fc2ブログ

HCM-Pro34 ギラ・ドーガ 

HCM-Pro34 ギラ・ドーガ HCM-Pro34 ギラ・ドーガ
(2006/11/25)
バンダイ
この商品の詳細を見る


1000円で売られてたので確保。
最初に言っておく。コレは名作。


スポンサーサイト



[ 2007/09/30 21:03 ] 玩具レビュー | TB(0) | CM(0)

天の光は全て星 

早いとこでは昨日からkanon全巻購入特典が届いてるようで。
早速ニコニコとかにCLANNADのノンテOPEDがうpされてるようですが、
届くまで見ないのが俺のジャスティス。
こーゆー時だけは動画サイトやらが小憎らしいっ。

グレンラガンは今回が最終回。
OPでグレンラガン、アーク、超銀河の後ろにもう一体いましたが、
最終回で登場。天元突破グレンラガン!の名乗りと同時にタイトル表示は燃える。
戦闘シーンもヨーコがライフル、ヴィラルが今回はすぐ折れない刀、
など仲間達の個性やら発揮しまくりで、中でもダヤッカが、
「俺の嫁は宇宙一スィィィング!!」とかwwww
で、空色デイズはタイミング良すぎ。本当に作品とマッチしてた神曲だったな。
ピンチに陥ってから久々のラゼンガン登場は燃えた。ラゼンガンかっこいいよラゼンガン。
ロージェノムの散り様も良かった。テラ電影弾だったけどそれがいい。
そこからの反撃も作画がえらい事になってたり、シモンのセリフがカッコ良かったり、
グレンラガンの合体システムを使ったマトリョーシカな突撃だったり、
そこで男の魂完全燃焼キャノンボールアタックだったりぃ!
もう、燃・え!燃え燃・え♪
そしてBパートラスト。ただのハッピーエンドにもってかないのはガイナだからか(つд`)
そしてED後、20年後のCパート。
ロシウが村長に変貌してて吹いたwwwwwwちゃんと声もテラジョージwwwwwwwwwww
横にいるリーロンは全然吹けてねぇwwwwww
ヴィラルも2部でロージェノムに貰った能力のせいか、これまた老けずに艦長王ww
最後に現れるシモンは随分みすぼらしいカッコしてましたが、
その目には螺旋の輝きが。
ってわけで、ええ燃えアニメでしたー。今更僕が言うこたないね。
ガイナックスの底力を見せ付けられた感じです。


【ネタバレ】グレンラガン第一話から見てた奴専用反省会
TVで、ってのは格差的に無理だったけど良かった。すぐにとは言えないがちゃんとDVD集めるよ!

萌えキャラ各都道府県代表を決めようぜ
こんな所でも地域格差吹いた。

触るぱんつはみな爆発だ、壮絶なまでのぱんつ漫画『そらのおとしもの』1巻 [情報元:MOON CHRONICLE]
今度探してきます。

ブックオフの本にありがちなこと
>>1はあるあるー。

今のポケモンってすごいんだね
すげー……

風呂場で水遁の術しようとしたら溺死しかけた!!
アホだwwwwwwwwwwwwwww


以下さらっとアクセス解析ー。
[ 2007/09/30 17:13 ] 未分類 | TB(2) | CM(0)

やってみる価値は 

今日はリア友とDVDのあと、アニメイトやジョーシンやらへ。
ARIA11巻とか忘れてて予定外でしたよ。
で、途中で寄った古本屋に売ってたから、けよりなの漫画とコレ買ってしまった。
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版) 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)
柿原徹也.小西克幸 (2007/07/25)
アニプレックス
この商品の詳細を見る

もうどこにも売ってないかと思ったからえがったですよー。
で、ジョーシンでは半額以下だったハイコンプロギラドーガを。
なんというか……今日だけで予定外出費が酷い件。


ヤングアニマルあいらんど 「驚異の即日完売」 たぶんキミキス効果
すげー。今度買ってこよ。

【カオス通信】エヴァが圏外?バラエティ番組はアニメランキングを操作しているのか?[情報元:ふぇいばりっとでいず]
情報操作は得意技。

テレ朝でやらせか?2ch書き込みの指摘で発覚
というわけで早速得意技でアサヒってますな。

誇らしい韓国人 美術館から金塊を強奪し、偽名で売りさばいて大儲け
さすがですね。

死刑廃絶論者ってなんなの?
死刑なくても構わないけど、無期懲役とかのは飯もやらずに飢え死ぬように誘導したらいーんじゃ。

[ 2007/09/29 17:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

キャベツはどうした 

キミキス-various heroines 2 (2) (ジェッツコミックス) キミキス-various heroines 2 (2) (ジェッツコミックス)
エンターブレイン (2007/09/28)
白泉社
この商品の詳細を見る

明日夏編。
相変わらずこの作者さんはキスがエロいな!
話の方も純愛万歳です。

ARIA(11) 初回限定版 [ブレイドコミックス] (BLADE COMICS) ARIA(11) 初回限定版 [ブレイドコミックス] (BLADE COMICS)
天野 こずえ (2007/10/03)
マッグガーデン
この商品の詳細を見る

OVAが出ると思ってたら3期決定とアニメがハイペースで、
出版社必死と思う……のはどうでもいい話で。
いつもどおりヒーリングな空気系作品なので、あんまり時間進んでる感じしなかったんですが、
今巻の最後の話で時間進んでんだなーと実感。ええ話や(つд`)
初回特典のマウスパッドは大きくて使えません。(ぁ

夜明け前より瑠璃色な 1 (1) (電撃コミックス) 夜明け前より瑠璃色な 1 (1) (電撃コミックス)
オーガスト (2006/09/27)
メディアワークス
この商品の詳細を見る

8月的にゃお馴染みな気がする人によるけよりなの漫画。
ってわけで絵はイメージと違う、なんてこたないかなと。
せいぜい主人公故にビジュアルがよく分からない達也くらいでしょーか。
原作はやってないんですが、話もちゃんとしてるのでよろしいかとー。
[ 2007/09/29 11:46 ] BOOK | TB(0) | CM(0)

私の彼はパイロット 

今日も今日とてアニメイトへ。で、電撃系新刊を確保。
明日はリア友とDVDなわけですが、
午後はHcm-Proが投売りされてたって言うジョーシンでも行ってきますかね。

グレンラガンは左腕と左足(の膝から下)にパテ注入。
このペースなら来週中には形になるかなー。
下半身が激しく酷い事になってますが。色とかの話じゃなく。
現実逃避にフルドリライズ……とまではいかずとも、ドリルを沢山作ろうかなと。
やけに長くて細くて、棒っぽいドリルばっかになりそうだけどね!

昨日のACE3動画のおかげで、「フタエノキワミ、アッ―!」を思い出す度に吹きそうになるから困る。
一体何のどんなシーンでどんなガチホモキャラが言ってんのかとwww

電王、今後の展開聞いて久々に良太郎のネーミングセンスのなさを見た>電車斬り
でもデンカメンソードの見た目は道理でって感じ。確かに子供ならやりかねない。
連動で皆がああなっちゃうのは電王だなとw
登場経緯的にライナー出たら4フォーム&クライマックスは見れなくなるなんてなったら怒る。
そもそも、モモ以外の能力特性発揮できなさそうだしデンカメンソード


曲と作画すげえええええええええ!
よし決めた。今度漫画買ってくるわ。


2007年都道府県別新作アニメ放映本数
ほーんと、都会はいいよなぁ。忌々しい。

ダンボー予約開始
ダンボー以降もよつば関連は出そうな雰囲気。
ダンボーみたくサイズがアレになっちゃうなら、えな出そうぜ。
で、次にみうらを。両方にジャンボAパーツorBパーツ付きでな。

私のキスのコーチになって 「キミキス -various heroines-」第2巻発売
ああ、明日発売か。アニメイトだけ特典ないのが泣けるでorz

コミック版「狼と香辛料」感想
とのこと。小梅さんは好きだし単行本出たら買いますかねー。

友達がいないとありがちなこと
「二人組作れ」はテンプレですよねー。

School Days最終話 事件関係無しに地上波では放送できないような内容でした
伝説となったnice boat.が壮大な伏線とは思わなんだwwwwwww

【論説】 「日本が台湾独立紛争で動けば、我々中国は南西諸島を攻撃」…重大問題に対し、日本の政官各界は奇妙な沈黙
売国奴がトップの日本が、中国の協力以外で動くわけがない。
なんにせよロクでもない話だな。

【ひぐらし完全終了のお知らせ】同級生を鉈で切りつける 香川・尽誠学園高
マスゴミ様のおかげで連鎖連鎖。
しかしコレは完全にひぐらしの影響でー、だよなぁ。斧ですら、ないし。

そろそろ最強のボクッ娘を決めないか?
ドクロちゃんでいこうか。
そういえば、従姉がボクッ娘だったなぁ……今でもそうなんだろか。

量子コンピューターって具体的にどんなことが出来るの?
種世界ならMAからガンダムまで動かせます。確か。

ニコニコ動画で「MTV」が番組配信
アニメ業界がみんなこうなれば、いいのにね。

平成生まれが絶対に知らない事
>236 なんという僕の分身……今はどーしてんでしょかね。

[ 2007/09/28 21:29 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

しまうー 

よつばと! 7 (7) (電撃コミックス) よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)
あずま きよひこ (2007/09/27)
メディアワークス
この商品の詳細を見る

半年以上ぶりの新刊。
ってわけで久々によつばと読むわけですがやっぱ最高です。
コロコロ変わるよつばの表情は良い。
今まであんま好きじゃなかったヤンダも今回で好きになれたかもー。
リボよつば片手にカチカチと読みましょー。

天元突破グレンラガン 1 (1) (電撃コミックス) 天元突破グレンラガン 1 (1) (電撃コミックス)
森 小太郎、GAINAX 他 (2007/09/27)
メディアワークス
この商品の詳細を見る

何気に作画も結構アニメとクリソツくさい感じー。
アニメだと黒歴史の4話で登場する黒の兄弟が3話段階で登場したりと微妙な改変
(2巻で4話にあたる話を削ってたらまさに改良)
もあったりするし、原作好きな人にもオススメ。
もちろんアニメ見た事ない人にもオススメ!


[ 2007/09/28 12:46 ] BOOK | TB(0) | CM(0)

よつばと リボルテック 

よつばと リボルテック よつばと リボルテック
(2007/09/27)
海洋堂
この商品の詳細を見る


NEWファミリーによつばが登場。
単行本新刊と同時発売!って事になっております。(一部地域除く)



[ 2007/09/27 22:02 ] 玩具レビュー | TB(1) | CM(0)

富竹フラッシュ 

今日はアニメイトやらヨドバシやらへ。
明日もアニメイト行かにゃあ。田舎はつらいよ。


これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新刊でたーーーーーーーっ!!
ダンボーは近日予約開始だそうで。

CLANNADのTBS版とBS-i版はフォーマットが違うらしい
[情報元:ふぇいばりっとでいず]
フォーマットなんかにも一喜一憂できるなんて、うらやまし。

漫画版スカイガールズ 今月も出撃!
出撃します!(つд`)

電撃コミックガオ 2月号と3月号の付録はefのフィギュア!
ちょっと気になってる作品なので、これを皮切りに漫画やら買おうか考えている。

緊急告知!リトバス原画家サイン入りプロモが貰えちゃうキャンペーン
そんなん出るなんて初耳だよ!
こ、こういうのは集めだしたらキリがないもんな、うん……

リトルバスターズ関連商品を総チェック
で、設定資料集はまだかい?(ぉぃ

【相撲】時津風部屋、リンチ死の17歳力士を遺族に無断で火葬しようとしていた
どう見ても殺人。てか、随分前の話なのね。

【中国】「もう水不足なんか恐くない!」 空気から水を作り出す夢の装置を発明、エアコンにもなる優れもの
本当にダンボール好きだなwww

斧に続いて今度はバット…息子が父親を撲殺
次は金槌ですね。

[ 2007/09/27 16:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ブレードブレイバー 

聖痕のクェイサー 3 (3) (チャンピオンREDコミックス) 聖痕のクェイサー 3 (3) (チャンピオンREDコミックス)
吉野 弘幸 (2007/09/20)
秋田書店
この商品の詳細を見る

感想忘れてた。
おっぱいだけと思うなよー!
バトルとかの部分もホイホイヒートアップです。

らき☆すたコミックアラカルト~はっぴーストライク! (角川コミックス) らき☆すたコミックアラカルト~はっぴーストライク! (角川コミックス)
コンプティーク (2007/09/26)
角川書店
この商品の詳細を見る

感想忘れてた。
なんかコンプの再録とか多いらしいです。
表紙以外は今ひとつパッとしない感じだったかも。

BAMBOO BLADE 6 (ヤングガンガンコミックス) BAMBOO BLADE 6 (ヤングガンガンコミックス)
土塚 理弘 (2007/09/25)
スクウェア・エニックス
この商品の詳細を見る

秋からアニメが開始。
表紙はコジロー……じゃなくてタマちゃんに戻った!
タマちゃんが過去最大のピンチに陥れられたり、
ダンくんが相変わらずの謎ハイスペックだったりとで良いモノです。
久々に外山とか本編に出てるしね!
次巻予告は、ついにライバル位置なキャラが登場するんでしょうか。

はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス) はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
勇人 (2007/09/25)
スクウェア・エニックス
この商品の詳細を見る

山本先生は俺の嫁。
とゆーのはさておき、今回は新しい脇役が沢山登場しましたな。
妹萌え。
つっちーと花丸先生の恋路は前途多難ですな。
[ 2007/09/27 10:56 ] BOOK | TB(0) | CM(0)

月明かりふんわり落ちてくる夜は 

今日のグレンラガンは右足完成。
足首がちと緩いけど、見栄え以外は十分かな。
腰にパテ盛っといたので、硬化する明日は足の接続部と、
胸の接続部をどうにかしようかなと。
……しかし、これのためにヒカキョンが犠牲になりつつある今日この頃。
買ってきた真ゲのリボ球じゃ、赤が濃すぎるんだよなぁ……使うけど。

リボと言えば、今日親にブラック真ゲッター1の金を振り込んできてもらいました。
(平日は学校、休日は郵便局自体がアウアウで自分じゃ行けないのよ)
でも、「手数料安いって言うから機械で振り込んできた」って言われて驚天動地。
古い地球人の僕はそれで無効にされたりしないかとハラハラドキドキです。悪い意味で。
手数料100円のつもりでお金渡しといたんだから、
何も言わずにそっちにしてくれればよかったものを……
親も明日明後日は仕事だし、もうどうしようもないんだけどさ。
こえー。現代技術の進歩こえー。

コードギアス 反逆のルルーシュ volume09 (最終巻) コードギアス 反逆のルルーシュ volume09 (最終巻)
福山潤、櫻井孝宏 他 (2007/09/25)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る

ピクチャードラマは、1巻のルルとかけてる感じ。
オーディオコメンタリーは「谷口ごろおおおおおおおお!」も健在でした。

sola color IV(初回限定版) sola color IV(初回限定版)
岡本信彦、能登麻美子.中原麻衣.本多陽子.清水 愛 (2007/09/25)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る

ベツルートは水着姿の女性キャラ達より、辻堂に萌える回。
色々と最高すぎるwwwwwwwwwwwwww
でも、最後のスク水蒼乃も非常に宜しかったです。
本編もいよいよクライマックスですな。


ドラゴンエイジPureVol.7付録 「カッチ」フィギュア
良好そうで楽しみー。

おかしいなぁ…どうしちゃったのかな…。頑張ってるのはわかるけど、そこは修正するところじゃないんだよ?
なのは恒例のDVD修正。でも、あのシーンは寧ろ劣化してる感が。
冥王の本質を現してたし、作画崩壊もしてなかったとこですし。

せなか企画で考える最近の「同人」動向
なんと。あの人やらも関わってたんディスカ。
ちょっくら読んでみる。そのうち。

特報!「リトルバスターズ!」コミック化決定!
作品的に、ひぐらし漫画版くらいじっくり描いてほしい。無理な話だろうと思うけど。
各ヒロインルートを積み重ねてこそリフレインがクルんだよ!(人気あるの野郎陣とはいえ)
とりあえず、1、2話で1ルート消化とかはやめてよね。本当に。

黒装束でヌンチャクを振り回す“忍者強盗”が出没、未だ捕まらず怯える住民…アメリカ
ニ・ン・ジャ!ニ・ン・ジャ!ニーンージャ!ニンジャー!

田舎の恐ろしさを思い知れ
>73 >116 >167  あるあるあるあるwwwwwwww都会人の雪の弱さは毎回笑える。
てか、>348ってマジ……?

スパロボに参戦して欲しいロボットを挙げるスレ
グレンラガン、エウレカ、ファフナー。
前者2つはイケると思うけどなぁ。

「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す
ふざけた規制するにしても、分かるヤツがやれよと。
[ 2007/09/26 20:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
カウンター
プロフィール

ホヒ爺

Author:ホヒ爺
swordian(∵)hotmail.co.jp
然るべき箇所を@に変えませう

ブログ検索