fc2ブログ

ef-a tale of melodies. 1話 

待ちわびたefの2期も開始。
タイトルからして、今回も頭文字繋げるとOPとかになるんですかね?
と思ったら早くも2話で違うくさい?
逆からでOP了解。今回も終盤で1話2文字使ったりすんでしょかねー。
始まりへ至る物語だから逆走してんですかね。

Aパートは過去編。
凪がエロス(´ω`)さすがに乳首は無理でしたがそれでも着替えがえっちぃです。
雨宮も早速登場してますが、夕と照らされてる色の違いや煙草に対する言葉、
は終盤の伏線ですかねー。

Bパートは4章でミズキかわいいよミズキ。
コスプレ周りは原作じゃ見れなかったので新鮮でよろしいですー。

OPは1話から来ました。公式のヤツかと思ったら違うのね。曲はいいんですが!
1期より作画のクオリティは高い感じだけど、入り方で引き付けるインパクトはなかったかなぁ。
でも磔にされてる夕のシーンが妙にかっこいいなぁ。目つきとか。
てかアレも言われてみれば比喩か。過去編以降の比喩なのか。
紙飛行機が上に飛んでくあたりの優子は悠久の翼の同シーンっぽいポーズですな。
今までの曲名とか入ってるあたりも良しー。
パステル調に明るいカラーだった1期に比べて白黒ばっかの暗いイメージですな。
公式でダウンロードできるOPにAタイプってありましたし、
今回も地味に色々変わってきて最後に興奮させてくれんでしょうなー。
ちなみに各所のドイツ語は何だかemの歌詞っぽい部分がチラホラ。
そして内容は結構ネタバレ。ホントOPからして愛が漂いまくってらー。

OPとかもそうですけど、あの演出クオリティはそのままに、
1期より色々と動いてる感じですなー。
こういうとこも対比だったりするのか、それとも1話だからなんだろか。

次回予告は本家がろあ氏によるイラストに絶望した!
ところでレンジ、あっさりとオーストラリアってバラしてるけどこれはいいのかwww
原作じゃあの綺麗なCG背景にした最後のドッキリもいいとこなのにww
でも夕がレンジ達がこっちにいる理由くらいはそこまで残してくれますよな。うん。
[ 2008/10/07 16:16 ] アニメ | TB(22) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/1706-3872f1be

「確かに普通とは、感覚違うかも」 秋の新番組第12弾。 過去は火村さんたちの4人。 現代がミズキと久瀬さん。 第1期の主役だった蓮...
[2008/10/07 17:02] 日記・・・かも
ef - a tale of melodies. 第1話 もちろん今期の大大大本命ですw
[2008/10/07 17:20] RAY=OUT
ef - a tale of melodies. 第1話「ever」 想えば、それが始まりだったのかも知れない 紙飛行機は、1期ラストからの繋がり…という感じでしょうか...
[2008/10/07 17:24] Welcome to our adolescence.
「ever」 新作の第8弾。 多分、今期は、これで打ち止め。 一応、今期は、火村さんと、久瀬さんがメインということになるのかな。 ...
[2008/10/07 17:30] 新・たこの感想文
始まり。
[2008/10/07 17:45] ミナモノカガミ
比較的スローな出だしか。『ef a tale of melodies.』 第1話 「ever」 の感想です。 1期はすごく好きな作品です。印象的な映像、叙情的なストーリ...
[2008/10/07 17:46] メルクマール
今期大本命のアニメ。 前作は凄く良かったので今作も期待です。
[2008/10/07 19:02] ネギズ
聴こえますか――真実の旋律(メロディ)。 メロディが鍵となるぽい ef - a tale の2作目。 前作では謎だった火村と優子の過去、久瀬修一の話が...
[2008/10/07 20:13] SERA@らくblog 3.0
非常にインパクトのある1話だったかと。前作では1話できられた方も多くいたと思いますが、今回は1話から結構良い出来になっていると思う。 そ...
[2008/10/07 20:19] Shooting Stars☆
前のシリーズの時はちょっと変わったアニメが始まったなぁでもシャフトならこういうのが普通かな?というぐらいだったのが、あれよあれよと...
[2008/10/07 21:47] 蒼碧白闇
2008年秋新規アニメその13 これも期待していた作品。 前作はかなりお気に入りだったので^^
[2008/10/07 21:50] リリカルマジカルS
efの、常識にとらわれない感覚が、すごく好きです♪
[2008/10/07 21:53] アニメ好きのケロポ
静かな滑り出し…と言ったところでしょうか。 1期はハマりました。今回も期待が高まります。
[2008/10/07 22:23] ソウロニールの別荘
前期視聴済み。 自宅からはどう頑張っても見れないのでネットで適当に拾ってます。 こういうことはあまりしたくないのですが、ケーブルテレ...
[2008/10/07 22:52] 腐れヲタ日記
 新番組第…18弾くらい。去年の同時期に放送していた作品の第二期。
私の時は素顔のスイッチでお願いしますね。 秋の新番、私の中での第6弾。 「ef - a tale of melodies.」第1話のあらすじと感想です。 真実の旋律...
[2008/10/08 00:05] 渡り鳥ロディ
 ef - a tale of melodies.  01. ever  感想    -スタッフ-  監督:大沼心  監修:新房昭之  音楽:天門、柳英一郎  音響監督:鶴岡...
[2008/10/08 00:38] 荒野の出来事
ゲーム同様OPまでの前置きが長過ぎるw あと生のくだりはベタ杉だろーw efはfirst taleのゲームだけやった。天門の音楽とか、壮大な感じとか、お洒落な感じは好きなんだがシナリオが残念すぎて続きは買わんかった。んで、アニメ観て補完することにした。 ミズキかわ...
[2008/10/08 00:44] ほえろぐ
昨年minori原作のパソゲーをシャフトが制作し、話題となったアニメ第2弾。 原作未見だけど、前シリーズの評判が良かったので見てみたいと。 ...
[2008/10/08 00:47] 失われた何か
おおやっぱりefはすごい演出だなぁ ?期に比べてずいぶん大人しくなった感はあるけど では、第1話「ever」振り返っていきます。感想・キャプチャ付き こんなセリフで始まりました。 「音羽という名の2つの町。焼けたがれきの上に築かれた本物の町と
[2008/10/08 02:09] 俺の嫁日記おrz
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  『音羽』という名の2つの街。   焼けた瓦礫の上に築かれた本物の街と、平和と美しい大地にその影を移した偽りの街。   辛い過去を糧に、多くの不幸を礎に、日々募られる営みで、街は人と言う名の輝きに包まれる。   ...
[2008/10/08 22:12] 独り言の日記
公式サイト:http://www.ef-melo.com/ 原作こそ遊んではいませんが、アニメ第1期はかなり楽しんでみていました。 今期もかなり期待しつつの第1話でしたけど、スポットの当たるキャラが変わっても雰囲気は変わらないようで何より。 演出面に気合入りまくりなのは流
[2008/10/10 14:10] パズライズ日記
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索