fc2ブログ

マクロスFRONTIER 6話 

ランカはやっぱりスカウトされたわけですが、
オズマの反対をまた押し切ってくのかと思ってただけにオズマの姿勢には吹いたww
そのまま兄だから俺がマネージャーだ!とか言い出すのかと思って(ry
お願いしますぅ~…!の時のランカのやる気なさげな顔もカワユス。

ランカはアルトにフラグビンビンですが、ミハエルもランカにフラグなんでしょか?
トライアングラー入り乱れまくりですな。

杉田は黒いですなー。
また時計の描写が出てきましたが、その間に何を言ったのやら。
と思ったらSMSの方に出向いてこいてことだったんですかねー。

シェリルとのフラグがどんどん強化されていきますなー。
しかしやっぱりここが好きか→嫌いだ ってアルトは岡崎最高。
イヤリングは再開の約束ともしてやっぱり返しませんでしたなー。

今回のマクロスはSMSの戦艦でしたか。
艦長は何であんな格好を、と思ってましたが納得。セクハラっていいよね!
なんかクォーターはマクロスにしちゃえらくちっこいですが、
マクロスフロンティアの方が終盤で変形ー、とかしないのかなぁ。
出撃シーンでダイアモンドクレバスのフルを流す演出はナイスですな。いい販促。
どっか別れのシーンで流れるとは思ってましたがフルとは豪勢な。
そしてオズマは死亡フラグを以下略。
この旅路が長い物になったらオズマは帰る事できないと思うんですがどうでしょ。
フォッカーも愛おぼなんかではすぐ死んじゃったりしましたし。

次回は久々の戦闘回のようで。動くモンスター!モンスター!
予告のセリフが死亡フラグっぽいけど、
ギャラクシーの人とかをやむ得ずー、とかなんですかね?
もしそうなるとやっぱフロンティアに帰ってきたら多かれ少なかれシェリルと衝突しそうな。
そこでランカに傾くかで最終ルートが決定されるかも?(ぇー
いや三角関係、なんだし二転三転しそうですけど。
[ 2008/05/09 19:46 ] アニメ | TB(42) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/1340-3b17547c

言ったろ?俺はパイロットなんだ。 やべー、涙腺がやべー。 「マクロスF(フロンティア)」第6話のあらすじと感想です。 (あらすじ) 芸...
[2008/05/09 19:59] 渡り鳥ロディ
シェリルさよなら~ だけと思ったら大間違い、大きく話が動いた6話でした。 アバンで前回のスカウトのおっちゃんが登場したのにはびっく...
[2008/05/09 20:05] のらりんクロッキーF
『マクロスF』 今週のお話は、第6話 『バイバイ・シェリル』。 ストーリーは…。 芸能プロダクションにスカウトされるランカ。 しかし、...
[2008/05/09 20:10] どっかの天魔日記
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc) 芸能プロダクションにスカウトされるランカ。しかし、ショッピングモールで見かけたアルトとシェリルのことが気になっていた。シェリルがさよならライブのリハーサルを行っていた頃、ギャラクシー船団がバジュラに襲われたと...
このダイアモンド クレバスは販促・・じゃなくて反則です。 シェリルが過去を語ってこの曲が流れたら目から汗が流れるだろうなぁ とか2日前...
[2008/05/09 20:31] el vuelo nocturno
ランカは芸能界にスカウトされたようです。「私に妹さんをください」と土下座されたオズマは意外にも芸能界入りを認めます。 学校ではランカのファンクラブまで設立されますが、ミハエルたちも入会します。(以下に続きます)
「バイバイ・シェリル」とういサブタイトルなので、ツアーも終わりシェリルがギャラクシーへ帰るまでの別れのエピソードかと思ったら、少し意味合いが違ったかな。 バジュラがシェリルの故郷ギャラクシーを襲撃する事態に、アルト達がバジュラの撃退へと向かう。どちらか...
[2008/05/09 21:16] よう来なさった!
貸してるだけだからね、必ず返しに来るのよ――! 芸能プロからスカウトが…デビューへの道を歩きだしたランカ。 シェリルのフロンティア...
故郷への想いと強さと。
[2008/05/09 21:37] ミナモノカガミ
  前回の最後、ランカにスカウトがかかった訳 で。 スカウトマンはオズマに「妹さんを下さい」的に詰め寄る。 ランカの歌は愛を伝える事が出来ると力説。 果たしてオズマを落とす事が出来るのか。 一方シェリルはラスト・ライヴのリハーサルに余念がない。
[2008/05/09 21:47] Area of Heretical*
 シェリルの株急上昇。  スカウトを受け、兄からも歌手になるのを許されたものの、アルトがついた嘘に傷つくランカが可哀想。  口に出せなくて黙り込んじゃうランカがいじらしくてなりません。  でも、故郷が危機を迎えていると知って、アルトの前で弱音を吐くシ...
[2008/05/09 21:49] ★試験管スター★
  妹さんを私に下さいっ・・・・!! マクロスFRONTIER 第6話 「バイバイ・シェリル」 の感想です。 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Dis...
もう2度と触れられないなら・・・ せめて最後に も一度抱きしめて欲しかったよ・・・
[2008/05/09 21:56] Ηаpу☆Μаtё
絶対死なない! 直前まで起きてましたが睡魔がかなりやばかったので仮眠、マクロスFで初めて録画で見ました(画質はTVと変わらずでいいレコー...
[2008/05/09 22:06] ラピスラズリに願いを
ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don\'t be late マクロスFRONTIER 第6話「バイバイ・シェリル」です。 今週のマクロスFRONTIER。ラストに神曲「ダイアモンド クレバス」きたー☆ランカ(cv中島愛)がスカウトされナナセはランカ・ファンクラブを結成。めざせ...
[2008/05/09 22:14] ALISAのLoveDestiny新館
「お前、ランカちゃんとはどういう関係だ」 今のところ、シェリルの方が優勢でしょうか… 芸能プロダクションにスカウトされたランカ。 何...
「律儀なのね、意外と」「まぁな」ってちゃんとイアリングを見つけてシェリルの元へ届けにきたアルト。なんだかすっかり前回からアルトとシェリルのフラグ進行しまくりの模様です~(>▽<)ランカはスカウトを受け、「妹さんを私にください!!」ってオズマに紹介するも...
『芸能プロダクションにスカウトされるランカ。 しかし、ショッピングモールで見かけたアルトとシェリルのことが気になっていた。 シェリル...
[2008/05/09 22:37] Spare Time
「SMS、マクロス・クウォーター発進!」
[2008/05/09 22:58] 反逆者を追え!
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見る 第6話 「バイバイ・シェリル」  芸能プロダクションの...
[2008/05/09 23:30] まるとんとんの部屋
ランカが芸能プロダクションにスカウトされ、デビューへの道を歩み始めた。 前回ラストで、ランカに近づいてた怪しいヤツって、やっぱスカウ...
マクロスF #6「バイバイ・シェリル」を見る。うまいタイトルでしたね。シェリルがギャラクシーに帰ると思いきや、ギャラクシーは敵さんの襲撃にあってしまい、とりあえず、帰れなくなり、ギャラクシーの救援で、アルト(中村悠一)たちが出撃する。つまり、タイトルは、...
ついにマクロス25が本編にその雄姿を現しました。25=クォーターと読むんですね。今回のアングルでは船体のカットが部分的で、全体的にどういうものか解りづらかったな、来週あたりは強攻型への変形も期待できそうですね。 マクロスの伝統なのか、ブリッジの艦長以外...
マクロスFRONTIER 第6話「バイバイ・シェリル」 芸能プロダクションにスカウトされるランカ。 しかし、ショッピングモールで見かけたアルト...
[2008/05/10 01:43] Welcome to our adolescence.
テレビ版の 『マクロスFRONTIER』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)非常事態が起きました。  続き今回のお話は...
[2008/05/10 01:46] ビヨビヨ日記帳
侮っていたマクロス。こりゃ今期ベスト3に入る作品ですわ。 戦闘に歌に恋にどう転んでいくのだろうか。 前回、ランカの歌で覚醒したのは...
[2008/05/10 02:33] 気ままな@ジパング
#06「バイバイ・シェリル」芸能プロダクションにスカウトされるランカ。しかし、ショッピングモールで見かけたアルトとシェリルのことが気になっていた。シェリルがさよならライブのリハーサルを行っていた頃、ギャラクシー船団がバジュラに襲われたという一報が入り・・...
[2008/05/10 04:07] 日々“是”精進!
「妹さんを、私に下さい!」 スカウトするセリフじゃない気がw それよりも、オズマの苦渋に満ちた表情がwww 「妹を…よろしくお願いい...
[2008/05/10 08:02] リリカルマジカルS
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見る マクロスFRONIER #06
[2008/05/10 09:59] RAY=OUT
うぉぉおお!視聴直後の現在、深夜だというのにハイテンション!! やっぱ面白いわ~マクロスF。
[2008/05/10 16:10] 風庫~カゼクラ~
大統領の決断により、バジュラの存在が一般市民にも明らかにされました。そして、アルトたちは否応なしに戦いの中に巻き込まれていくことになりました。街の中で歌を歌ったランカは、...
[2008/05/10 16:23] 日々の記録
アニメマクロスF感想。 発言者:→宵里、→春女です。 「
[2008/05/10 16:54] kasumidokiの日記
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc) ギャラクシー船団への大規模なヴァジュラによる襲撃により、いよいよ事態は緊迫。大統領府もついにヴァジュラ、並びに未知の敵対勢力の存在を隠し通せなくなり、公表。緊急事態宣言発令。 それに伴いアルトらSMSも、特別契
[2008/05/10 17:12] 月の砂漠のあしあと
「私は大統領権限において、非常事態宣言を発令します」 ビリー「いよいよ物騒になってきたね…ここからは遊びじゃ済まないよ。そろ...
[2008/05/10 18:23] 白狼PunkRockerS
「SFなんだから本編でちゃんと扱えよ」と思う事柄が片っ端からアバンのナレーションで片付けられるのは如何なものかと。 ジャミトフ閣下の演説からようやく「マクロス」っぽくなって、ようやくマクロスも動き出して何より。 シェリル派としてはまだ彼女がバイバイし...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  スペースフォード  人類の銀河進出を可能にした夢の超空間航行   だが、この夢の航行も決して万能ではなかった  コールド断層と呼ばれる障害の存在や   距離に伴う気化級数的なエネルギー消費が大きな壁として立ちはだかったの...
[2008/05/10 20:21] 独り言の日記
 歌手への第1歩(いや~2、3歩かな~)踏み出したランカ。  名も無き怪しいオッサンにスカウトされ、一緒にオズマを説得する  ことになったランカ・・・ 妹をぉぉぉぉ・・・ よろしくぅお願い いたしますぅ(゚皿゚メ)  ・・・おう・・・オズマさん
[2008/05/10 22:22] ミルクレモンティー
「俺はパイロットだからな」(早乙女アルト)  第06話「バイバイ・シェリル」の感想です。ダイアモンド・クレバスもシェリルの持ち歌だったのか。今回は、シェリルの本音、本質が垣間見えた回でしたね。
[2008/05/10 22:32] サブカル・カムカム
キレながらもランカの夢を渋々認めるオズマ。相当嫌なんだろうなw
何か、いろんな場面で主人公のアルトが某だんご大家族の主人公に重なるのは私だけでせうか(´・ω・`) いや、だからどうした、って話ではある...
[2008/05/10 23:50] 万聞は一見に足るやも
バイバイ・シェリル ランカの歌手デビューが決まったので、仲間内でお祝いをします。 ミハエル・ルカ・ナナセの三人のノリはいいですね~...
[2008/05/11 00:35] 箱庭迷宮
JUGEMテーマ:マクロスFRONTIER  イヤリングを探しておくと言っていたアルトが、いつの間にか見つけていた。結局どこにあったんだろうか? 遺失物として届けられていて、アルトがそれを取りに行ったと考える方が自然なのかもしれないね。  前回は、このイヤリングに
[2008/05/11 18:33] 草紙
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索