あの終わり方は無いでしょう。サーシェスと刹那の戦いがここで決着か! と見入ってたら、姫様の妨害電波で無効試合ですから。「エーーーーーー!!」と、心の中で叫びましたよw まったく意味が分からないですからねw あの重大な局面を曲げ...
[2009/01/12 05:33] よう来なさった!
いよいよ新しいOP開始。ま、こんなものかなぁという印象かなぁ歌はもう1期が神曲だったから仕方ないよなぁ。多少諦めモードで聞いてたからむしろそんなひどくない印象だったかも。気になるのはやっぱ絵だよ!!メインは後半はやはり沙慈とルイスの戦いになるのか・・・...
ネーナ・トリニティ、ハロも言ったように刹那に振られちゃいましたね。ああ、折角愛しの君に逢えたのに残念ですね。
[2009/01/12 10:24] ゼロから
ネーナ、ドキワクね☆
[2009/01/13 01:41] Ηаpу☆Μаtё
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン   お勧め度:   []   TBS系 : 10/05 17:00   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一   キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳   アニメ制...
 00ナビ「たまたま見逃した人に捧ぐ」でしたっけ?あれは・・・・まぁ見返す気力もなく放置。なんていいますか、こういうのはちょっと萎...
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索