fc2ブログ

零れ落ちる君の全て 

そろそろトゥルーデじゃないゲルトが届きそうでwktk。
届いた。ありがとゲルトオオオオォォォ!

パンツじゃないから恥ずかしくないもん!れびゅは明日ー。

しかし9月も終わりとゆー頃になってすっかり寒くなってきましたなー。
それでも僕はパンツをやめない!


先端の触手がエロスギ トイズワークス「陰獣王子」3種発売
某方が3種買いしそうなブツですな。

ストライクウィッチーズ【尻】人気投票 最下位はあの人
てっきり7、8、9位の人のどれかだと思ってました。まさかあの人が堕ちるとは。
てゆーかサーニャヲソンナメデミンナー。

原告住民「赤い塔の目が点滅を始めた。おぞましい」…楳図かずおさん宅訴訟
まだ言ってたのかおのれら。

【JNN調査】中山前国交相は「辞めるべき・辞めて当然」48%、「辞める必要はない」45%と拮抗
マスゴミのゴミっぷりがまたまた。

【韓国】「大韓民国の4,341回目の誕生日を祝いましょう!」
酷い顔で酷い事やってんのなwwww
スポンサーサイト



[ 2008/09/30 16:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

隠せぬ苛立ちと 

宗教勧誘うぜぇ。
本渡されて今度感想聞きにくるぜとか酷いな。
でも幸い、明日は古紙回収があるわけで。
いやでもまた宗教来たらウザイのか。うだー。

今日でIAOグラスゴーの受注が終わるわけですが、どうしよ。
バイト行く前に決めないとなぁ。でも12月はなぁ。
あー、でもリボエンキドゥドゥとかなくなっちゃったし、ってわけで結局ポチっと。
俺、届いたらグロースターコーネリア機に付けてガウェインレイープするんだ……

災×ブキヤの低価格キットの詳細来ましたが、どうしたもんか。
アーバレストはリボレバ剣とも並べるにいいサイズだし、零神もまぁいいかなって感じだけど、
製造ブキヤじゃないから単色キットだしなぁ。
零神はまだしもアーバレストは真っ白でキツイし。うぐぅ。


リトルバスターズ! 京アニがアニメ化するならこんな感じ?フルメンバー版
イイヨイイヨー。

【神舟7号】 中国の有人宇宙飛行はねつ造か?→国営新華社が発射前に打ち上げ成功を誇らしげに伝える、宇宙遊泳の映像に泡が見つかる
まぁ、中国ですしな。

無口にありがちなこと
どれもこれも基本すぎて泣けてくらぁー。

まだアニメ化されていない面白いマンガ会議
今の僕は>>13に全面同意するけど、まず話のストックもないですよなー……
でもロボットと12歳おいしいです。ぬぐぐ。

【事故米】食品卸業の最大手への調査を「失念」…農林水産省、事故米不正転売「三笠フーズ」ルートで情報を得ながら調査せず
失念ならしょうがないな、とでも言うと思ったのかたわけ。

電車で女の腹に肘が当たっただけで逮捕され、実名報道されるこんな世の中じゃ
これだから三次元は……

中山元国交省「民主党が政権を取れば、日教組、自治労の支援を受けているので、日本が大阪府みたいになる」
ウホッ、いい男。

[ 2008/09/29 16:26 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 25話 

いよいよコードギアスも最終回。

さらばルルーシュ!

敗北をもたらした男の名だ、がジェレミアのセリフとは予想外すぐるwwwwwww
天元突破グレンラガン方式でアーニャに勝つとは。
そしてラスト、お前はやっぱりオレンジだwwwwww

スザクとカレンの最終決戦はハーケンやランドスピナーもマトモに使われて、
久々にギアスらしい戦闘にもなったかなぁ、なんて。
これでこの2機をロボ魂で出さなかったらおかしいてもんなんですがはてさて。

やっぱりゼロレクイエムはルル山死亡で完遂する計画でしたな。
最期にナナリーに愛していると言われただけ良かったんだろか。
そしてスザクはこれから変態ポーズの創作に苦心するんですね。わかります。

扇死ね。
玉城を大臣にしてやらないとか酷いな。バーのマスターも似合ってるけど。
黒の騎士団側は結局殆ど死にませんでしたな。
最後姿が見えなかったシンクーは死ぬ死ぬ詐欺が詐欺でなくなったんだろか?

完結まで2年かかったルルーシュの物語。
R2は中華編あたりからダレたりしましたが、
騎士団裏切りあたりからまたいい意味で加速してましたし、
終わってみれば良い作品だったなとー。
でももうちょっとだけ続くんじゃ。(他メディア的な意味で)いやC.C.の本名とか補完をですね?
玩具ももっとKMF出しまくってほしいもんですしー。

さぁ、来週からは俺たちがガンダムだ!
まんまゼロレクイエムの後の世界を描く感じのセカンドシーズンですな。
[ 2008/09/28 16:50 ] アニメ | TB(35) | CM(0)

ブラスレイター 24話 

いよいよ最終回。

Aパートは微妙に超展開くささを感じはしたものの、
ジョセフ色の分身マレクを用いた戦いを繰り広げた後でジョセフ睡眠からの
ゲルト&ヘルマン再登場は燃えた。ゲルトォォォォォォォ!!
二人ともジョセフカラーでバリバリ動いてカッコ良かったです。理由が謎でしたが。
アポカリの残り二人もいい感じの散り様。管区長が結構意識マトモで驚いた。


「俺はお前を凌駕した」
だけど、Bパートはまさに超展開でした。
目覚めたジョセフが、お前を凌駕した!→げふっ→ジョセフ粉になる
の流れは吹いたwwwww
確かに粉になってイシス散布するからお前はもう死んでいる、的な意味では凌駕してたし、
最後まで戦わない、みたいに言ってたんだから間違いでもないんですけど、
あのセリフ回しで誰がこの流れを想像するんだと。
せめて剣戟の末に一矢報いたけどー、とかならまだしも。
ラストは5年後。
サントラに入ってた曲からしてあんま明るい感じじゃなさそうみたいな話を聞いてましたが、
5年の間で作られたマレクバイクの要請、マリアの能力で、
死んだ連中にはいつでも会いに行けるから……はこれまた予想外。
しかもその中にビッチとか顔も覚えてないXAT1班とか、
フェードアウトしてどうなったかと思ってたスノウが混じってたり、
画面の最後に映ったキャラはジョセフでもなくザーギンだとか、隊長のすまなかったとか、
ツッコミ所満載すぐるwwwwwwこれは最後の最後でGONZOっぷりを昇華させまくり。

でもまぁ、何だかんだでいい作品でした。
上でボロクソ言った最終回も、大きな不満は最後の死んだ連中登場シーンと、
ジョセフのハッタリかけた睡眠っぷりくらいですし。
1クール目は文句なかったし、2クール目はポロポロとボロが見えて来ましたが、
それでもマクロスみたく途中で失望したわー、って感じはしませんでしたし。
でもやっぱ2クール目は色々となぁ……んー。
まぁアクションとゲルトだけでも満足ですな。ゲルトォォォォ!!
そしてメガハウスは今回のジョセフ色ゲルト&ヘルマンのフィギュアも出せばいい。

とゆーわけで来期のGONZOで板野なラインバレルにも期待してみるのでしたとさ。
いやストパンといいブラスレといい、最近のGONZOは妙に予想以上に頑張ってる。
どっちもGONZOで絶望してたもんで。
[ 2008/09/28 15:17 ] アニメ | TB(5) | CM(0)

とらドラ ! VS 禁書目録 

とらドラ ! VS (バーサス) 禁書目録 2008年 11月号 [雑誌]とらドラ ! VS (バーサス) 禁書目録 2008年 11月号 [雑誌]
(2008/09/27)
不明

商品詳細を見る

好きな2作品を冠していてそれぞれ番外載ってて、
更に学校を出よう!も収録とあらば買わないわけにはいかないわけで。

禁書は超電磁砲の人の漫画も乗ってて、
内容が妹達を作るにおいて、オリジナルの御坂の下着はどんなのか、
という謎に科学者達が本気で取り組む涙ぐましい物語で感動した。○パンいぇいいぇーい!
小説の方はあんまネタ的にもパッとしなかったかも。

とらドラの小説は夏休み終了目前、ひどい髪型の話でした。
最後の大河とか挿絵付きで見たかったよ!
漫画も夏休みの話。水と冷気を求めて町を歩く竜児と大河の顔がこれまたひどいww

両作者の対談やそれぞれのアニメ関係者との対談は良かったかなと。
禁書もとらドラもアニメは会社で終わったなと思ってたのに、
こうやって文章を読むとつい期待しちゃいたくなる短絡的な自分。
禁書の鎌池氏が今好きな自作品キャラは五和と浜面だそうな。全面同意。
そしてゆゆぽセンセはやっぱり生活観溢れまくりなのでした。

学校を出よう!はやっぱりページ数も2桁に行かないほどでしたが、
まぁ今になって宮野と舞子の姿が見れただけでも良しとしましょう。うん。

DVDは禁書&とらドラDVDでは禁書からインデックスの井口さんと、
とらドラからばかちーの喜多村さんとかの紹介と共にPVとかが。
21世紀の電撃文庫アニメ化作品を片っ端からー、とか結構なボリューム。

看板二つのファンは勿論、他作品のもいくつか収録されてますし、
まぁファンなら買っておいても損はないんじゃないかとー。
[ 2008/09/28 14:51 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)

今記憶にある景色を順に並べて 

昨日回れなかった、プラモ売ってるようなとこも回ってはみましたが、
ホントにVF-25見つかんないや。
ってわけで諦めて、予定になかったラノベを絵師買いするのでしたとさ。

ef、BD化の報に驚愕。
えー、そんなやるほどの知名度あったか?ブルーレイとか再生機器ないとはいえ、
これはちょっぴり嬉しかったりしますが。えぇー。
何気にシャフトやジェネオンでは初BD化作品になっちゃったそうな。うへー。


シンさん主人公かっけぇwww運命でストフリ斬れるステージとかないんだろかー。


2008年10月期新作アニメ・・・期待度ランキング
上位5位は皆期待してますなー。 自分はef>ラインバレル≧00>蔵>カオスヘッドで。
カオスヘッドは本当は蔵の上くらいいと言いたいんですが、井上脚本とかがなぁ……

『ひだまりスケッチ×365』最終回で、efの宮村みやこの痛車が映っていた件
前にもぴよとか出てましたし、365はチラホラefネタがありましたなー。

key「Rewrite」電撃G'sマガジン 11月号/巻頭特集 スタッフインタビュー要約
社長もえらいこと言っちゃったのな。そしてそれが通るとは。
とりあえずミステリーは竜騎士担当分なんでしょーな。

ギルフォード『出て来いゼロ! 部下を見殺しにするのか!』
これはひどいwwww

【政治】 社民党「従軍慰安婦に対する謝罪と補償に関する法律を作ります」
へーすばらしー。

[ 2008/09/28 14:19 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

乙女はお姉さまに恋してる 2 他 

乙女はお姉さまに恋してる 2 (2) (電撃コミックス)乙女はお姉さまに恋してる 2 (2) (電撃コミックス)
(2008/09/27)
あらき かなおキャラメルボックス

商品詳細を見る

えらく久々な感じ。1年ぶりくらいに感じるけど1巻ていつだったか。
それはともかく。貴子さんエンドでウハウハ。
あらきかなお氏の絵も丸っこくて可愛い感じで良かったですー。

ブレイク ブレイド 4 (Flex Comix)ブレイク ブレイド 4 (Flex Comix)
(2008/09/11)
吉永 裕ノ介

商品詳細を見る

ロボットと12歳のいいカラダに釣られて一気に購入。
ロボことゴゥレムも足速いのは文字通りに勢いある感じでいいかもー。
重装甲で轢き逃げ燃え。
[ 2008/09/28 14:14 ] BOOK | TB(0) | CM(0)

名称不明バトン 

とりあえずルールに従って回答を置いておきませう。

1.僕の家にゃありませんが、ベッドですな。
 シャワーなんて事が済んでからでも問題なし!

2.さ、三次元に興味はないよ……

3.ゲーム……スタート。レッツプレイ。

4.そりゃ当然先っちょから口に含みますが、汁が垂れてくるので、
 そしたら棒の根本からちゅるりと舐め上げますな。

5.「ひぎぃ?!」「んお゛お゛お゛おぉぉぉぉっ……」

6.俺も始めは苦しかった。しかし、慣れてみればこれも悪くないぞ。
 むしろ気持ちいい!

7.物心ついたあたりから、僕は感じることが何度かあった。
 首筋あたりが、ゾワゾワとするような感覚。

8.バナナって硬くなりますよね。そう、あの、その実白いヤツは。
 口に頬張る事ができるサイズって大きいんだろか。

9.「ちゅるっ」とか?

10.あれ。

11.俺を誰だと思っていやがる!
  濡れた衣服を脱ぎ捨て、下着姿で湿った身体を拭き拭きする男だ!
  あとは場合によって戦闘服・パンツも着替えますけど。勝負用に。

回す相手はホヒ婆・緋桜 流月さん・蒼空さん、りしゅーさんともってきたい方で。
そんなわけで以下質問内容ですたい。

[ 2008/09/27 22:07 ] バトン回答 | TB(0) | CM(0)

未発見赤外線 

よし、VF-25買おう。とか思って今日は外をウロウロ。
都会じゃ全滅ムードみたく見えるけど、未放送地域なら関係ないはすさ!
……と思ってた僕が甘かった。
近辺じゃあと2件ほど見てないけど、この様子だと売ってなさげかなぁ。
売ってても定価はちとアレだし。尼にはあるけどそれはなんか負けた気がですネ?
11月だかにオズマ機出るけど、オズマ機はアーマードじゃないとだし。
アルト機は何だかんだでよくパージしたり壊れたりしてるから他より気にならないんだけどなぁ。

それはさておきバンダイスタンド買って来た。
魂STAGE ACT2 アクションサポートタイプ魂STAGE ACT2 アクションサポートタイプ
(2008/09/20)
不明

商品詳細を見る


人選はとりあえず目の前にあったもので。
根元にクリックないしガッチリしてるし、で使い勝手はFigmaのがいいんですけど、
こっちは複数展示しやすかったり、3mm凹開いてない物にも素で使えるのはいいですな。
でも重量で軸が勝手にロールしちゃったりするのは困り所か。
あとベースに接続する部分は3つ付属だから、
↑にすると他のベース2枚がいらない子なとことか。

傷物語と偽物語買ってきたけど、いつ読み終えられるやら。


炒飯も大概だったけど、カットインがあるハイネはまた悲壮感が漂うwwww
[ 2008/09/27 16:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

人生リベンジADV 

男は再び帰ってきた。憎しみの拳が砕くのは、
過ぎ去った愛か、友の想いか。
第五話 疎まれし者
冷え切ったカメラのレンズが、英雄の末路を映し出す。

ってわけで昨日から就職とか考えるだけでだばぁーだったんですが、
今日学校に行ったらとある企業の限定募集、てことで県内の工業校オンリーで
数人追加募集、と聞いてその話に乗っかってみるわけで。だが、それでいいのだ。
ずっとうだうだしてるよりかはマシだぁね。
でもクラス1位のヤツとかもそれに乗っかりそうだし、結構試験まで日があるのが憎い。
そこでも落ちたらホントどーしたもんかなぁ……まだ先の話だけど。

とある黄色のブラスレイターも大好きなニトロプラスの新作エロゲ、
スマガが本日発売なわけですが、公式が本日限定パイオツニアフェスティバルとか酷すぎるwwwww
白石もおっぱい自重しろwwwwらきすた風味に宮元たけし劇場、じゃねぇwwww
ゲームの方は体験版やって沖と日下部が結構――ってどっちもサブじゃん!

ところで、QMAを買ったとしても1ユキチ近くの余りがあるわけだが。
スマガを買うか、最近主題歌を作業用BGMにしてばっかのカオスヘッドを買うか、
ef総集編を買うか、ブラスレサントラを買うか、PSPマクロス買うか、他の何かを買うか。
どう使ったもんかなぁ。何にせよ丸々チャージはしない。

悠久の翼 07.mix悠久の翼 07.mix
(2008/09/26)
(アニメーション)中島裕美子(雨宮優子)

商品詳細を見る

1期最終回EDでサントラ2にも収録された悠久の翼07と他2曲。
euphoric field live. mixはなんか鬼かっこいいぞ!久々に聞いたけどやっぱこのOPは神。
もう一曲は1期EDメドレー。こっちも中々いい感じ。
今更こんなのが出るんだから2期への期待も高まるってもんです。うはー。


ファイナルリボルテック!?
販売ホビーストックは11月オンリーなのね。これからずっとそうなのだとばかり。
12月予定だったエンキドゥドゥとかも延期になるわけだけど、どうなんだろ。
ヤマグチの特別企画って何だろ。アッセンブルボーグならいいけど。
何かの限定モノとかだったらフザケンナ。

QMA DSバグでコナミに電凸 & コンマイが全力を尽くしても気付けないバグのまとめ
でもこういうの見ると結局迷うんだよなぁ。(ぁぁ
中古で安ければ、レベルでいいかなぁ。

ストライクウィッチーズ検定初級
自分は60%でした。

続きは劇場で!マクロスF映画化決定
まぁ、どうせいつものようにこっちじゃ上映しないからどうでもいいんですけどね。
でも映画化効果で玩具展開が長持ちするならいいか。アーマードかミシェル機のプラモをだな(ry

2008年10月期アニメ新番組ファイナルチェック・・・東日本編
やっぱり2桁台で不満言ってる県民は死ねと思いますよな。

【政治】 麻生首相、国連演説で通訳機トラブル→すかさず英語で「メード・イン・ジャパンじゃないからこうなる」…会場に笑いと拍手
ナイスジョークですな。

【社会】「チャイナリスク」に警鐘 - 各国に拡大する禁輸
でも日本は世界と逆行していくんですね。

[ 2008/09/26 21:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(1)
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索