ルルの正体はやっぱ咲世子さんでしたなー。
今までセリフなしだった咲世子さんにもやっと、やっと声が(ノ∀`)
中華は天子がなんじゃらほい、と天子諸共騎士団を殲滅しようと。
そこで繰り広げられる騎士団、中華&ブリタニア、シンクー達の三つ巴。
しかし今回のメカ作画は頑張ってますなー。
前回初お披露目なのに扱いがちとぞんざいだった暁も
C.C.専用機があったりとで今回は映えましたなー。
新型量産機が出てきましたが、先行量産型でないヴィンセントなんですかね?
肩ランドスピナーやニードルブレイザーないっぽかったですし。
天子を庇うシンクーは誰でもいいと助けを求めれば、
そこにはルル山の蜃気楼が。要塞級の防御力とはなんぞやー、と思いましたが
ガウェインのドルイドシステムはこちらに流用されてたようで。
ハドロン砲ではないっぽい新型装備を胸から打ち出してましたが、あれはなんなんでしょ。
サザーランドとかのケイオス爆雷のハドロン砲版みたいなもんて考えといていいんでしょか。
アーニャとC.C.で何らかの反応が。アーニャの髪型がマリアンヌなのは伏線だったのね。
やっぱアーニャは皇族ちと絡んでるとかになんでしょかねー?
ともあれ通信を利用し、民衆を動かして中華との戦いは終わったものの、
カレンはウザクの手によって囚われたままなのでした。
その内ブリタニア側も紅蓮解析して軸射波動付けてきそうね。ランスロットとかに。
バトレーさんお久しぶりです。V.V.&オレンジに呼ばれてどこかに飛ばされてましたが、
何を最終調整するのやら。
天子と誰か日本人を結婚させとこう、とディートハルトが進言しますが、
ゼロも藤堂か、いや玉城でもてwwwwwww
しかし、玉城の話をすっぽかしてシャーリーとの電話に興じるルル山wwwwww
相談内容バロスwwwwwwwwwシャーリーかわえぇっすなー。
「天子よ!」動き吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
着々とディート裏切りフラグが立ってるようでならない。
ルルがV.V.のいるとこ狙ってるのは本当だったのね。V.V.の見当違いかと思ってた。
蜃気楼の潜水機構で帰ってきたルル山。
学園に行けば咲世子さんがやっちゃったのか様子が変なシャーリー。
そして学園にラウンズ2名追加ーっす。
アーニャもルルとの絡み増えそうで楽しみですなー。
しかしこれ本当に尺大丈夫なんだろか。
戦闘も前回みたいに妙な感じがしないでちゃんと動きまくってたし、
ギャグ面も良好だしでいい回でしたー。
次回予告はルル暴走しすぎwwwwwwwwwww
いやまぁ運動神経的にルル山じゃないんでしょうけど。正体バレね?

そしてコーネリアは生存してたようで。何やってんでしょ。