fc2ブログ

おままごとバトン 

蒼空さんから回ってきますた。

スポンサーサイト



[ 2008/03/31 23:58 ] バトン回答 | TB(0) | CM(2)

コードギアス 反逆のルルーシュ 朱の軌跡 

コードギアス 反逆のルルーシュ  朱の軌跡 (角川スニーカー文庫 201-6)コードギアス 反逆のルルーシュ 朱の軌跡 (角川スニーカー文庫 201-6)
(2008/03/27)
大河内 一楼、谷口 悟朗 他

商品詳細を見る


1期関連のノベライズもこれで最後。
本筋は前巻で終了しましたが、今回はカレン視点で序盤の話です。
3分の2くらいはシンジュク事変ですし。残りはリフレインやナオトの墓参りの話。
そんなシンジュクの話はカレン、井上、永田あたりがより深く描写されてる感じですねー。
しかし、DVDで再度1話を見た時も玉城自重しろ、と思ったけれど、
ここでもまた更に玉城自重しろ、と。
最後の話では墓参りの時に玉城め(´∀`)とか思っちゃうんですがね。

カレンがかつてルルーシュやスザクに会ってた、ってのはもう生かせない要素なんだろうなぁ。
でもこういうのがあるとカレンもより話の根幹にー、って感じでいいんじゃないでしょかー。

先に挙げた3人などしっかり描かれてるのでオススメー、って言いたいとこなんですけど、
そこをウリにするには井上も永田も1期ラストや最初やらで死んじゃってるのでなんともはや(つд`)
うん、でもオススメには違いないのです結論。
[ 2008/03/31 15:38 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)

始まればいずれ終わる奇麗事などいらない 

今日はゲーセンでアイマスとQMAを。
QMAは3回やったけどずっとCOMだけでちょっぽりさびすぃ。
ガーゴイル組になったりはじめての昇格やらがあったりしたけど、今どの辺のランクなんだろ。

今日で今のバイトも終わりですなー。
1年うだーっと、僕のせいでクビってわけにゃならずに終える事ができるわけですが、
特に感慨深いものは……ないなぁ。(ぁぁ
うん、僕頑張りました。以上。
それよりも明日からが怖い。ああ怖いともさ。


リトバスEX新ヒロイン、朱鷺戸沙耶を推測してみる
同じく自分も先頭のが最初に浮かびました。
まぁ容姿やらも好みですし、もうエクスタシーは買えるなら買いますです。

やる夫で学ぶ自作PC
なんとなーく自作ってセレブでハイスペックっぽい響きで憧れるんですが、さっぱり分からん。

なんでイヤホンってちょっと目を放した隙にあんなに絡まってんの?
あるある……って何この流れww

歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
マリナの年齢がせつなすぎる件。



はくす返信。

>マリナの年齢 刹那だけにですか。
YES!アマゾネス!
[ 2008/03/31 11:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

電撃姫5月号付録 FORTUNE ARTERIAL Petit Figure Collection 悠木かなで 

dengeki HIME (デンゲキヒメ) 2008年 05月号 [雑誌]dengeki HIME (デンゲキヒメ) 2008年 05月号 [雑誌]
(2008/03/29)
不明

商品詳細を見る


3ヶ月連続の二誌連動付録フィギュアも、今回をもってコンプリートですなー。
最後は不人気の力こそパワー!な寮長さんです。

[ 2008/03/30 21:09 ] 玩具レビュー | TB(0) | CM(0)

リトルバスターズ!SSS Vol.1  

リトルバスターズ!SSS Vol.1 (1) (なごみ文庫 X 1-1)リトルバスターズ!SSS Vol.1 (1) (なごみ文庫 X 1-1)
(2008/03)
糸井 健一、VisualArt’s 他

商品詳細を見る


表紙の人に惹かれ、でもこういうのって原作ライターじゃないしなぁと断念して、
でも原作未プレイでも楽しめたて感想をチラチラ見て結局購入ー。
第1幕、2幕で理樹の女装ネタをホイホイとか分かりすぎですヨ。
いや原作にはなかったはずですけれども、やっぱ理樹は女装ですヨ。

第1幕は理樹の女装と、そば屋で働くクドを援護するミッションの話。
コマリマックスの料理の腕前がSUGOIです。それはナンセンスだ!

第2幕は理樹の女装と、腐女子でアッ―!
BL妄想の文章がキャラ名以外皆同じなのはちとアレでしたが、
理樹を攻める妄想は平気でも理樹に攻められる妄想にはダメージ受ける恭介萌え。
しかし、マスクがアイツでアイツがマスクで、こんな所で出しますかとプチ驚き。
でも最後のネタも良かったですー。筋肉が、筋肉じゃなくあんなのにハマってた過去とかおまwwww

第3幕はちっちゃくなっちゃった、姉御の話。
姉御に調教された筋肉には吹いたwwwwwwさささカワイソス。

思ったよか楽しめましたー。
既に3巻まで出す事が決定してるようですし、そもそも次巻も表紙買いしそうではあったりする。
原作知らない人も原作に興味持てそうなんでオススメですー。
[ 2008/03/30 16:56 ] ラノベ | TB(1) | CM(0)

紅蓮舞う 

今期アニメも続々と最終回ですなー。
絶望先生はグレンラガンばりの鉄拳とボーカロイドでww

珍しくもAmazonがさっさとねんどろミク発送してるようですが、自分は来月末までお預け。
結局キャンセルはしない方針でー。
注文してから届くまでの間に在庫切れたんで無理っすってのはないですよ、ね?


【TAF2008】劇場版「天元突破グレンラガン」の最新情報発表!その名は【紅蓮篇】!![情報元:EARL.BOX]
2回か4回に分けるんですかね。

「何のために働くのか」 新潟でジュニア労働サミット
金。そこから愛などに繋がるのですヨ。

突き落とし少年の自宅から「ひぐらしのなく頃に」、「DEATH NOTE」など押収 …犯行動機との関連性調べる
へーへーマンガのせいでござんすネ。

じわじわくる画像
これはじわじわと。

ピザハットで「コードギアス 反逆のルルーシュ」ピザボックスを頼んでみた[情報元:おくない・て~えん]
またやってたのね。
[ 2008/03/30 16:24 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

機動戦士ガンダム00 25話 

壮大な伏線をバラ撒きつつ、いよいよ最終回。
長い前フリだったなぁ。
言いたい事ありすぎで纏めらんねぇです。

オールバックなアレルヤorハレルヤはもうスーパーモードって具合で暴れてたけど、
結局ハレルヤは死亡ですな。んでソーマことマリーと昔何があったのやらー。

刹那が狙い撃つ!と言ってるのは地味に燃え。
しかし、MAから出てきたのが金色のGMとかwwwwww
そのくせ空気を読まないGNハムフラッグのせいでラスボスにもなれない道化っぷり。
一方でエクシア(&GNアーマー)は機体特性をしっかり利用しててカッコ良かったですけどねー。
刹那の俺達がガンダムだ!はまぁいいんじゃないでしょか。俺達の戦いはこれからだ!みたいな?

フラッグはGNドライブが武器使用時に移動して左肩にドライブ装着とか一風変わってましたなー。
やっぱ突貫作業だったからか、思ったほど魔改造じゃないのがとても残念でならない。
作画のアレンジなのか設定上なのか、肩がデカくてバリっぽい体型にも見えましたが。
でもハムのセリフはホント空気読めと。愛は流石に腐女子自重と言わざるをえない。
この戦闘でエクシアはしっかり定番の頭部と左腕破損でしたなー。
金色GMは面構えからしてラスボスっぽくないし、
ハム戦はアッサリ決着ついたのでどうもラスボス誰よ?って物足りなさが。。

4年後の世界はとりあえず、ハム仮面のネタバレがマジとは思わなんだwwwwwww
そしてやっぱりちゃっかり生きてるコーラwwwww
ヒゲもどうにか生存してますなー。
……CB側含めてこの辺の生存した面々、セーフティシャッター使いすぎだろ常考。
中佐やソーマは構わないのですがね。うん。
地球連邦が誕生したわけですが、擬似太陽炉はあんなポンポン作れちゃってるんですなー。
2期で介入するの、もう無茶苦茶キツそうなんですが。
てか当初の物言い的には連邦設立もCBの結果的な目標ぽかったけど、
1期ラストでー、って事はやっぱりあのハゲはまだ裏がありそうな。

サジはガンダムムッコロス!とかでなく案外真っ直ぐ夢に向かってたようですが、
片やルイスらしき人物はティエリアの同類っぽいリジェネと一緒に、ってことはCB入り?
それだと連絡取れないのは分かるけどルイスが入る道理が分からないしなぁ。
自分はちゃんと確認してなかったんですが、リジェネの制服が連邦っぽい、
って話を見たから一応は連邦所属なんですかね?
シーリン去っちゃって涙目のマリナはどうなのやら。
リボンズはやっぱり2期ラスボスあたりになりそうな雰囲気。
寧ろOガンダムパイロットの腰巾着ポジション?
ネーナは中華娘のトコに辿り着けたようで。目がああなってましたが、何なのやら。
スローネはまだ使われてんのかなぁ。魔改造されてたら面白いのに。
アレルヤとティエリアは登場してませんでしたが、
アレルヤは最後にマリー言い出して死んでるわきゃないでしょうねー。
ティエリアはどうなんでしょ。名前的にはリジェネ名乗ってますー、とか言い出してもいいんですけど。
でもリジェネは中の人ニーサン!だからないか。
まぁ死んでてもまぁ、おかしくはない……かなぁ?それでも生きてる確率のが高そうですけど。

そしてどこかの施設でロールアウトされた0ガンダムと00ガンダム。
エクシアの太陽炉が~、って事は刹那はちゃんと拾われたのかなぁ。
00ガンダムはエクシア+DXみたいな?
玩具スジのネタバレが本当なら白と青、黄色基調なんですかね。
そしてサジが見た流星、こと緑のGN粒子を撒き散らしていたのは
エクシアか、ナドレか、それとも大穴でフェレシュテのか。
ドラマ的にゃ主人公だったエクシア、なんでしょうけれど
ナドレのドライブはおっさんの話に出なかったし、やっぱわかりませんやねー。


もう、何が何やら。番組開始前からは予想もしないほどにゃ楽しめたんですが、
これで半年待てってのはちと辛い。
ギアスに比べれば短い短い!とは思うんですけど、
最後で投げっぱなしになったギアス1期と違って、2期の状況をさらーっと出してる分
コッチのがその辺パンチが効いてます。(ギアスはギアスで楽しみにしてますよ?)
でもその間に1期のMSはプラモとか充実させてくれるみたいなので、
まぁいいか。うん。ここが一番大事。
ともあれ2期を待てってことですよなー。期待ができるだけいいか。
[ 2008/03/29 21:20 ] アニメ | TB(65) | CM(3)

たいへんたいへんたいへんと 

バイト先から電話来て、早速1日に来いとのとこでえがったえがった。
って以外はネタもないなぁ……
ってわけで近所であの子はキモいと大評判のルル山でお茶を濁しませう。
080329_1506~01

変態とそこここにマジメなのを撮ってみたけど、やっぱ変態チックな方が似合ってますよね。
てかカッコ良くするならやっぱマントやらは必要だと思うんだ。うん。
是非ご意見(ry
そういえば5月のキョン&冥王も予約始まりましたねー。

のんさんのフィギュアが素晴らしいですね。性的な意味で。
いえ買いませんけれども?!


ここら辺がイマイチだった~CLANNADアニメ一期
まぁ、どうにもこうにも煮え切らない感じではありますよなー。


[ 2008/03/29 16:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

わさびアラモードっ!! 

わさびアラモードっ!! 1 (1) (まんがタイムKRコミックス)わさびアラモードっ!! 1 (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2007/09/27)
もみじ 真魚

商品詳細を見る


わさびアラモードっ!! 2 (2) (まんがタイムKRコミックス)わさびアラモードっ!! 2 (2) (まんがタイムKRコミックス)
(2008/03/29)
もみじ 真魚

商品詳細を見る

百合百合と聞いて(ry
うん、これはいい百合です!ほのかなエロスにうはうはー。
[ 2008/03/29 10:13 ] BOOK | TB(0) | CM(0)

Figma.BP ルルーシュ・ランペルージ 

Figma.BP コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージFigma.BP コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ
(2008/03/27)
不明

商品詳細を見る


もうすぐR2も始まる僕らのルル山さんがFigmaで登場。
男性キャラでは一番手となったわけですが、そのスペックは。

[ 2008/03/28 17:07 ] 玩具レビュー | TB(0) | CM(0)
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索