さて、いよいよ明日はPSU発売です。
待った…ほんっと待った…タイミング良く小遣いくれた元祖母サンクスですよ。
オンラインには、ライセンスないのでまず行きませんから。行けませんから。
故にキャラ作成もストーリーモードをある程度進めなきゃ、ですね。
多分結構早くor相当遅くだと思うんですよねー。
早ければ、ストーリーで初めてどっかのエリアに行けるようになったと同時かな?かな?
そんなストーリーモードの声優陣は豪華ですよー。
相良軍曹とか、水銀燈とか、ハルヒの公式にも名前が出てきたクルーゾーとか、
アスランとか、吉田さんとか、某エルリックの兄の方とか、穴子さんとか、
キャンベルとか、ヴァーツラフとか、ロニとか、バルバトスとか…!とまぁ、暴走気味なのはこの辺にして。とにかくめがっさ豪華です。
中でも水銀燈の中の人は前作PSOにおいてΖガソダムのメカデザの人のようになってますし。
ってわけで、とにかく期待です。
あと、今日からアレは学校が始まってるので明日例のスーパーに電話してみるかもですね。
ところで、アニメDグレの話。
ラビの声優は鈴村さんだそうで。ヽ(゚∀゚)ノ 爺は鈴村さんスキーなので素直に嬉しいです。
とまぁ、ここから追記ですが今日は水曜日。
故に親は仕事休み。よって掃除があるので、その間に本屋巡りしてました。
理由は1日に発売するブツのフラゲができないか、と未来日記探し。
そんな途中で古市に行くと、ローゼンの漫画ハケーン。
置いてある内に買おうかどうか考えて、ひとまず1巻を手に取ったら爺の視界の隅に――
そこには 奥の本棚の前で 仁王立ちしている
リア友の 姿が あった
と、言うわけで爺は見つかる前にローゼンを棚に戻し、見つからないように店を出ました。
アレ持ってるとこを見つかったらたいへんたいへんたいへんと、ですよ。
あ、ついでに古市には「明日発売!」って書かれたPSUのパッケージが置いてありました。
プロモは一応見て来ましたよっと。
その後は例の本屋に行き、フラゲする物がないのを確認してから未来日記買って帰りましたとさ。
でもって更に追記。
メイドガイが凄いです。流石都会。
ドラゴンエイジPure Vol.3で竜騎士07さんの新企画があるそうで。
まぁ、爺はどうでもいいですけど。
でもってでもって更に追記。無修正であえて追記。
何だか、PSUもPSOの時と同じく初期30日間はオンライン無料っぽいですね。と、なれば早速オンラインできるかもです。上手く行けば。
とりあえずはPSOの時と同じく、青いヒューマンでALEXにしとくつもり。
今回も侍っぽい髪型ありましたっけ?まぁ、アフロにはしませんから。
オラァわくわくしてきたぞー。
( ゚∀゚)ノ では皆さん、また会いませう。(ぇ
…とは言ったものの、RANケーブルですっけ?ネットに繋ぐためのPCについてる、
緑に点滅するアレ。
アレが一本しかないので、オンラインやってる間はPCでネットできないんですよねー…
コレはアレがいない時限定と捉えておくべきか。
嗚呼、昔のように04:00起きしてプレイしてるかもですねー。
PSOの時に親しくして貰った方々には会えないものか。