ついに表立ってシュナイゼル黒いよシュナイゼル。
コーネリアはキシリアポジションかと思ってたら逆にやられちゃいました。
しかし、ガウェイン強奪と中華乗っ取り失敗は敗北じゃなかったんですね。兄さん。
叱る役としてスザクがいたこともあってか、早々に立ち直るルルーシュ。
やっぱり成長してんのなー。
ナナリー('A`)
ギアスはダメだけど、フレイヤはOKだよ!人避難してるらしいし!
ってそりゃないわ。
ルル山さんのご口授で特区日本を諦め、
どう成長するかと小説読んで期待してた時期もありました。
ジェレミアかっこいいなぁ本当に。
咲世子さんも生きてて良かったです。
蜃気楼も残ってて今回は残ってて良かったよ!ってのがチラホラ。
でもルル山さん、蜃気楼乗ってたら余計なとこにまでゼロだってバレね?
味方全てにギアスかけてるから構わないとかなのかなぁ。
扇死ね。
こんな状況でもヴィレッタ孕ませるとか流石捕まってたカレンの事を忘れてただけのことはある。
てか騎士団はホントに頭抜けてんのなー。
ギアス操られてる兵士はー、とか言ってる自分らの事は理解できてないのなー。
ルル並の知力設定も今のシンクーからは一切感じられません。
玉城がカッコイイ所見せちゃったのでついに死亡しちゃいそうな悪寒。
玉城だけは許してください。
ジノは何故に騎士団に。
トリスタンツインは輝くデコが隠れて随分マシになりました。
ディートは何か意味深な目配せあったし、
空白の1ヶ月の間にルルと連絡取ってたとかないんですかね。
シュナイゼル個人はともかく、シュナイゼルの目指す世界とかディート好みそうじゃないし。
ニーナは流石にここでルルーシュムッコロス!って意味で研究はしてませんよね?
何だか最近はスザクといい、ウザかったのが頼もしくなって、
そうでなかったのが一気にウザくなった感じがしてですねー……
あ、ジェレミアとかはオレンジ時代から一環してウザくなんてないですヨ?
エンドカードを見るに、ピンサロはC.C.の趣味なんでしょか。ドギツイ。
全壊はしてなかったコンクエスターを無印パーツで改修した、とかなんですかねー。
フロートもバランス悪いコンクエスターのものではないようなので、
久々のエアキャバルリー(ピンサロ)になりそうな。
しかしアレだけ猛威を振るってきた方のランスロットの末路がコレとは……
(アルビオンは完全新規生産なので置いておいて)
R2になってからの扱いが悲惨すぎて少し泣けてくる。
次回はルル山の目の前に紅蓮がとかゴッタゴタに最終決戦くさいですなー。
最終回のタイトル的には次回でシュナイゼルとアホ連中との
決着付いちゃってもおかしくはないんですが、はてさて。