ナイトオブラウンズの人員整理っぷりに泣いた。
フォーとトゥエルブさん自分の機体すらも出てないよ!
ワンのギアスはNONのナナリーと同じく未来線を読むギアスでしたな。
しかし生きろギアスとアルビオンの合わせ技でこれまたアッサリ。
ハドロンブラスターがランスロットの機動性を殺した、
ロイド自らも酷評のコンクエスターとは違い、アルビオンの装備はシンプルですな。
でも2連ヴァリス2丁とかカッコヨス。さぁロボット魂で発売するんだ。
しかしなんというチート機体か。
ゼロレクイエムはやっぱりルル山全世界の敵になった後で倒される計画ですかね。
やっぱり生きてたナナリーも再登場しましたし、
シュナイゼルとかの世界の歪みを巻き込んでー、とかでしょか。
って書くととてもダブルオー。破壊による再生を始めるわけですね。
今回ユフィやナナリーがどうこう言ってたし、
ルル山&スザクの共闘もこの計画を提示したからこそなんでしょうな。
いつの間にかジェレミア、ロイド、セシルさんもブリタニアに。
ジェレミアはやっぱキャンセラーをナナリーに使う役所が回ってくるのかなぁ。
カレンやリヴァルをルル山がスルーしてたのは大切な物は遠ざけて~、なんだろか。
いくら空気だったからってリヴァルとかもうどうでもいいね!ってこたあるまい。
騎士団はもう何だかなぁ。勝手にゼロ追放した事もすっかりなぁなぁで済ませられたのか。
玉城以外は全滅しちゃっても構わないよ!
てかこの展開でどっちに付くんだろう。
カレンが今回ルル山ムッコロスって勢いだったし、シュナイゼルのすごい交渉術(笑)
で納得する脳筋メインなのでとにかく敵対かなぁ。
でもOPで斬月がダモクレスに向かってるしなぁ。OPはもう信用できないんですけどね。
ところで、悪逆皇帝とか公の場で言っちゃうのはどうなのよカグヤさん。
結果的にはすんなり日本も解放してくれたのに。
アーニャがシュナイゼル側にいるのはやっぱナナリーがいるからでしょうかね。
ジノはOPとかもあるし、ブリタニアなんかもう嫌だしフレイヤ使うシュナ側も嫌だし、
で騎士団側になるんですかね。予告もトリスタンツインやカレンと一緒でしたし。
しかしトリスタンツインはトリスタン最大のネックであった、
頭部のダサさが緩和されててなんか良さげ。
武器は今回割られたエクスカリバー拾ったりすんだろか。
ナナリーが何の宣言もなくフレイヤぶちかますシュナイゼル側に、
ってことは例によってシュナイゼルに都合よく吹き込まれてんでしょうな。
そこにシュナイゼルが何したかわかってんのかってくだりはやっぱりスザクですかね。
ところでちょっと待て。今回のフレイヤで皇族連中アボンしちゃったんじゃね?
ブリタニアの良心、ウーたんが……orz
ダモクレスのセンスはさすがルルーシュの兄ってとこでしょか。
今回ロイドがニーナ確保してたからフレイヤ無効化装置であぼんが妥当ですかね。
ナナリーの生存確認に衝撃を受けるルル山やスザクですが、
前回ナナリーを言い訳にはしない、って言ってたし、
むしろゼロレクイエムが自分の死亡で完結ならむしろ好都合だ、
くらいにさっさと開き直ってほしいなぁ。またナナリーでズっこけてもウンザリする。
スザクやC.C.が諌めてくれるといいけどなぁ。
って、ここ最近のスザクはウザクっぷりがすっかり消えたなぁ……
C.C.専用ピンク色無印ランスロットは予想してなかったwwwwww
暁くらいの桃色かと思ったらドギツイピンクwwwwww
ナナリーが例のスイッチ、はフレイヤのなんだろか。
藤堂&千葉はいよいよ死亡フラグですかね。
って、予告のセリフ的にすぐ立ち直れそうだなルル山。