fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 11話 

予告をよくよく見れば、って感じだったけど大佐は生存で良かった良かった。
今後死なないかはわかりませんがー。
メメントモリの威力はアレハン建設だからしょうがない。

前回のハレルヤ復活やロン毛ティエリアはやっぱ00のトランザムの影響だったんですかねー?

ひろしとネーナはそれぞれ裏切りフラグが濃厚だよなぁ。
前者は戦争なくなると困るし後者はにぃにぃズ絡みだで。
アルケーとリィアンのデザインが合体とかしそうじゃね?ってたまに聞くし、
案外裏切り者同士で手を――って思ったけどネーナ的にそれは無理か。

アニューのおかげでイノベ側はCBの位置も丸分かりですな。
やっぱりスパイですよなー……

ラッセに何やら死亡フラグが。
そういえば1期終盤でも自分の過去とか吐露してませんでしたよなー。
そしてジニンも家族の話が、とこちらも危うい雰囲気。
って思ったらダブルオーライザーの試し切り役に。

セラヴィーとケルディムの新システムとは何ぞや。
前者のセラフィムシステムってあるけどヴェーダないし持ち腐れ、とかじゃなかったんだろか。
ケルディムはプラモでお披露目されたもののー、
って扱いだったGNシールドビットがついに、ですかね。

セラヴィーとガラッゾが押し合ってる所はいつガラッゾが
指サーベルでセラヴィーの手を切るのかとハラハラしてました。
相変わらずティエリアの操縦技能は残念なー。

そして何気にGNアーチャーを装備して出撃したアリオスはやっぱり空気だった。
いや役目的には分かるんですけどね?ダブルオーライザー披露もあるし、ってのは分かるけど。
でもこんな扱いがやっぱりハブラレルヤ。ふひひ。
今週プラモ発売なのに、こんなに販促しないでいいのか。

沙慈はプラモの文からルイスの事を知ってオーライザーかと思ってた。
けどそっちはCパートのイベントでした。

次回予告は何だか左慈涙目展開の序曲に見えるのは気のせいですか。
憎いCBに左慈が居てこんちきしょー、ってとこにむっつり小熊がいるからルイスそっちにー、
みたいなNTR展開とか。
いいタイミングで玩具も2種出たんだし、ダブルオーライザー無双は見れるんだろかー。
ジニン倒しただけですげー、ってのは素でもブシッドをサクサク圧倒してたこともあって微妙だし。
ガデッサかガラッゾを追い込むくらいはしてほしいもんですがはてさて。
[ 2008/12/14 17:32 ] アニメ | TB(47) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/1947-ab346b57

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る 機動戦士ガンダム00 2nd 第11話
[2008/12/14 17:33] RAY=OUT
 ダブルオーやらオーライザーやらよりも沙慈に注目なお話でしたね。イアンとラッセも気になります。
[2008/12/14 17:37] つれづれ
「ダブルオーの声」 メメント・モリからの一撃。それは、スイール王国全土を、壊滅させた。廃墟すら残らない、その残骸に、それぞれの感想...
[2008/12/14 17:40] 新・たこの感想文
▼ 第11話 『ダブルオーの声』  これがダブルオーライザー、世界を変える力――? メメントモリの圧倒的な破壊力。 ティエリアはリボンズ...
[2008/12/14 17:43] SERA@らくblog 3.0
あれれ?ハレルヤ?? どこ?(・∀・=・∀・) もう引っ込んじゃったのー!? 「みんなのしたいこと、私に教えてくれる?」 「ボ...
[2008/12/14 17:46] 空色きゃんでぃ
放送後順次更新予定 携帯待ち受けプレゼントキャンペーンパスワード【97F】 次回「華奢な腕だ。パイロットのものとは思えん・・・」 #12 宇宙で待ってる(12月21日放送予定) アロウズの強襲にあい、急ぎ脱出を図るプトレマイオス。だがカティの戦略と新型MSに苦
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ 『これがダブルオーライザー、世界を変える力』 沙慈・・...
アニメガンダム00感想。 ティエリアが、やっとイノベイターの存在をソ\\レスタルビーイングのクルーに話すらしい。 マリナ姫、コナン君はアザディスタンは、ゴハンを満足に食べられない国と言ってるぞ! 王留美は惨状を見て、ニヤリではないのね。 テ
[2008/12/14 18:03] 獄ツナBlog5927
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第11話を見ました。第11話 ダブルオーの声アロウズの恐るべき衛星兵器・メメントモリが稼動し、スイール王国を消滅させてしまう。「これがイノベイターのやり方…もうたまんない♪」刹那が駆る“ダブルオーガンダム”の支援機“オーライ...
[2008/12/14 18:05] MAGI☆の日記
まず、荒熊生きてた(;´∀`)ふぃ~~よかった なんかものすごい攻撃受けてます(;゚Д゚) あせった。 一期のクライマックス思い出しちゃった...
 機動戦士ガンダム00 2nd season   第11話 『ダブルオーの声』 感想  電波ですか?w  -キャスト-  刹那・F・セイエイ :...
[2008/12/14 18:11] 荒野の出来事
「お父さんとお母さん、どこにいるの?」「スィール」 全俺が泣いた
[2008/12/14 18:20] もす。
慟哭は光に、絶望は涙に。 ダブルオーガンダムの真価が発揮された瞬間、非情な現実を知る事となりました。 悲劇の始まりはガンダムか、救われない世界か―― 大佐は余裕で生きていましたが……今度はイアンさんが、イアンさんが! 家族再会とオーザイザー完成が死亡フラ
[2008/12/14 18:28] 日々のざわめき
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...
[2008/12/14 18:38] ビヨビヨ日記帳2
刹那「俺が、俺たちがダブルオーだ!」 とかいうんですかね。結果二人乗りだし。
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 「ダブルオーの声」の感想 メメントモリの照射により壊滅したスイール。 熊さん生きてたー! マリー紛らわしいです。 アロウズ側もその威力に驚きを隠せないようで。ネーナは瑠美に不信感を募らせます。 本当の...
[2008/12/14 18:46] G.A.BLOG
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #11 「ダブルオーの声」 GN粒子+オーライザーは,普通の人が持つ微量の脳量子波をも実用レベルに増幅するコミュニケーションツールだったということでおk?
[2008/12/14 18:59] Kyan\'s BLOG III
セルゲイさん生きてた(ノД`) とりあえず、ホッとしました^^ が、ガンダム的に死亡する確率が高そうなキャラだけに今後も心配ではあり...
[2008/12/14 18:59] リリカルマジカルS
狩られし者
[2008/12/14 19:00] ソウロニールの別荘
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯11 ダブルオーの声の感想 ダブルオードッキング! でもって沙慈とルイスまさかの形での再会!?
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第11話「ダブルオーの声」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしていま...
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 「ダブルオーの声」 評価: ── 俺たちが破壊する!! 脚本 黒田洋介 絵コン...
[2008/12/14 19:16] いーじすの前途洋洋。
14日「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第11話を視聴した。はアロウズの新兵器メメントモリでスイール王国が滅亡し、そのメメントモリ破壊のためにカタロンが破壊活動に動く、一方ソレスタルビーイングはメメントモリを破壊するために活動を起こそうとしていた...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る イアン達の手により、ダブルオーの支援機オーライザーの調整が進む中、更なるアロウズの新兵器が稼動する。そのすさまじい威力にアロウズ、そしてリボンズがほくそ笑んでいた。彼らのやり方に激しい憤りを
守るんだ・・みんなを・・・ 第三格納庫に砲撃を受け、瀕死の傷を負うイアン。 彼はオーライザーを00ガンダムに届けてほしいと言って・...
[2008/12/14 19:37] 心のプリズムNavi
世界を変える力―。 ダブルオーライザーが戦場に武力介入を開始しました。これでダブルオーのツインドライヴの性能をフルに発揮することが...
[2008/12/14 19:38] 紙の切れ端
マリナ、お前はまた子守か・・・大変なことになってるのに。 子守してくれるのは良いけど、子守しかしないのは駄目だろ。 ロシアの荒熊さ...
[2008/12/14 19:42] Lounge ”Himajin” Killer
光る宇宙、光る意思の中での再会は 果たされた約束か、それとも裏切りか・・・ 濃密なガンダム的演出! 家族の写真は死亡フラグ、と言う第11...
[2008/12/14 19:43] S・G・O blog
俺達が、破壊する!! 「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第11話のあらすじと感想です。 それは自分達の意思で。 (あらすじ) セルゲイはなん...
[2008/12/14 19:45] 渡り鳥ロディ
『イアン達の手により、ダブルオーの支援機オーライザーの調整が進む中、更なるアロウズの新兵器が稼働する。その凄まじい威力にアロウズ、...
[2008/12/14 19:54] Spare Time
「ダブルオーの声」 最近は家族の写真も死亡フラグとなるようです。 ここに来てまさかの沙慈参戦となりました。 しかもオーライザーに乗って…。 これで思い出すのがカツ・コバヤシです。調子に乗りまくりんぐの果てに盛大に自爆したカツとは違い、かなり思い詰めるタ...
[2008/12/14 20:12] 黒猫コミック館
博士「誰が中の人かな?」助手「無ぇよwww」...
[2008/12/14 20:33] 電撃JAP
「どうしてここにいるの!?」 再会を果たす。 ダブルオーのオーライザーは新たな光となるのか? あとは調整を残すのみとなったが、 基地...
おやっさんは死んでなんかいないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
[2008/12/14 21:40] ごたまぜ雑記分館
運命の再会。
[2008/12/14 21:51] ミナモノカガミ
ネーナの頬が赤かったのは、やっぱりサーシェスのせいかなぁ。彼女は酷いことしたけど、生み出された背景が色々ありそうだからちと複雑。 あ、あと、スミルノフ大佐が生きていてくれてうれしかったです。
[2008/12/14 22:00] 見ていて悪いか!
Cパートは少し笑っちゃいましたねw 「何だこれは・・・・・・」いや、こっちが何だこれはなわけでw いきなり刹那やサジ、そしてルイスまでが素っ裸でニュータイプな会話をしているんですからw このファンタジーな展開は、いったい何を意味してるのでしょうね。
[2008/12/14 22:08] よう来なさった!
 ガンダムの二機の支援機と共にトレミーに合流したアニュー・リターナー(CV.白石涼子)。彼女はその高い能力を買われてトレミーの操舵担当...
[2008/12/14 22:41] 新さくら日記
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る忙しいので短めに。1クールも終わりに近づいてたところでついにオーライザーが参戦!き~み~は誰とキスを(ryブシドー「もちろんパイロットはこの私、ミスターブシドーだ!」今回はCパートの全裸シーンのイン...
[2008/12/14 23:04] 新・天の光はすべて星
セルゲイさんが無事で良かったー! メメントモリを破壊しようとするCBを襲うアロウズとの戦いが始まります。
[2008/12/14 23:17] Girlish Flower
 アリー・アル・サーシェス完全復活記念。いや、好きなんですよサーシェスが。00のキャラでは一番好きですかねぇ。  なんていいますか、...
機動戦士ガンダム00 #11の視聴感想です。 生存確定。 脳量子波。 基地強襲。 粒子奔流。 精神世界。 どうしてここにいるんだ!? ↑さぁポチッとな
 スイールへのメメントモリによる攻撃の威力は絶大で、その威力にカタロンは更なる脅威を感じます。早速宇宙部隊でのメメントモリ破壊作戦にでます。 とりあえず荒熊さんが無事で良かった!!  オーライザー実験でのトランザム限界時間によりGN粒子の散布量が少な...
[2008/12/15 01:31] たらればブログ
何故か感想が遅れる時には運良くブシドー様の出番も無い。 しかし今回はダメージくらいましたよ、えぇ沙慈の件ですよ。 せっかくセルゲイが無事でホッとしたというのに・・・ あんまりといえばあんまり、当然といえば当然な流れにちょっくら涙目。
[2008/12/15 03:33] 風庫~カゼクラ~
けっこうあっさりと大佐が無事だった(^_^;) 機動戦士ガンダム00 2NDシーズン #11 「ダブルオーの声」 メメントモリの威力に驚愕するカタロン、そしてCB。メメントモリを破壊するための準備を始めるが、そこでティエリアがイノベイターの存在を告げる。...
セルゲイ大佐、無事でよかった(´д`;) しかし、メメントモリの威力だとホントに「戦争にならない」だわね。 核兵器を何の予告もなく発射するようなもんんだからそれはもう「戦争」じゃなくて 「虐殺」でしかないですな。 ダブルオーライザーの性能は予想を遥か
00ガンダムだけがどんどん強くなっていく
[2008/12/15 22:46] 自由で気ままに
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索