fc2ブログ

バカとテストと召喚獣3.5 

バカとテストと召喚獣3.5 (ファミ通文庫 (い3-1-4)) バカとテストと召喚獣3.5 (ファミ通文庫 (い3-1-4))
井上 堅二 (2008/01/30)
エンターブレイン
この商品の詳細を見る


4冊目だけど短編集とのことで3.5。
webなどで掲載された3編と書き下ろしの2編を収録。
んで、特に笑ったのはその書下ろしの後半2つですな。
前者3つも初見だったし、やっぱり笑えたんですけど。

プールの話は皆注目、秀吉の水着姿がやっぱポイントですな。
性別:秀吉なのに何だその水着のセレクトはー……って思ったんですけど、
蓋を開けば流石秀吉。ビバ秀吉。Nice 秀吉.
これは姫路さんたちでなくとも卑怯だ!と唸ってしまいますな。
しかも○○○シーンもあるて、ちょ……おま……!

バイトの話は皆注目、秀吉のウェイトレス姿もポイントですな。
しかし、この話が一番笑えたなぁ。明久のバカっぷりが笑えて可愛いです。
中でもミルク切れの話はやっぱ最強ですwwwww

最後では玲という新キャラの伏線が唐突に現れた引きもありましたが、
(そういえば3巻のラストもどーなる?!ってとこでしたっけ。ニクい。)
やっぱり今回もしっかり笑わせてもらいましたー。
早く、早く次の巻を……!
スポンサーサイト



[ 2008/01/31 22:39 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)

電撃G'smagazine&電撃姫3月号付録 FORTUNE ARTERIAL Petit Figure Collection 千堂瑛里華&東儀白 

電撃G'smagazine (デンゲキジーズマガジン) 2008年 03月号 [雑誌] 電撃G'smagazine (デンゲキジーズマガジン) 2008年 03月号 [雑誌]
(2008/01/30)
角川 (メディアワークス)
この商品の詳細を見る

dengeki HIME (デンゲキヒメ) 2008年 03月号 [雑誌] dengeki HIME (デンゲキヒメ) 2008年 03月号 [雑誌]
(2008/01/30)
角川 (メディアワークス)
この商品の詳細を見る


ちっこいもんですし二つまとめて。しかしおかげで記事タイトルがスゴイことに。
FAヒロインを3ヶ月かけてコンプする雑誌付録、その最初2発ですー。
しかし、アルター製とは思わなんだ。


[ 2008/01/31 21:49 ] 玩具レビュー | TB(0) | CM(0)

ビギナーズラック 

FAは白と陽菜クリアー。
ひなちゃんはエロかった。
あとは真ルートやっておまけ全部見れば終わりですなー。


ブログ初心者にありがちなこと[情報元:MOON CHRONICLE]
もう永久初心者を貫きます。初志貫徹です。

新潟の萌え看板[情報元:ふぇいばりっとでいず]
萌え、というには少し前って感じの絵柄でやっぱり田舎らしさが滲み出ちゃうような。
いや、都会みたくバリバリ萌え萌えなのでもアレなんですけどさ。

中級者前後の絵・イラスト書く奴ちょっと来い
中級者になりたいです。が、もう何が何やらと(ry

痛いメールアドレスにありがちな単語
('A`;)何、気にすることはない。

年金記録転記で大量ミス、中国人アルバイトが誤記-社保庁
日本人のニートをランダムで採用した方がよっぽど安全じゃなかろーか。


[ 2008/01/31 16:18 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

リベリオン 

ギアスR2のプロモが公開されましたが、はてさてどうなるのやら。
1期のラストがラストだけに想像つきませんが、カレンはまたサービス要員にしか見えないw

狼と香辛料のアニメはなんだかんだで良いアニメ化だなぁ。今の所。
デネブ来るとはおもわんかたですよー。

今日もファンドいじり。目玉と耳と微調整。
しかし耳はパテで作ってから付けりゃよかったとバイト行ってから気づいた罠。
そろそろ体に入れそうだし、ポーズ確定しないとなぁ。


バカとテストと召喚獣 3.5巻発売 「アイツの水着やいかに!?」
ついに表紙は秀吉。明日買ってきますー。

長門!長門!( ゚∀゚)o彡 「figma 長門有希 制服ver.」で遊んでみました!
そういえば世間では都会でフラゲでPS2特典ハルヒのfigmaが出回ってる頃ですな。

[ 2008/01/30 20:48 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

とある魔術の禁書目録 8 

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉 (電撃文庫) とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉 (電撃文庫)
鎌池 和馬、灰村 キヨタカ 他 (2006/01)
メディアワークス
この商品の詳細を見る


今回の主役は黒子。
ツリーダイアグラムの残骸を巡る事件に事を発し、
それによる実験の復活を恐れて美琴も奔走する事に。
今回は黒子が熱いです。当麻はホントに脇役て感じ。

そして、一方通行復活。
髪型や服装も軽くイメチェンして、能力弱体化の憂い目にあってますが、
それでもその強さとカッコ良さは健在。
打ち止めとのお風呂場シーンは萌え。シャンプー目に入って痛がる元最強www
そして、巻末のキャラ設定資料集の鈴科百合子ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
一通さん何着てんですかwwwwwwwパンまでくわえてwwwwww
電撃BUNKOYOMIだと学ラン着てましたっけ。そういえば。
こう性別を男!って明言しないからには女の子なのかと思いますが、
一方で風呂シーンの絵見ると身体のラインは男ぽいですし。
ホントに謎ですなー。そして本名は鈴科百合子なのか。

メインでなくとも一通さんだけで満腹ですよ。
うんうん、よかったよかった。
[ 2008/01/29 20:48 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)

夢轍 

気づけば尼や網から魂SPEC黒百合消えてら。
資金的に買えるかアレだったけど、もう入手不可確定か。
俺、どういう顔(ry



ファンド弄りは続くよどこまでも。
右が前回左が現在。
鼻まわりはマシになったかも。すごく、まだまだだけれどさー。
ちなみに遠近法とかじゃなく微妙に大きくなってたり。デコとかが。

FAは桐葉とかなでクリアー。
桐葉もなんだか素直にハッピーエンドとは言えないなぁ。。
でもおまけの目隠しplayには感動したよ僕。
一方かなでは奇跡とかなかったけど普通に良い終わりですた。
次はどうしたもんか。陽菜が一番エロいらしいから最後に取っておこうかなぁ。
しかし、おまけの議事録の話は征ちゃん萌え。このシスコンめ!
やはりシスコンはこうあるべきでちゅ。


落合監督専用ガンダムエクシア?
カラーリングは普通にアリ。かっこいい。

日本政府、中国に40万ドルを無償援助
日本国民のために使えよ。どこの政府だよ。

【中国】北京オリンピックのパンフレットの表紙に「涼宮ハルヒ」似のキャラ
さすが中国。とはいえこれはww

ジオングトレス疑惑
なるほど、つまり先の展開が予測できたぜっ。

球体関節☆すた
よくうごく、キモイ。早く模型裏でネタにされる姿が見たいです。

ipod使ってない奴ってなんなの?wwwwwww 
脳内再生が最強ですよ。安いし省スペースだしいつでも好きな曲を聴けます。


[ 2008/01/29 16:24 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

宇宙のたもと 

FAは瑛里華ルートクリアー。
ハッピーエンドだけど、過程とED後の文章のおかげで後味はイマイチ(;´д`)
続けて本命の桐葉ルートももうすぐクリアー。多分。
設定的に瑛里華ルート先やっといてよかったよかった。しかし、デレてからニヤニヤしまくりなんですが。
携帯初めて買う時とかメールで送りたかった分とかネコミミメイドだので萌えまくりです。
やはり、とらで買った俺の選択は間違っちゃいなかった!
きりきりクリアしたら次はどうしよ。


ツンデレな最強魔導書!「ねんどろいど アル・アジフ」で遊んでみました!
待ってましたー。

キバ始まるけど電王って何だったんだろうな
萌えライダー。ゼロノスがたまに燃えシチュエーションだったけど、
燃えるアクションとかは特になかったしなぁ。話はまとまってたけど。

制御不能の米スパイ衛星が2月頃に地球へ落下…有害物質拡散の可能性も
テロや!テロやでぇ!

ガソリン税 自民党の道路利権に消える“68兆円の中身”そのデタラメな使途

本当にバカばっか。

【温暖化終了のお知らせ】 「太陽炉」利用でCO2分解
俺がガンダムだ。

中国、国家の威信をかけて初の宇宙遊泳をテレビ放送か
雑技団の人、TV局内でのパフォーマンス頑張ってください。

韓国、国家の威信をかけて2020年までに月探査衛星打ち上げか 提携:NASA
3年以内に落ちてきそうですね。打ち上げ成功しても。
[ 2008/01/28 15:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

プリズムを通した世界の色 

今日はアニメイト行ったりファンド弄ったり。
後者はどうにか最初に写真うpしたとこの前工程くらいまで。
やっぱ2度目だからか前のよりはマシに見える、かも。
ところでここ数日、雪のおかげで自転車マジ使いづらいったら。
積もらずさっさと溶けてくれと。1cmくらい降る、くらいならまだしもさー。

FAはとりあえず瑛里華ルートで。
けよりなみたく1周目強制あったらヤだし、って選んだけど強制はなさそうね?
2回戦が終了したあたりまでなので個別も残り半分かそれ以下ですかね。
個別入る前の選択肢がやたら少なかったから今の所短く感じるなぁ。

FORTUNE ARTERIAL イメージテーママキシシングル第二弾 「扉ひらいて、ふたり未来へ」 FORTUNE ARTERIAL イメージテーママキシシングル第二弾 「扉ひらいて、ふたり未来へ」
(2008/01/25)
HOBiRECORDS
この商品の詳細を見る

1弾よりこっちのが好みー。OPはもちろん、挿入歌の赤い約束の方はもっとえがったー。
まだ流れるシーンまで進めてないわけですがね。

今週から日曜朝は銀魂とキバでスーパー杉田タイムですな。
井上脚本メインで、牙って名前からアレな想像してる人もいそうですが、
とりあえず中々楽しめたかとー。寝坊して戦闘しか見てないんですが。
アクションも跳ね回ったりぶら下がったりとコウモリくさい感もあって。
キックは久っ々に派手なの見た気がする。ありがたや。
やっぱ必殺技はキックじゃないと。片足で飛び上がるのはちとアレですけど。


「FORTUNE ARTERIAL」挿入歌「赤い約束」を歌っているのはLiaじゃないか?という噂
音感ないんでそう聞くとそうとしか聴こえません(ノ∀`)

未完成で発売された「Garden」 買取価格が急降下
当然の流れですな(ノд`)とりあえず追加分はシナリモちゃんとトノだそうですが。
外注分少なくして、無料で、配布するよーに。あとスクリプトとかも直せと(ry

CLANNAD 伊吹風子 柔らかな笑顔のサンプル展示『表情パーツは3種類』
髪の色が薄すぎるような。

大学生が彼女と岐阜県をドライブ中に山賊に襲われる 車止められ窓ガラス割られ3万円の被害
山賊wwwwwwww


[ 2008/01/27 16:22 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

アストロノト! 2 

アストロノト! 2 (2) (MF文庫 J あ 5-2) アストロノト! 2 (2) (MF文庫 J あ 5-2)
赤松 中学 (2008/01)
メディアファクトリー
この商品の詳細を見る


今回も面白かったですー。
ラブコメとシリアスがくっきり分けられてて読みやすいのも相変わらず。
ただ、前回ほど壮大な伏線があっておぉぉ!って所はなかったかなと。
今回登場のキャラ二人もなんとなく先が読める感じではありましたしー。
でもあの人が再登場するとは思わなかった。

ナキアミがだんだんえっちくて腹黒な一方でレンビアはどんどんツンデレですな。
てなわけでまだまだオススメー。
多少の不平不満は萌えでアーアーキコエナーイ。
[ 2008/01/27 14:42 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)

ゼロォォォ 

コードギアスナイトメア・オブ・ナナリー 2 (2) (角川コミックス・エース 175-2) コードギアスナイトメア・オブ・ナナリー 2 (2) (角川コミックス・エース 175-2)
たくま 朋正 (2008/01)
角川書店
この商品の詳細を見る

ナイトメア戦豊富でお腹一杯です。
ナイトメア版のゼロはランスロットとガチバトルやるほどの凶悪スペックですが、
その正体は中からボイン!
となるとルルはホントどうなんですかね。ナナリーの夢の中ではウイングゼロだったり、
シュナイゼルと会話してたルル顔の枢機卿とやらが登場したりで。
設定とかも色々コレ限定のがあってごっちゃですが、やっぱコレが一番面白いかもー。

コードギアス反逆のルルーシュ 3 (3) (あすかコミックスDX) コードギアス反逆のルルーシュ 3 (3) (あすかコミックスDX)
マジコ! (2008/01)
角川書店
この商品の詳細を見る

マオ編。
前巻の最後にて海を泳ぎだしたオレンジは生存してましたが、
アニメのヴィレッタの代わりにゼロの正体を知って、
シャーリーに撃たれてフェードアウト。(つд`)流石オレンジ……
クロヴィスランドでマオを倒すとこまでですが、
ナリタでスザクに父殺しの話をしてたし、案外死んでるかもわかりませんね。

わたしたちの田村くん 3 (3) (電撃コミックス) わたしたちの田村くん 3 (3) (電撃コミックス)
竹宮 ゆゆこ (2008/01/26)
メディアワークス
この商品の詳細を見る

松澤の事が相馬に知れて、なあたりまで。
巻末がおまけ漫画じゃないのが地味に残念ー。
[ 2008/01/27 11:04 ] BOOK | TB(0) | CM(0)
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索