
ルル山、それR2やない、RXや!
てなわけでいよいよ始まりましたギアス2期。
時間帯の移動に伴い、今度は全国放送を名乗れる地域帯をカバーしてますな。
おかげで今期深夜アニメ1つの我が県でもリアル視聴できるモノが。
OPを見るとまたランスロットは厨性能をアップさせたり、紅蓮も飛べるようになってたりするようで。
ランスロットはつい、スローネアインて単語が浮かびましたが何か。
曲はやっぱり微妙。オレンジ、じゃねぇオレンジレンジは不安を裏切らないっ。
カラオケモードだったらジンのがマシだったかもしれない。
ウザクのパートナー的なヤツはホント腐女子向けだなぁ('A`)
しかしOPはちゃんと動いてるのに、2期の新規ナイトメアデザインが悉くカッコ悪すぎてですね。。
ヴィンセントと、藤堂機と戦ってた紫のヤツくらいですかね。今んとこセーフなのは。
ってどっちもランスロット系列やん('A`)
若本皇帝もギアス持ちのようで。まぁ流れ的に納得はできますわなー。
夕日バックに歩いてる人がオレンジだと聞いてからその場面はときめきが止まらない。
てのはさておき。1期ラストの投げっぱなしっぷりからどう繋げるのかと思ってましたが、
ルルーシュは記憶を失ってるようで。
なのにブリタニアには監視されまくりのようで。
かつてゼロだった事は軍くらいにゃバレてんですかね?
シャーリーやらも様子は以前通りなのはなんなんでしょー。
ナナリーがいなくて代わりに弟ロロが加わってますが、
これも記憶失ってるのと関連してんですかねー。
小説の話を考えると、V.Vに「世界」に連れて行かれたナナリーの
替え玉とかなんですかね?
妹でなく弟なのはホモ要員で。しかし、エロ澄さんヴォイスと思うとなんともはや。
立ち位置は今んとこ腐女子向けなだけっぽく見えますがー('A`)カレンもまるでルルの事を知らない漢字で卑屈に振舞ってましたし。
しかし他のバニーさん萌え。以前の記憶は残ってるのか、黒の騎士団残党が来た時はすぐ紅蓮に乗ってましたが。
玉城かわいいよ玉城。すっかりツンデレのデレモードを維持してるよ。
ダメなヤツだけどホント愛らしいですヨ。ダメなヤツだけど。
捕まった連中を再びルルが懐柔するのは難しそうですねー。
でも、素顔晒せば仕方ないとかって参戦してくれたり?
全体的にそうだったけど、後半は特に1期1話を意識した展開になってましたねー。
C.C.とは手を繋ぐ→キスのレベルアップの跡が見えますが。
時間帯の割にC.C.乳首ありで俺歓喜。こういうヒーロー復活、なシーンはいいですなー。
相変わらず振り付けが大げさなのもネタ的に今後に期待。(ぇー
と、最後のシーン的に残党はゼロ=ルルってことカレンからでも聞いてんですかねー。
果たして今後どうなるのやら。
ウザクうぜぇ。
しかしこうピンピンしつつ出世できてるのはやっぱルル逮捕したとかなんですかねー?
でもそうすると小説ラストの「お前が撃ったのか」「ああそうだ」の誰かさんたちの会話は。
まさかアレで小説オリジナルですぜってこたないと信じたい。し。
この機会に皆1期の小説版読んでみません?と宣伝してみるっ。
EDは1期みたくキムタカ絵が良かったなぁ。CLAMP絵は腐女子臭がゲフンゲフン。
てかガンソもギアス1期もだったんですからよー。
今の所は誰の記憶がなくなってて、誰のがどう残ってるのかがまだよく分からない、
って所がまず何よりも興味深い感じですけれども、
時間が深夜から移動になったとはいえ、1期と同じテンションのようで何よりー。
次回はヴィンセントが起動するようですが、OP的にパイロットはロロなんでしょか。
ルルがいるから、と黒の騎士団傘下に入るのか、ブリタニア人だからブリタニア側に付くのか。
後者だと次回は1期2話の再現になっちゃいそうですが、はてさて。
プラモにランスロットのフロート装備可能、ってあったからやっぱ後者かなぁ。
いよいよ始まりましたね。
この間出たゲーム的にはロロとか神根島とかアレですよ、アレ。(何
初回プレイはホント、サクッと死ねます。
ゲームの設定とかも絡んでくるのか分かりませんけど今後に期待ですねー。