fc2ブログ

ダダダダダダダダダ 

バンブーブレード、ほんとに低予算なの?
予告に出してたとこも放送で作画修正とか、すげー頑張ってますし。
そして、あの棒読みをあのキャラに配置したのはせめてもの正解でしたな。
確か試合終わったらセリフないやん。確認してないけど。
んで、西山さんがより可愛かった。
アニメ化ってのはこういう風にやってくれないとですな。
みんな少ーしはこういうのを見習ってくれないと。
具体的にはゼロの使●魔とかゼ●の(ry

げんしけん2はエロい、圧倒的強さ!
とりあえず、田中氏ねと言っておこうか。
そして次回予告はテラ勇者王wwww

figma長門が2月14日の2500円と聞いてwktk。
でも、Amazonでだいぶ前に出てきて予約したのは定価以上なんだが。まぁキャンセルしよう。
発売日や値段がリボに近い感じなんですが、問題はどんだけ店頭に並ぶのか。。

割引率アップと聞いて、とりあえずポチっておいた。
クイズマジックアカデミー アロエ&CPUシャロン (1/8スケールPVC塗装済み完成品) クイズマジックアカデミー アロエ&CPUシャロン (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
(2008/02/25)
アルター
この商品の詳細を見る

作品は知らん。ロリで可愛い。それ正義。
ま、発売は随分先なのでキャンセルも余裕もってできますしねー。

何故か、いくつか飾ってるフィギュアの中でエステルだけ、
ちっこい白い虫が寄り付きまくりな件について。この虫野郎!
棚の中で置く場所変えても、だもんなぁ。一体なんなんだろ。
とりあえず他のフィギュアと隔離して飾っておきましたが、はてさてorz
中国クオリティで本体になんかまとわりついてた、とかあんのかなぁ?(;´д`)
虫野郎、横にあるギル様に群がれよ。(ぇー


明日!フロイライン綾波受注開始
とのこと。原型師さんが原型師なので、良くも悪くもソツなく動きそう。
スタイルは良好くさいので綾波かロンギヌス欲しけりゃ買っとけですな。

アニメも絶賛放送中!白泉社「キミキス3巻限定版」12月発売!
値段的に30分の新作アニメ付やワンコサイズのフィギュア付ではなさそうな。
げんしけん最終巻に近い値段ですし、ドラマCD(+おまけのアンソロ?)かなと。
んー……フィギュア(藍蘭島クラスの出来)なら即買いなんだけど。漫画自体は当然購入。

ニコ動とアニメとDVDの派閥図 [情報元:ふぇいばりっとでいず]
購入系ニコ動主義ですかね。少なくともアンチになる理由がない。田舎者ですから。

「みなみけ」は「キャベツ」を超えた[情報元:ふぇいばりっとでいず]
きっと、みなみけで地獄から舞い戻った事をアピールして、
その内「夜明け前より瑠璃色な」を放送してくれるんだよ。エステルさん入りで。

流行語大賞に「アベする」を推薦する。ネット上での“流行語捏造疑惑”の方こそ捏造だ…中日新聞
盛大にアサヒってますねー……
( ゚Д゚)ホヒホヒ。よし、これで←も流行語大将だー。

【神戸・高3自殺】 「金がないなら、援助交際で稼げ」 “脅したつもりなし”の恐喝少年、被害生徒に迫る
おいおい。

鳩山邦夫法相の友人の友人はアルカイダ
すんげーwwwwwwwwwwwアホかwww

スポンサーサイト



[ 2007/10/31 16:45 ] 未分類 | TB(1) | CM(0)

コトブキヤ 夜明け前より瑠璃色な Brighter than dawning blue エステル・フリージア  

夜明け前より瑠璃色な Brighter than dawning blue エステル・フリージア (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 夜明け前より瑠璃色な Brighter than dawning blue エステル・フリージア (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
(2007/10/19)
壽屋
この商品の詳細を見る


ブキヤからPS2版の追加ヒロイン、エステルが登場。
サンプル見てキャンセルした、なんてのもちらほらと見ましたが。

フィギュアクリップ補足ブログさん、紹介ありがとうございます。

[ 2007/10/30 21:20 ] 玩具レビュー | TB(0) | CM(0)

それが天元突破 

明日で10月も終わり、悪夢の11月がやってくる、と……
就学旅行、仮病でサボれないかと思ったけど、
3泊4日なら3日は無理っす、なコトにできないとだし。
キャンセル料取られるとはいえ、いくぶんか金が帰ってくるなら家計にも優しいし。
別に友人もいないからツッコまれることもないだろし。うん、サボりたい。
とか思ってたら、期末テストまで1ヶ月でしたよっと。


イイヨイイヨー。OOはほっといてもその内出るでしょうな。


テラキワミwwwwwwwwwwww
これはひどいwwww


【CLANNAD】 ブシロードトレカ続々登場 リトバスは完売御礼! 【D.C.】
バインダー欲しけりゃかなりがんばらなきゃですな。

2004年9月に発売したCLANNAD-クラナド- ビジュアルファンブックが再販
ネタバレ上等。問題は金が用意できるまで余っててくれるかなんですが(;´д`)

おっぱい漫画の2巻が早くも登場!「マリンハンター2巻」12月発売
はやー。みんなで見よう!

2011年にテレビアニメの構造ががらりと変わる可能性[情報元:痕跡症候群]
もうTV放送と同じ~翌日にネット配信やれよ。で、その内そっちだけにしろよ。
都会人ですらTVで見る可能性が下がるとか製作側も危ないんだしさ。

ニンテンドーDS版コードギアスその6~ニュー・ジェレミア~
2周目もOVAとかでやってほしくなる超展開だったけど、これまたwwwwwwww

超巨大ブラックホール「クエーサー」数百個を発見
天も次元も突破して!……とは行きませんねー。
しかし数百個ってすんごいですな。

ダイエットをデスノート風に語るスレ
ピザすぎるwwwwwwwwww
[ 2007/10/30 16:44 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

かのこん 

かのこん (MF文庫J) かのこん (MF文庫J)
西野 かつみ (2005/10)
メディアファクトリー
この商品の詳細を見る


ゆやん、ゆよん。

ゆやんゆよんでおっぱいがおっぱいです。
挿絵は1巻てことで、まぁキャラ紹介な感じで、
作品内容の割にサービスっぽい絵は少なめですが、絵自体はグッジョブ。
で、話の方はサービスサービス。ゆやんゆよん。尻。尻尾。
そこら辺がナイスですな。うん!

内容がようわからん?なに、おっぱいは正義だ。
[ 2007/10/29 22:59 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)

心の時計走らせ 

月曜日。
コンピ部なのに部活も行かず、家でPCなアレが早く帰るというのに、
バイト行ったら洗い物が多くてうぐぅ。昨日に出せよ。
ってわけで急いでたらいつもより早く終わっちゃった罠。
これでいい。んだけど、普通にやってたら時間稼げたのになぁ……と思うと憂鬱。
秋休みが来て、ずっと秋休みだったらいいのに。
そして、冬休みが来て、ずっと(ry

エステル、届くには届いたけど、学校から帰って再配達の電話して、
バイト行ってる間に届いたので今日は写真撮らず。佐川め…
まぁ、明日はバイトないから時間潰しにでもと思えば(´ー`)
だが開封してパンツだけ味わっておいた。

今回のみなみけ、先生と二ノ宮くんのゲームの所で笑いが止まらなかったwwwwwwwww
なんだあのカオスwwwwwwwwwww売ってくれwwwwwwwwww
保坂の気持ち悪さも原作以上でマッガーレ。


グッスマ「斬魔大聖デモンベイン ねんどろいど アル・アジフ」
これはあげた氏造形なのでそこは無問題。小説には出なかったから、
あの黄色いのの名前を今まで知らなかったですよ。

ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃない[情報元:ふぇいばりっとでいず]
書いた人、ロボ物見ないんだろうな。ガンダムで有名なサンライズは消しまくってるけど、
ギアスは随分売れたと思う。未だにファンディスクとかでるあたり種死なんかもさ。

水面下でキラさんのガンダム00登場計画が動いてる件
キラさんなにやってんすかwwwwwwwwwwww


[ 2007/10/29 21:05 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

えむえむっ! 3 

えむえむっ! (3) (MF文庫J (ま-01-06)) えむえむっ! (3) (MF文庫J (ま-01-06))
松野 秋鳴 (2007/10)
メディアファクトリー
この商品の詳細を見る


変態神、ここにあり。のアニメ化。したい作品。

辰吉の元彼女である由美が突然現れるわけですが、この娘がまたエロい。
正しくは、マッサージ技がエロい。
美緒先輩や結野が喘いじゃってます。先輩に至っては下着姿でハァハァしてる挿絵も有。

そして、マゾヒストの主人公・太郎は変態新世界の神として覚醒して――!(半分嘘
とはいえ、終盤では男らしく熱い行動をするのですが。
でもやっぱ変態。

どいつもこいつも変態ばかりで、相変わらず笑わせてくれます。特に変態神。
イラストもスク水ぐっじょぶだしで文句なし。
ラノベで笑いたい人はどうぞどうぞ。
[ 2007/10/28 22:56 ] ラノベ | TB(0) | CM(0)

天元突破グレンラガン ダヤッカイザー  

天元突破グレンガラン ダヤッカイザー (ノンスケールプラスチックキット) 天元突破グレンガラン ダヤッカイザー (ノンスケールプラスチックキット)
(2007/10/16)
壽屋
この商品の詳細を見る


3部以降、主にヨーコが駆ってたので印象に残ってる人も多いはずの、
ダヤッカイザーもプラモ化。

あきばらいふさん、紹介ありがとうございます。
[ 2007/10/28 16:09 ] 玩具レビュー | TB(0) | CM(0)

見詰め合う時間が好き 

今日はアニメイトやら古本屋やら。
古本屋は普段回らない方面を回ったんですが、ソッチを回ったのが6月15、6日。
(リボ初号機F型買ってそのまま回ったことは覚えてる)
なんか、もうあれから1クール以上経ってたんですねぇ。
こう早く感じるってことは、僕も爺らしくなってきたんでしょか。
ちなみに収穫はまほろまてぃっくとかのこんの1巻を。
今回は200円以上はスルーの俺ルールのせいで色々とうぐぅ。見逃した的な意味で。

昨日発送メールが来たし、そもそも日付指定してたんだし、
明日はエステル届きそうですなー。


立体マウスパッド付き!電撃G'sFestival! DELUXE Vol.1誕生!
…………姉さん、俺、大人の階段昇ります……!
ああ、俺を蔑め!もっと、俺をそのグレートな視線でなぶってくだしゃい!アハッ!
えむえむっ! (3) (MF文庫J (ま-01-06)) / 松野 秋鳴

冲方丁「オイレンシュピーゲル」コミック化決定!
んー。コミック化するならスプライトのがよかったなぁ。
コッチもいいけど、キャラ設定が凄惨で(;´д`)

「文具withこどものじかん」 まさかの企画OK…
なんとゆー……この造形なら普通にやっても売れんじゃね?

「ちびっ子ツンデレ!!これは萌えころがるぞ」 あっちこっち1巻発売
オススメ。

コトブキヤ「ToHeart2 AnotherDays 吉岡チエ」PVCサンプルレビュー
イイヨイイヨー。でも、最近のブキヤ的に塗装がやっぱ心配ですね。。

メグメル/だんご大家族 オリコンデイリー10位だけどランキングからハブられる?
そんなに売れてたのか。メグメルは既出だからだんごパゥワァなんだろうなぁ。だんごすげぇ。

防衛省がガンダムの開発を開始??
いいぞ、もっとやれ!ロマンは大事だ!ただリアルに使うとなると、
自重で足がとかだろうし、ガンタンクすら普通の戦車複数のが強そうだよなぁ。

たぶん一生行くこともないであろう都道府県
新潟あんま挙がらなくて俺歓喜。お前ら東北苛めんなよ……それと福井。
とりあえず、将来どんな仕事に就けたとしても関西以下西は行きそうもない。沖縄除いて。

女はよく「勝負下着」って言うが、何を「勝負」するのかがわからん。
あるある。

安価で架空のガンダム描く
割とイケてる気がしないでもないwwwwwwwwww



[ 2007/10/28 15:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ef -a tale of memories. 4話 

ホントいい作品なのに、アニメ感想系ブログとか見てると、
信者でもなけりゃ殆ど見てないのが悔やまれる。
とか言ってる時点で信者でしょうか。だがそれもいい(つд`)

今回は1章分が多め。
景の料理下手っぷりが強化されてて吹いた。
紘の作画がえらく渋いことにwwwww
みやこが漫画貸りた帰りに修羅場、とかみやこの漫画の感想とか、
ちと削除されててどうなるかなーと思ったけど、
まさかあ~んやってるとこで修羅場とは。

3章は物語を書く事について揉めていました。
千尋の動きがくねくねwwヴィヴィオダンス思い出したw
最後はやっぱり甘い(ノ∀`)

今回もEDは変更。今度は景の曲になりましたな。
みやこのも2回しか使わなかったし、来月中には千尋の曲になるんでしょか。
……今の所、毎回変化って目まぐるしいですなー。

そういえば、紘の演出もまた凝ってるんですよね。
普段は白黒ばかりだけど、みやこが近づくと鮮やかになり始めると。
CLANNAD1話も似たようなのありましたが、こういう芸は良いですよねー。

ってわけで、今回も宜しかったですー。
人の話聞いてると、尺の都合で2章どうするかわかんないし、
売り上げ良さげだったら2期持ち越しとかあんじゃね?
みたいな議論を見てあったらいーなーとか思いつつ。あればいいよね(つд`)
最後のCパートで景が泣いてたし、漫画5巻に5話のアフレコレポがあったので、
次回も1章は修羅場になりそう。「素直になるとこ間違ってるよ」の場面だとかー。
[ 2007/10/28 14:58 ] アニメ | TB(10) | CM(0)

キャメラ 

ef-a fairy tale of the two 5 (5) (電撃コミックス) ef-a fairy tale of the two 5 (5) (電撃コミックス)
雅 樹里 (2007/10)
メディアワークス
この商品の詳細を見る

修羅場は既に通り抜けたものの、まだ紘への思いを完全に捨てきれていない景。
そんな景を自作映画のヒロインとして誘った京介の中にも新たな感情が芽生え……
と、恋物語としての2章は始まった感じですな。
今回はアニメイト限定カバーもあるのでお好みでどぞー。

あっちこっち 1 (1) (まんがタイムKRコミックス) あっちこっち 1 (1) (まんがタイムKRコミックス)
異識 (2007/10/27)
芳文社
この商品の詳細を見る

1と2千年前から(ry
ってわけで、ついに出ました単行本。
雑誌の立ち読みは始まった頃に1回読んで、それから単行本待ちだったので
無事に発売してくれてなにより。
つみきとか姫とかテラカワユス( ´ω`)いやされたー。
和みたい人癒されたい人猫耳好きな人はマジオススメ。てれりこてれりこ!

まほろまてぃっく (1) (Gum comics) まほろまてぃっく (1) (Gum comics)
ぢたま某、中山 文十郎 他 (1999/09)
ワニブックス
この商品の詳細を見る

↑見てすんげぇ古いと知った。種放送してるころニュータイプで、
この人の記事があったから2002年くらいだったのかと(ry
とりあえず、ういメイドさん漫画。乳首もあるよ!
[ 2007/10/28 13:02 ] BOOK | TB(0) | CM(0)
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索