オマージュなのか、ヴァジュラに襲われたアルト、ランカ、シェリルは退避壕へ。
その中ではおっぱいおっぱい!だったりなことに。色々な意味で。
1話ではちと嫌な面なんかも出てたシェリルですが、
話数を重ねるごとにいい感じのキャラになってますなー。
今回はそんなシェリルの影響を受けてランカが、アルトが一歩進みだします。
ミシェルはマックスみたいな天才系っぽいですなー。
とすると、いよいよ緑のルカは凡才でろくでもない死に様をオマージュするのだろうか。
これは期待せざるをえない。
でもフォッカーカラーなオズマが死亡、とかはなぞって欲しいようなそうでないような。
オズマがランカの本当の兄ではない、ってのは案外あっさりと出てきましたなー。
ランカの記憶障害は当分、そう物語に関わるものではないんですかね。
オズマ、キャサリン、杉田の三角関係が本当の物語の軸に……は、ならないですかね。(ぇー
押し倒すシーンもDVDで完全版お願いし(ry
慣れたのか、にゃんにゃんと麻痺してしまったのか、
ランカがあんま棒っぽく聴こえないように感じて来てしまったんだぜ。
それはさておき、やっぱ歌はウマーですよなー。
こうアルトとランカが最高な人&パン屋の娘、みたいなポジションだと、
やっぱアルトとシェリルのカポーは厳しいのだろーか。最終的、には。
現状はやっぱランカとの結びつきのが強いですしなー。
ラストでいよいよSMSに入る事になったアルトですが、果たしてこの先どうなるのやらー。
次回はなんとクァドラン・ロー(赤いの含む)が登場するようで。
そういやデストロイドっぽいのも今回チラりと見えましたっけ?
敵はヴァジュラ、だから訓練の相手とかなのかなーと思うけど嬉しい話ですな。
中の人はゼントラなんだろかー。ヤック・プロトカルチャー!
そしてタイトルがまたミス・マクロスとかー。
ランカがその座を頂くのですかねー。
カイフン兄さんポジションは誰でしょ。別に欲しいわけでもありませんが。(ぁぇ
いにしえの歌、が今回も歌った曲なのか、愛おぼなのか。それが問題だ。
そこできゅーんきゅーん歌いだしたらある意味感極まるものがありそうな気も。