前回の展開からシェリル空気になるとは誰が予想しただろうか。
早速私の彼はパイロット以外のCD収録曲全投入は販促頑張りまくりで俺涙目しつつ。
冒頭でゼントラ語前回ですなー。初代っぽー。
そういやFでは全然ゼントラ語聞いてなかったんでしたっけな。でかるちゃあぐらいしか。
ゼントラの機体、クァドランだけになっちゃってるのね。ヌージャデル涙目。
ルカの親の会社が開発したのはVF-27絡みなのか、前回だかに伏線ありましたっけな。
バルキリーに二人乗りでー、ってのも初代を思わせますなー。ミシェルは主人公じゃないけど。
しかし今回はひたすらシェリルが哀れな……
ズルい手を使った、と自覚しつつもアルトが来てくれた事を喜んでいたら、
体調不良で距離を縮めることもできなければ歌も歌えず。
トンデモフォールドでやってきたランカに歌われちゃい、
しまいにはアルトにプレゼントした本物の空はアルトとランカのラブ・ランデヴーに使用され、
その際特にアルトがふとシェリルを思い浮かべることもなく。
そしてズルい手を使ってまで連れてきたアルトは、
ミシェルにもってっけーされてランカの元へ。……とフルボッコ。
やっぱり早い内に調子付いてたので落ち目になってきちゃいましたなーorz
これも杉田&17歳のせいなのか。おのれ。
初代マクロス発見と共にEDは愛おぼデカルチャーエディション。
1話デカルチャー限定かと思ったらそうでもなかった。
となると、最終回で恋を捨てた子が歌う愛おぼと共に最終決戦、
の線は薄まってきたのかなぁ。むむ。
最後に出てきた初代マクロスの残骸、ってのは愛おぼでダイダロスでしたっけ?
ともあれ朽ちた戦艦発見した時を思わせますなー。
あれもトラブルの末に発見したようなもんでしたし。
とはいえ、これからアルトとランカで無人の惑星を彷徨う末に愛が芽生える――
なんてことはなく、次回は普通に帰ってこれそうな?
とりあえずランカのターン!は確定みたいなもんなので残念無念ですが。
予告でのマクロスはOP前の昔話みたいな感じで出るだけですよね?
しかしルカが杉田に会ってるのは後々ルカが何か知ってしまって、
暗殺爆散フラグにしか見えないんだぜ。柿崎ぃぃぃぃ!みたいな散り様で。(ぇー
次回はVF-27と戦闘のようで。OPのラストに青空の下戦ってましたし、
OP変更が14話からならキリもいい頃合ですなー。