fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 9話 

アルケーかっくいー。早くHG出ないかなぁ。

セラヴィーのGNキャノンは隠し腕付きとな。
これはますます背中の人がMS状態になるフラグにしか(ry
てか、あのレンズが手の甲とか、どうやってビーム撃ってんだと(ry
キャノンの伸縮もあるし、これらのギミックが完全再現される玩具は出るんだろか。

グラh……誰なんだろうブシドーの正体は。
しかし、あの呼ばれ方を気に入っていなかったとは意外。
私色に染め上げる!って言った金ピカ大使が4年前存在してたんですが。よもや……
アレがGNフラッグ最終形態なんですかね?何故ブシドーが、ってのはさておき、
またフラッグが見れるのはいいことですなー。

よくよく見直すと顔とかアヘッド素体だよなぁ。肩幅狭まってるけど。
しかし、プラモ発売前だってのにお役御免なブシッドことアヘッドサキガケ涙目すぐる。
ところで2期のカタギリは視聴者の色々な期待を裏切らないwww

ガデッサはリボンズに随分な評価されてたけど、ビーム砲がまた高出力ですなー。
まさかその一芸だけではあるまいし、接近戦もイケるクチなんでしょか。
次回予告のはガデッサのバリエなんですかねー。

オーライザーがあれば00は無敵とかそれ、んなこたぁないフラグすぐる。
いやこれから最後まで無双でも困るけど。
そしてGNアーチャーにも触れてあげてください。ハブラレルヤ……
スポンサーサイト



[ 2008/11/30 21:35 ] 未分類 | TB(28) | CM(0)

コトブキヤ アルマ・イダテン 

鉄のラインバレル アルマ・イダテン コンパーチブルキット (1/144スケールプラスチックキット)鉄のラインバレル アルマ・イダテン コンパーチブルキット (1/144スケールプラスチックキット)
(2008/11/28)
不明

商品詳細を見る


ブキヤのラインバレルプラモ第2弾はアルマとイダテンのコンパチキット。

[ 2008/11/30 16:46 ] 玩具レビュー | TB(0) | CM(0)

とある魔術の禁書目録 10話 

ヘタ錬と空気の2巻、これにて完結。
アウレオルスダミーとか省略してたけど、そんな違和感もなくさっくり纏められましたなー。
するとやっぱり1巻に6話費やしたことが(ry

ステイルの人間プラネタリウムはグロいからスルー、かと思ってたら真面目にやってくれて吹いたww

次回からはいよいよ待望の3巻突入ですよ奥さん。
ミサカと裏主人公・一通さんキタ――(゚∀゚)――!
もう楽しみですので。ついに本編で動く一通さんですので!
中の人はsolaくらいでしか知らないけど、いい具合に一通さんしてるといいなぁ。
そしてインデックスの時代は終わり、ビリビリの時代が幕を開ける――!
空気は空気。
ところで、このペースなら最後オリジナル展開でもない限り、5巻はやれそうな気がしてきた。
うわ一通さん超楽しみ。
[ 2008/11/30 14:35 ] アニメ | TB(16) | CM(2)

ブラックリベリオン 

11月ももう終わりとな。
玩具的に来月は頭から神姫、中旬にはアッセンブルボーグ、そして下旬にはガウェインとか。
そして時期不明だけどライデンやヴァーダントなどなどとボリューム満載ですよ奥さん。
スペースが足りません。

クイーンズブレイド リベリオン 叛乱の騎士姫アンネロッテ (対戦型ビジュアルブックロストワールド)クイーンズブレイド リベリオン 叛乱の騎士姫アンネロッテ (対戦型ビジュアルブックロストワールド)
(2008/11/29)
えぃわ

商品詳細を見る

本当にゲームブックとして使ってる人がいるのか疑わしいコレも3周年で新シリーズだそうな。
乗馬してるシーンでも馬が透けててぱんつなのは良いことだ。
ところで小梅けいと氏は好きなんだけど、氏の描いた二人はちと微妙な感じががが。
謎の女戦士描いてる人の絵だといい感じに見えるんですけど。ふしぎ。


麻薬売買の罪で服役中の男、ダンボール箱に隠れて刑務所から脱走
リアルに有効だったのかwwwwwww




フィギュアクリップ補足ブログさん
Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子 制服Ver. の紹介ありがとうございます。
[ 2008/11/30 14:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

バカとテストと召喚獣5 

バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫 い 3-1-6)バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫 い 3-1-6)
(2008/11/29)
井上 堅二

商品詳細を見る


姉、襲来。
母からの刺客にして明久の姉・玲が急にやってきたのでー、
と生活態度を偽り、好都合な事態もあってテストに真面目に取り組む明久達でしたが――

何だかバカテスえらく久々な感じだなぁ。やっぱり所々で吹きまくるwwwww
そしてこのラノ2009で何故か男性部門で1位を取った秀吉はやっぱり萌えるー。
裸の付き合いとかえろいな!ああもうかわいいなぁ。

今回は召還バトルなかったけど、次回はありそうな雰囲気。最後のは伏線だろうし。
しかし作者さんも中々に萌えキャラでいらしゃる。総受けとな。

アニメイト特典のドラマCDは、まぁ特典だしって感じな内容でしたー。
でもアニメ化したら声優全変更なんてー、ってネタは割とシャレにならないから困る。
いやドラマCDと声が違うってのは富士見ファンタジアくらいじゃないかと思いますけどねー。
電撃の禁書なんかはちゃんとドラマCDそのままでしたし。
[ 2008/11/29 23:47 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)

Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子 制服Ver. 

Figma  涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子 制服Ver.Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子 制服Ver.
(2008/11/28)
不明

商品詳細を見る


あちゃくらりょうこ……じゃなくて、朝倉もFigmaで登場です。
鶴屋さんに続きオマケ付きで。
[ 2008/11/29 21:24 ] 玩具レビュー | TB(0) | CM(0)

SMG 

開店直後にアニメイト行ったら、開店前だってのにメロンに列がうだーってなってやんの。
ってわけでアニメイトで買い物終えた後でヨドバシに寄ってから再来。
ってわけで今日の購入物。

メロンはアニメイトにあったQBやラノベが並んでなくてすごく困った。
どうやって4千円にしようかと。悩んだ末に終わクロとリトバス同人誌でお茶を濁す。
終わクロは上巻読んだのすんげー、前だけどどうにかなるかなと。
しかし終わクロがあまり厚く見えないのは間違いなくホライゾンのせいですね。
エロいのは何かの同人誌で見た人だなぁ、ってことでメロン特典付け替えカバーに釣られて。

そんなこんなで4千円以上購入で貰える小冊子。
かたやイラスト、かたや漫画でそれぞれ作家さんがたが1Pずつ。
でも知ってる人ってひづき氏すか氏ここの人くらいだったりする。
やっぱ有名エロゲンガーとかイラストレーター!ってならないのは田舎だからだろか。
これが東京とか大阪近辺だったらもっと豪華な面々だった気がしてならない。
いやコレはコレで知ってる人がいるだけおいしいもんだったんですけどね(´ω`)

自動車学校はようやく学科合格。
しかし仮免許交付のシステムがさっぱりわからない罠。

ほしうた オープニングテーマ 「尋ねビト」 / Veilほしうた オープニングテーマ 「尋ねビト」 / Veil
(2008/11/28)
不明

商品詳細を見る

本来なら同時発売だったほしうたOP。
さんざニコニコとかで聴いてたんですがやっぱいいですなー。楽しみですー。
挿入歌の方はLiaではなく。
なんかパッとしないけど、挿入歌ですし劇中で聴けばまた違うんですかねー。


ツンデレ魔女「スピカ」フィギュア お部屋がキラッ☆
いいなぁ。普通の販売だったなら考える余地があったかもしれないのになぁ。無念。

今回もやります最速レビュー!「朝比奈みくる 激奏Ver.」のデコマスをご紹介だお!!
あげゃ?意外といい感じ。いやいい出来だな。これは3つ欲しくなってくる罠。

『メガミマガジン』2009年1月号が今まで以上に買いづらい件
色々と別人すぐるwwwwwwwwwwあなた、最低です!

小沢「金融機能強化法案は通さない、中小企業がガンガン潰れれば野党有利になる」
スレタイはともかく、相変わらずロクの会話ができないのなー。
でもマスゴミは小沢大勝利MAD作成楽しそうだなぁ。
[ 2008/11/29 17:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

鉄のラインバレル 9話 

前回の宗美さんの別人具合にも驚いたけど、今回もまた最後にそう来るかってオリジナル展開。
道明寺が迅雷のパイロットもしくはプリテンダーのファクターとは。普通に前者ですかね。
しっかり見てなかったんでどっちなのか分からないけど、
これはどっちにしても後々JUDAと戦う羽目になるんですかねー?
てか後々キリヤマ重工編をどうアレンジすんだろ。wktk

次回はクリスマスっぽいギャグ回……に見せかけて。
タイトル的に黒いラインバレルを出すんだろうか。
アニメだからオリジナルで搭乗者浩一のままで黒くなるかもわかりませんけど。
[ 2008/11/29 16:58 ] アニメ | TB(14) | CM(0)

天元突破グレンラガン 3 他 

天元突破グレンラガン 3 (3) (電撃コミックス)天元突破グレンラガン 3 (3) (電撃コミックス)
(2008/11/27)
森 小太郎

商品詳細を見る

アニキィィィィィィィィィ!!!
ってわけであばよダチ公で第1部完の漫画3巻です。
キタンとヴィラルの因縁再び、とかアニキの目が螺旋状になってたりとナイスアレンジ。
そして初ギガドリルブレイクは4連続の見開き使用した大迫力っぷりに燃える。

ロッテのおもちゃ! 2 (2) (電撃コミックス)ロッテのおもちゃ! 2 (2) (電撃コミックス)
(2008/11/27)
葉賀 ユイ

商品詳細を見る

パンツはいてないけど恥ずかしくないもん!
明日葉の母にしてロッテの母登場、とかの2巻。爆乳萌えー。
おっぱいおっぱい!

リトルバスターズ!エクスタシーコミックアンソロジー (IDコミックス DNAメディアコミックス)リトルバスターズ!エクスタシーコミックアンソロジー (IDコミックス DNAメディアコミックス)
(2008/11/25)
不明

商品詳細を見る

げげごぼうぉぇっ。沙耶メインの2つは良かったですー。
ハマオ氏のクド&真人話も良し。やっぱクドは真人とのカップリングもよろしいです。
そして理樹きゅん女装に目覚める話が最高でした。え~くすた~すぃ~♪
[ 2008/11/29 16:06 ] BOOK | TB(0) | CM(0)

かおす;へっど 

かおす;へっど (なごみ文庫)かおす;へっど (なごみ文庫)
(2008/11)
5pb. Nitroplus小形 聖史

商品詳細を見る


僕はまたカオスになる――
ってわけで、出版社か、作家陣か、はたまた読者か。
そんな三次元的ギガロマニアックスにデッドスポットやられて、
キャラ崩壊したカオヘの面々なアンソロ。スク水七海やっほぅ!
話の方は前述のキャラ崩壊(具体的にはきれいなタクとかデレまくるヒロイン勢etc)
が受け入れられるかどうかですやね。
でも後半の麻雀話は麻雀サパーリだったからキャラ崩壊受け入れられても自分にはちと。

ナンバリングもないことだし、元の作品的に次があるかは分かりませんが、
まぁあるならあるで買ってもいいかなぁ、ってくらいにはー。
[ 2008/11/29 15:27 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索